過去ログ倉庫
21304☆おお 2018/08/23 22:00 (none)
男性
勝つこと容易ではない。目の前の試合に全力でチャレンジするのみ。その積み重ね。
21303☆ジーコS 2018/08/23 21:55 (iPhone ios11.4.1)
男性 44歳
まちばんさん、その通りです。
まちばんさん、ありがとうこざいます。好きなことをバンバン書きましょう。
私は町田ゼルビアが本当に大好きです。松本に着いた時、ホテルの前で偶然、選手の皆さんに会い、緊張していた私に村主コーチが笑顔でこれから散歩?に行くんですと言われ、一気に緊張がほぐれて、「頑張ってください」と言うことができました。大した話ではありませんが、さらに町田ゼルビアが好きに。
21302☆ハイ 2018/08/23 20:24 (iPhone ios11.4.1)
ビッグマッチをギリギリのとこで制した後の、順位表下位にあたるチームとの戦いです。
切り替えです切り替え{emj_ip_0106}
しっかり切り替えて、また次の試合へと進んでいきましょう{emj_ip_0134}♂
21301☆南区 2018/08/23 20:16 (SO-04H)
男性
確かに今の順位だと優勝を意識してしまいますが
まだ10試合以上あります。監督も選手も目の前の試合に集中しまだ優勝と言う言葉を発していません。
残り数試合で今の順位にいて始めて意識するのでは無いでしょうか。とにかくあまり優勝を意識せず目の前の試合に集中しましょう。
21300☆まちゼル 2018/08/23 18:43 (SOV34)
平戸選手
今節も得点すれば、8月MVPになるんじゃないでしょうか{emj_ip_0793}とにかく、週末が待ち遠しい♪
最近は掲示板も賑やかだし、ゼルビアに注目してくださるのは嬉しいですね。
色んな意見が聞けて、覗くのが楽しみになってます。
21299☆まちばん 2018/08/23 18:13 (iPhone ios11.4.1)
男性
みんなでワイワイ書き込もう
皆さん方のゼルビアに対する様々な考え方、想いや願いなど、ふりーに書き込み、多様な価値観や考え方の違いを知る良い機会だと思いますが!
みんなでワイワイ書き込んで、他サポさんも意見してくれる方が良いですよ。冷やかし、中傷はご法度でね!
だからいち町田ファンさんも鹿島のこれまでの経験を踏まえて、貴重な書き込みしてください。お待ちしております。
21298☆ゼルのすけ 2018/08/23 17:38 (iPhone ios11.4.1)
男性
諸先輩方
私はまだサポ歴1年ちょっとの新参者です。日々諸先輩方の書き込みを拝見させていただき、本当にゼルビアに対する想いを強く感じ、ただただ感心しています。
想いの表現は違えど、ゼルビアを応援したい、強くしたい、一緒にJ 1へ行きたい、という気持ちはみんな同じかと思います。
私は過去と比較することは出来ませんが、今現在の皆様の想い一体感をとても感じます。
それが、私のような新しいサポーターを増やすと思います。一体感はこの掲示板でも感じます。他チームのような否定的な書き込みもない町田が好きです!
岐阜戦、強敵です!油断できません。
仕事で行けませんが、勝利を掴みとれるよう全力で念を送ります!
21297☆カワセミ◆bsViUL4o4k 2018/08/23 14:44 (none)
女性
いろんな書き込み、大歓迎\(^o^)/
対戦前にはいつも相手チームの板を覗きます…駐車場やスタグルの情報があったりするし。
J1で応援しているチームもあるので(メインは町田!絶対ゼルビア!)J1の板も覗いたりしますが
この町田板ほど落ち着いたというか、わさわさしてないというか…うまく表現できませんが…は無いと思います。
サポ数(=ここでは投稿数)が少ないせいもあると思いますが
”ああ”さんは生息してないし、
みんながそれぞれ責任をもって思った事を述べ合っていて、
もし他の方の発言が自分の考えと違っても頭ごなしに否定はせず丁寧に返答していると思います。
町田ゼルビアのことを気にかけてくれているなら、サポでもファンでも呼び方はどちらでも構わないし、どんどん書き込んでいただければと思います。
いち町田ファンさんは常勝チームの鹿島アントラーズさんを応援していて
特に去年はほぼほぼ手中におさめたと思われる優勝を最後に川崎フロンターレさんに持って行かれた、という思いがあるのではないでしょうか?
