過去ログ倉庫
21788☆yasu 2018/09/24 23:08 (iPhone ios11.4.1)
男性
J1への道
色々な他サポ様からの書込みに力をいただきます。有難い事ですね!
スタジアム改修計画は今シーズン終了から開始となるのでよろしいでしょうか?
その他は、一朝一夕にはなかなかいかないものですね!
仮に全てクリアしたとしても、中身がスカスカではおそらく長続きしないですよね!
集客、スタジアムアクセス問題、プラス方向に向かうアイデア何かないですかね?
返信超いいね順📈超勢い

21787☆ゼルのすけ 2018/09/24 19:25 (iPhone ios11.4.1)
男性
他サポの方へ
様々な方から関心、応援頂きありがとうございます。スタジアム含めてJ1基準を満たすのは、まだ少し先になります。

それ以上に集客で苦戦しています。総合版では上位チームの観客数ではないと叩かれていますが、増やしたいのは我々サポ全員が同じ気持ちで、後援会の方も日々尽力しています。しかし、なかなか数字は思うように伸びていません。

これだけ頑張っている選手、監督、スタッフに大観衆の中で試合をさせたいです。

ですから、どんな理由であっても、もし応援、又は少しでも興味を持って頂いているJ1サポの方には、まずはスタジアムに足を運んで頂きたいです。
町田近隣の方はもちろんですが、アウェイもこれから讃岐さんや岡山さん、山口さん、新潟さんとも試合があります。

どうか、近隣で1試合でも行けそうな方はスタジアムに足を運んで応援お願いいたします。もちろん、自チームの試合を優先していただいて構いませんので。

私も含めて、サポ全員がアウェイに行くのも難しいです。足を運んで頂くだけで、F C町田ゼルビアのサポートになります。

ちなみに10月のホームでは無料招待企画もあります。詳しくは公式HPをご確認ください。

宜しくお願いします!
勝手ながら長文失礼しました。

返信超いいね順📈超勢い

21786☆まちっこ 2018/09/24 19:00 (VPA051)
男性
タモ様
パークアンドライドには、賛成ですが町田市には河川敷もないですし、大きな工場の駐車場や土日に確保できるグラウンドも難しそうです。新設となると試合以外の日に何に使うのか?ということになってきます。モノレールもいつの話になることか??できる頃には野津田が老朽化して新スタジアム建設とかの時期だったりして?現実的には、シャトルバスを充実させることだと私は思います。鶴川、町田、多摩センターにうまく分散させる。駐車場も今とは逆に禁止にすれば周辺道路の渋滞も解消されるのではないでしょうか?(なかなか難しいですが…)また、バスのルート変更や降車のバス停をポプリホール前にしてターミナルに入らず鶴川を一周して再びスタジアムへとすると短縮になりませんかね?駐車場ですが例えば多摩センターの商業施設の駐車場に車を置いた場合に、チケットを提示すると割引になるとかあれば双方にメリットがあるかもしれません。(長文失礼しました)
返信超いいね順📈超勢い

21785☆湘南サポーター 2018/09/24 17:18 (SC-02H)
男性 50代歳
何か、協力できることはありませんか?
もし、J2で、2位以内に入って、J1ライセンスないことで、J1昇格が出来なければ、町田ゼルビアさんが、初めてのケース。
もし、J1ライセンスを、取得に向けて、町田市に対して、スタジアムの改築の請願などの署名活動があるなら、湘南のサポーターも、協力出来るかもしれません。
中村祐也選手が、シュートを決めたことが、嬉しく。また、怪我したことが、心配です。
J1降格の件で、町田さんを応援しているJ1サポーターが、いるようですが、そんなこと気にせず、町田さんの選手、サポーターで、J1への道を切り開いて下さい。
応援しています。
返信超いいね順📈超勢い

21784☆まちゼル 2018/09/24 07:28 (SOV34)
大谷選手、HAPPY BIRTHDAY。
いつもハードワーク、感服です。
残りの試合もよろしくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

21783☆タモ 2018/09/24 07:01 (iPhone ios11.4.1)
男性
町田市立陸上競技場観客動員数問題
野津田周辺は基本、片側1車線道路ばかりなので、野津田に巨大な駐車場作っても大渋滞が予想され難しい。そこで多くの人はモノレール新駅に期待しますが徒歩圏内でないとあまり意味がない。町田市のホームページ見るとかなり距離がありそう、、、
自分の考えは町田市内なるべく渋滞が起こらなそうな所に巨大な駐車場有料を作りシャトルバス無料。特にアェイの方が安心して車で来れる環境大事だと思います。皆さんどうでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る