過去ログ倉庫
20836☆他サポ 2018/07/28 22:14 (iPhone ios11.4.1)
女性 25歳
困ったね
このままだと、下手するとj2からの昇格枠は、1枠になる。
20835☆ゼルのすけ 2018/07/28 21:23 (SO-04G)
男性
次に向けて
町田市、夕方から避難準備出ていますが、それほど大きな被害は出ていないようです。
明日は山口方面、被災地の方に台風が接近しますが、大事に至らないことを願っています。
さて、次は横浜FC戦。
上位対決になりますが、休養十分で臨めるのは大きいですね。怪我人も戻ってきますかね。
最近は、いつの間にかJ1サポの皆さんにも応援されていますが、注目を浴びている証拠ですね。
横浜戦、勝利を掴みとるため参戦します{emj_ip_0794}
20834☆YKPN 2018/07/28 20:25 (503HW)
好調とはいえ消耗激しそうだから一息つけるのは助かります。
でも、折角前さんが出場停止だったのになぁ…なんてこと言っちゃダメか。曲がりなりにもサッカーを見る者としては。山口さんとはお互い盤石な布陣での勝負を楽しみにしよう。
何にしても休養十分で三ツ沢に乗り込めるので、来週は期待できますね。
20833☆Blue Pride◆XN4gQLTXBk 2018/07/28 20:19 (RM02)
男性 42歳
試合延期
大事な選手たちが風邪をひいたり悪いピッチで怪我されたりするよりはいい。
山口のフロントさんはよい判断をされましたね!感謝です!
20832☆おっち 2018/07/28 20:09 (706SH)
中止か…
賢明な判断ですね
あ〜キャンセル料7200円かぁ〜{emj_ip_0024}
20831☆仲良し橋 2018/07/28 19:57 (iPhone ios11.4.1)
男性
残念だけど
延期は残念ですが早めの決定、いい判断だと思います。
過密日程のなか、怪我人続出のチームにとってはプラスに働くかもしれませんね。
毎週末試合がある幸せを、こういう時に改めて感じますね。
また来週、全力で応援しましょう!
20830☆りょーちゃん 2018/07/28 19:55 (iPhone ios11.4)
女性
山口戦
山口戦、中止が決定しましたね。
選手はすでに山口入りしてるのなか?
ちょうどその時間に台風直撃みたいなので、中止が正解だと思います。
20829☆ヤマダ 2018/07/28 19:51 (KYV41)
男性 35歳
山口戦は延期か〜
20828☆おっち 2018/07/28 19:05 (706SH)
明日遠征予定でしたが…
明日の8時発表まで待てないので、
行くの取り止めました。
行きの新幹線はキャンセル料取られないようですが、
明後日の帰りの飛行機は通常運行するらしく、
早割のためキャンセル料が7200円{emj_ip_0030}
とても残念{emj_ip_0029}
20827☆カワセミ 2018/07/28 17:27 (none)
女性
気合を入れて 獺祭 を買ったけど、明日の試合は開催できるのでしょうか?
土砂降り、きました〜!
エリアメールも鳴りまくっています。
川やがけの近くにお住まいの方は安全を最優先してください。
J1では今日3試合が中止になりましたが明日のJ2の試合はどうでしょうか?
>そもそも台風が東から西に進むなんて変…
競技場周辺だけでなく、交通機関などの運転状況も含めて試合開催の可否を決めてほしいですね。難しいとは思いますが…。
山口に向かわれる方はくれぐれも気を付けてください。
山口さんは同期昇格だけにいつも以上に気合が入ります。
試合が開催されるなら、東京から精一杯応援します。
20826☆みほ 2018/07/28 16:55 (701SO)
女性
どうやら夕方に直撃するみたいです!
お気をつけて行かれて下さい
20825☆おっち 2018/07/28 16:15 (706SH)
明日遠征予定だが…
どーなんだろ?
15時発表ではやる予定なんだけど
行ったのに中止じゃ切ない…{emj_ip_0030}
それ以前に山口に行けるのか?
20824☆まちゼル 2018/07/28 16:10 (SOV34)
週替わりのヒーロー誕生に胸踊ります!
今節は誰か。ワクワクが止まりません。
厳しい環境の中、勝ちきってくれる監督、選手の頑張りに報いるため、もっか+one活動推進中です。
周囲は、私がずっとゼルビアの話をするため、だんだんと順位やライセンスのことなど気にし始めてくれました。
ところで、台風は大丈夫なのでしょうか。
安全第一です。
20823☆ああ 2018/07/28 13:34 (iPhone ios11.4.1)
J1クラブのサポは貴方達を応援しています。
勝ちまくって優勝して下さい。
20822☆katsu 2018/07/28 10:55 (Chrome)
男性 46歳
原さん次第いや自分達次第か!
J1ライセンスについては、原さん次第かなぁ〜先日も野津田に来ていたみたいだし。
町田の現状をつぶさに見て行ったのでしょうね。これも会長がJの理事になったこと
が大きいのかも。しかし原さんのインタビュー読んでみると、スタジアムというより
もサッカーが出来る環境や地域密着の度合いを重視しているので、集客を上げないと
厳しいのは確かです。選手はピッチで結果を出すのなら、サポは集客という点で結果
を出さないとJ1の舞台は遠くなるでしょう。改革に熱心な方なので、今がチャンス
ではあります。できることを頑張りましょう!
補強はテルのように飛び道具を持っていないと町田では難しいかもしれないですね。
自分はそれよりも杉森や土居のさらなる成長に期待したいですね。うちらはすでに
名古屋の至宝とよばれる男を預かっているのですから♪
↩TOPに戻る