まだ記憶に新しいだけに、今の町田のフワッとした様子に危機感を覚えての書き込みだったのではないかと思います。それだけ町田に優勝して欲しい!と強く思っていらっしゃるのかな、と思いました。
(違っていたらごめんなさい。個人的な感想です)
実際私も過去に「行けるんじゃない〜!」と浮ついた気持ちで臨んだ試合では結構痛い目にあっています。(J3の時のレノファ山口さんとの3試合目とか)
これからも自由に、誰でもが書き込みできる町田板でありたいと思います。
長文失礼しました。
>AZさん、どうしているかなぁ。たまには遊びに来ませんか?
21296☆katsu 2018/08/23 09:52 (Chrome)
男性 46歳
ゴル裏メインスタンド寄りゆるサポさま
そうですね。誹謗中傷、事実無根でなければ、いろいろな意見はありがたい。
細かいところは違うけど、ベクトルが町田をよくしたいという方向に働いていれば問題ないと思います。
もちろんそれに対する意見もフリーでよいと♪サポもファンも変わらないですよ!
自分も”いつも関係者でもないのに知ったかなこと言いやがって”なんて思われる人もいるのだろうなぁ。。。
とビビりながら書いているんですw
この掲示板では多様な意見を受け入れていける場になって欲しいと願っています。
21295☆ゴル裏メインスタンド寄りゆるサポ 2018/08/23 06:55 (SO-04H)
男性
書き込みは自由
今日はハッキリ言ってみます。誰でも投稿は自由。書かれている内容がどうこう、は個人の感性で受けとり方も異なりますから、その書き方に意見を上がるのはいいと思いますが、自分のチームの応援を、は要らないんじゃないかな。
せっかくメインが他サポさんであっても、他のチーム、カテゴリーからの目線からの投稿は参考になる意見も多いです。ゼルビアサポーターだからこう、ではなく、多様性は認めなきゃ。
この先J1に上がれば、色々な考え方のサポーターが増えます。その時に古参サポーターだから、先輩だからという姿勢は個人的にはどうなんだろ、と思います。それこそ相手はいい気分にならない。
一時期浦和に住んでいたので、レッズサポーターさんたちの多様性は見ていました。問題を起こす人もいたりしたのも事実ですが、ビッククラブのサポーターさんたちの多様性がありながらも目指す熱意は一緒という気持ちの強さ。あれは凄いし、ゼルビアは勉強しなきゃ、と思います。
まず目指すは上カテゴリーですから、そこに向かって足りないところを強化したいから、勇気をもって投稿されるサポーターさんの意見も、ワタシは歓迎します。
21294☆南町ゼルビア 2018/08/23 01:55 (Chrome)
男性
鹿島
いまでこそビッグクラブですが、
鹿島もJリーグ参入時に、
様々な課題を突き付けられて、
それをクリアして今のクラブがあるようです。
スタジアム問題もクリアしてきましたし、、
ホームタウンの人口の少なさもあったようです。
まだ世間がプロ化に否定的な時代だっただけに、
すごいパワーがあったのでしょう。
そう考えるとハードルはそんなに高くないかもと考えたいですね。
いつかJ1、いつか野津田に相馬監督の銅像を。
21293☆町田南57 2018/08/23 01:07 (M01)
パス成功率を誇る岐阜さん
古橋さんが個人昇格され、
どこからシュートが飛んでくるか
わからなくなりました。
野津田で応援しましょう。
21292☆あっこ 2018/08/23 00:54 (SOV35)
いち町田ファンさん
いつもありがとうございます!
色々な方がいて、考え方も人それぞれです。
私はいち町田ファンさんが町田に対する
熱い気持ちを鹿島サポゆえに、文章に
気を使いながら書き込む姿が浮かびます。
また、katsuさん、YKPNさん、沢山の
方々の書き込みが、町田サポとしての
自覚というか(文章下手で言葉で上手く
表現できませんが)成長させてくれる
学びの場になっています。
(勝手言ってすみません)
皆さん、これからも宜しくお願い致します!
さー次節は岐阜さんです!
ジーコSさんがおっしゃる様に気を引き締めて
まいりましょう{emj_ip_0092}
21291☆町田南57 2018/08/23 00:31 (M01)
57歳
鹿島サポいち町田ファンさん
私個人はJ1サポさんの書き込み大歓迎です。
私たち町田板住民は、苦楽の苦の方が
多い時間を共有してきました。
ゼルビアをひたすら応援し、傷をなめあい、
強い意見は言わない返さない、
他チームの批判をしない、
ハンネ不明はスルー。
町田板住民のスタイルは見ての通りです。
鹿島サポいち町田ファンさんの思いは
とてもうれしく思います。
どうか町田板スタイルで応援を続けてください。
前へ|次へ
↩TOPに戻る