過去ログ倉庫
21823☆ゼルのすけ 2018/09/27 11:13 (iPhone ios11.4.1)
男性
讃岐戦へ!
讃岐戦、台風が心配ですね…。
3試合勝ちが無いけど次は絶対勝ちましょう!
終盤戦、改めて私たちサポーターが心を一つにして応援しましょう{emj_ip_0792}
ちなみに応援の形や考え方は様々で自由だと思います。また、J12の40チームそれぞれ応援の形は今まで築き上げてきた歴史があるでしょう。
ゼルビアはゼルビアの応援の形があります。
それは何?と言われると一言で表すことは難しいですが、掲示板の「いいね」の数でわかるかなと。
私もゼルサポになって本当に良かったと思っています。
とにもかくにも一戦必勝、心を一つに臨みましょう!
讃岐うどん、たくさん食べようかな。
21822☆M.V.P 2018/09/27 11:03 (SO-02H)
男性
Z12殿
少なくとも、ゼルビアのチーム状態、特にフロントの体たらくぶりを見ていれば、ミエミエのヨイショや提灯持ちコメントは口にできないのが普通の感覚でしょうね。
私は野津田でも厳しい言葉を発したり、掲示板上でも厳しいことを書いていますよ。どうでもいいチームだったら苦言なんか呈しません。
表現方法もそれぞれ違うわけですし、それこそJ1リーグを目指す目標の中の過程で、サポーターの考え方がそれぞれあっても良い。それが表現、思想の自由ってものです。
それから、「井の中の蛙、大海を知らず」って言葉もあるでしょ?
仲間内以外に、もっと広い「世間」「世界」ってものがあるわけです。統計学上も根拠や説得力に乏しい表現ですね。
もう一度、私のコメントを読み直してもらえませんか?
子供をダシにして、批判するサポーターを攻撃するなど、やめてもらえますかね。
読解力もなく、ゼルビアをどうするか考えず、批判するサポーターを攻撃するにだけ長けているんじゃ、あなたの人生、行き着く先も見えているって感じです。
今後、同様の内容であると判断したコメントについては無視します。異論・反論は歓迎しますが、きちんと私の書いた文章を隅々まで呼んで、揚げ足取りではないコメントを寄せてください。
読解力、文章構成力、いずれも不合格。
むしろこういう人たちにこそ「夜スペ」が必要なんじゃないでしょうかね。
21821☆YKPN 2018/09/27 09:12 (503HW)
ゼルビアに期待することは人それぞれだから、人の姿勢について指摘しても平行線になるだけだよね。
この話題はこの辺にして丸亀の試合に切り替えよう。
私は酒井の奮起に期待。あと、山内の真価を確認したい。多分あんなもんじゃないはずだから。
21820☆Z12 2018/09/27 08:21 (706SH)
男性 47歳
はぁ?意識が軽い?地域感謝チケットを職場や近所に配り、入場者数増やすのに必死ですよ。
サッカー選手がヤジやブーイングで「次はやってやる!」って気になるとでも思ってるの?10年以上サッカーしてる息子たちも呆れるわ。
このチームは変わらない?
少しずつだけど、どんどん駆け上がってるんですよ。
21819☆仲良し橋 2018/09/27 08:07 (iPhone ios11.4.1)
男性
私はこう思います
10年前は関東一部、5年前はJFLにいた町田ゼルビア。
それが今はJ2で優勝争いしてるんですよ。それだけでもすごくないですか?
J1はそんなに甘くないのは、それはそうでしょう。でも、クラブにとってJ1が全てかと言うと、それは違うと思います。
クラブの存在自体が地域やたくさんの人にいろんな影響を与えていて、応援する理由もそれぞれだと思います。
ゼルビアのような小さな地域クラブが生き残るためには様々な工夫や努力が必要ですが、それが凝り固まってしまうと進化は止まります。
J1はこうだから、ビッグクラブはこうだから、それはゼルビアにも当てはまるものもあれば、あてはらまらないものもあると思います。
独自の進化を続けて、いつか最高峰の舞台で戦う日が来ればいいじゃないですか。
毎週末が待ち遠しくて、ワクワクしながらスタジアムに向かって、クラブとサポーターが同じ空間を共有して一喜一憂する、そんな幸せな日々がある事だけでも私は十分にゼルビアに感謝しています。
21818☆ゆめ 2018/09/27 07:40 (SCV33)
男性
☆M.V.P様
おはようございます\(^o^)/
朝から盛り上がってますかね。
☆M.V.P様のご意見も分かります。ただ、押し付けはいかがでしょうか?厳しくしてないサポーターは真のサポーターではなくなるのでしょうか{emj_ip_0793}サポーターもそれぞれの楽しみ方や思い入れがあります。各々の楽しみ方でよろしいのではないでしょうか?
私は家族で楽しめる貴重な時間として大切にしています。息子はサッカーをしていて、ゼルビアの選手に憧れています{emj_ip_0792}もちろん、負けたら悔しいです!J1に行ってもらいたいです!それは同じ気持ちです!
でも、チームの応援の仕方は様々でよろしいのではないでしょうか?ゼルビアを思う気持ちがあれば{emj_ip_0794}
朝から申し訳ございません!
21817☆M.V.P 2018/09/27 07:20 (d-01J)
男性
Z12さん殿
朝からこんなこと言いたくありませんけど、言わせて下さい。
別に勝てないことに頭に来て怒っているわけではないんですよ。
何度も言います。ゼルビアは「プロ」です。プロなら勝てなければ、プロとは言えません。
引き分けに終わってブーイングしない、負けてブーイングしない・・・だから勝てないんですよ!
Z12さん、軽いよ!軽いよ!意識が軽いよ!
ゼルビアはJ1を目指しているんでしょ?
それとも、このままJ2で構わない?まさか、J3降格?
冗談じゃないよ!ならばゼルビアはアマチュアリーグのままで良いですよ!
ゼルビアはJ1を目指しているんですよ!
それを意識してくれ!意識して下さい!
わかりました!しろって言葉は悪いですね。
J1を意識して下さい!お願いします!
21816☆町田南57 2018/09/27 00:40 (M01)
京都さんが福岡さんに勝ちました。
次節の讃岐さんにとって、ゼルビアに勝つ気力に
なっていると思います。
がんばれゼルビア!
個人的にですが、讃岐さんは残留してほしい。
AC長野パルセイロさんをJ2で迎えてほしい。
長野さんもJ2昇格をあきらめていないし、
J3で讃岐さんと戦うことは
望んでいないと思います。
次々節以降の讃岐さんの活躍を期待しています。
↩TOPに戻る