過去ログ倉庫
20801☆いち町田ファン 2018/07/26 22:54 (Opera)
男性
↓のJ1の下から2番目が降格しないは、下から3番目の間違いです。
失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

20800☆いち町田ファン 2018/07/26 22:44 (Opera)
男性
残念ながら昇格できません。
J1の下から2番目が降格せずに残留になり、昇格・降格枠が1枠減る形になります。
3位〜6位になった場合はプレーオフ不参加になり、プレーオフに参加するチームが1チーム減ります。
7位はプレーオフ繰り上がりにはならないです。
返信超いいね順📈超勢い

20799☆他サポ 2018/07/26 22:25 (iPhone ios11.4.1)
女性 25歳
昇格候補?
町田ゼルビアって、このまま2位以内で昇格できるんですか?
返信超いいね順📈超勢い

20798☆ねこパンチ 2018/07/26 21:44 (SH-03J)
平戸も凄いが、今年の成長株としては奥山も挙げたい!一対一が本当に強いし、相手のサイドチェンジロングパスに対する対応も良くなった。
返信超いいね順📈超勢い

20797☆おおのゼル 2018/07/26 20:59 (iPhone ios11.4.1)
今年のゼルビアのサッカーはとにかく見ていて面白い。
一人のスター選手に頼るのでは無く、全員の動きが連動しているスタイルだから。
相馬監督の戦術が成熟期を迎えていると思う。
結果として強豪チームがひしめく混戦J2で堂々の単独2位。
欲を言えばもっとたくさんの人たちにゼルビアの魅力を知ってもらって野津田に足を運んで欲しいなと思う。
返信超いいね順📈超勢い

20796☆かみかみ 2018/07/26 19:00 (Chrome)
男性
平戸に祈る
昨日の平戸のFK、試合後の監督インタビューでは話題(記者の質問)に上がってなかったみたいですね
町田日和では平戸本人に取材してましたが、ノーゴール扱いだった事、本人は甘受してるみたい。
でもまぁ現地で見てても(前半で向こう側のゴールだったから)私には見えなかったし、
折角の大型モニターにもリプレイされなかった(と思う)しな。。。
あれゴール扱いだったらまた違う局面にもなってたかも、と思うとな。。。
しゃあないと受け入れました、私も!


まぁ仲良し橋さんの言う通り、俺たちの心にはしっかり刻まれたし、
森保五輪代表監督も観ててくれて結果あのシュートが東京五輪代表に繋がった!みたいになれば
無駄ではなかったかなぁ。。

それにしても天皇杯からコッチの平戸の覚醒っぷりたら頼もしいったらありゃしない訳で
このままずっと町田に、、、って正直サポの本音としてはエゴイスティックに思う訳ですが
彼の輝けるサッカー人生を考えるとそれも難しいかな。。。とか複雑な気持ちになってしまう今日この頃デス。


とにかく今は、いろんな意味で、平戸に祈りますw
返信超いいね順📈超勢い

20795☆ああ 2018/07/26 18:36 (iPhone ios11.4.1)
橋口くんは厳しいのかな
返信超いいね順📈超勢い

20794☆他サポ 2018/07/26 16:33 (iPhone ios11.3)
町田さんって2位まで入れば自動昇格できるのですか?
返信超いいね順📈超勢い

20793☆京都戦 2018/07/26 15:57 (iPad)
下坂選手は本当に一生懸命に町田スタイルを習得しようとしていると思います。試合数が増える毎に馴染んできていて今後はもっともっと活躍してくれるだろうと素人の私が観ていても期待に胸が膨らみます。昨日の素直な喜び方も感動しました。応援します。
返信超いいね順📈超勢い

20792☆ゼルリク 2018/07/26 12:23 (SO-04H)
今の町田はお金や環境ではないと体現してますね!子供達にはチームプレーや連動性を学んでほしいね!
返信超いいね順📈超勢い

20791☆まちゼル 2018/07/26 12:12 (SOV34)
森保監督
昨日は野津田に視察に来られてたんですね〜。
ゼルビアらしい粘りのサッカーを見てもらえてよかった!平戸選手の素晴らしいフリーキックからのゴールも目に焼き付けてくださったはず。
返信超いいね順📈超勢い

20790☆katsu 2018/07/26 10:23 (Chrome)
男性 46歳
VS京都
昨日の前半は観ていてとても楽しいサッカーしていましたね。惜しい崩しが何度も
あっていつも以上に追加点を期待してしまっていました。しかし後半は一転して
苦しい展開に。。。そのなかで同点にされてしまうのですが、今年の町田はそこから
崩れませんよね〜♪粘り強く対応して追加点を許しません。

解説の安永さんが”これはセットプレーが鍵になる”というようなことを言っていたら。。。

いや〜この強さは本物かもしれません。間違いなく開幕からさらに磨き上げられている。
次はアウェーで強敵山口とです。体力的にきついですが、気持ちでレノファタイムを乗り切っ
て欲しい!山雅もさすがの強さですが、このまま同期2チームで走っていく方がいいかもしれ
ないなんて考えております。毎試合がクライマックスのJ2の夏をチーム一丸で乗り切って
いって欲しいですね♪
返信超いいね順📈超勢い

20789☆katsu 2018/07/26 10:05 (Chrome)
男性 46歳
もろもろ
>今日のdaznの解説の人
>解説のおじさん

元日本代表でマリノスで活躍した安永聡太郎さんですw去年はお隣さんの相模原の監督を
されていました。町田のことがよくわかる解説でしたし、京都に対しても的確な指摘を
されていましたね。時代を感じるなぁ〜(笑)

>かみかみさん
>こういうのって試合後、審判にペナルティつかないんだろうか

ペナルティーというか、ちゃんとした反省会はあると思います。そこで審判の立ち位置や
なぜ誤審が起きてしまったのかを検証して次につなげます。これは誤審あるない関わらず
毎試合ごとにあるはずです。またよいジャッジをしないと上の級にはいけませんし、
あまりに酷いと降格もあるのかな?ただ昨日のアウェー側の副審は少し不安定だったかも
しれません。でもFKが鋭すぎて味方は誰も気がつかなかったというところだと思います。




返信超いいね順📈超勢い

20788☆仲良し橋 2018/07/26 08:44 (iPhone ios11.4.1)
男性
さすが山雅
首位奪取!と思ったのに、、、
10人で逆転するなんて、しかもアウェーで。さすがですね。
そう簡単には首位の座は明け渡してくれない。

昨日もよく走り、よく守り、セットプレーから二発で快勝!ストレスの溜まるレフリングの中でも耐えて勝てる強さが今のゼルビアにはありますね。土居、下坂、初ゴールおめでとう!!!後半戦は君達の力が必要です!!

しかし、ここからが正念場です!
疲労が溜まってきて、野戦病院状態で迎える山口、横浜、千葉、そして山雅の強敵四連戦。
ここで勝ち点を重ねることが重要!!

選手、クラブ、サポ一丸となって、暑い、いや、熱い夏をのりきろう!!

あ、それから、
平戸、ゴールおめでとう!!
公式記録ではノーゴールだけど、俺たちの中にはゴールとして刻まれたぞ!
返信超いいね順📈超勢い

20787☆はっち 2018/07/26 08:22 (SH-02J)
女性
忘れてました{emj_ip_0794}
平戸ゴールでしたね{emj_ip_0002}
それに抗議しない選手、監督にも
エールエール{emj_ip_0794}{emj_ip_0006}{emj_ip_0006}{emj_ip_0106}
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る