過去ログ倉庫
21908☆千葉のワンコ 2018/09/28 10:13 (iPhone ios12.0)
サイバーエージェント、羨ましいです。もう、ウチとは全く別世界のチームになられてしまいますね。きっと、来年主役になられてると思います。
21907☆ああ 2018/09/28 10:10 (Nexus)
9:06
言いたいことはわかるけど企業が金を出す以上それがクラブのためじゃなく企業の利益を追求しての投資になるのは当たり前の事だしどこもそう。よっぽど特殊な例外を除いてね。
そんなこと言ってたら大口スポンサー全部ダメだし、スタジアムや引き抜きへの対策もあるのにどうやってやっていくのさ
21906☆ああ 2018/09/28 10:04 (iPhone ios12.0)
胸にサイバーエージェントで背中にサイゲームスになるのかな
21905☆まちゼル 2018/09/28 09:57 (SOV34)
昨日のライセンス発表から今朝の報道。急展開に頭がついていきません。
正式発表はまだですのでどうなるかは分かりませんが、町田ゼルビアの進むべき未来が明るいことを祈るばかりです。
ただ個人的には、周囲に低予算だとかJ3規模だとか揶揄されても、サポーターとチームの距離が近い、温かい雰囲気が大好きでした。なので、どうなっていこうともゼルビアらしいカラーは失わないでほしい。
そして、相馬ゼルビアでJ1昇格を目指しましょう。
まずは、今季を最高の形で終えることですね。
讃岐戦、全力応援です。
21904☆ああ 2018/09/28 09:57 (iPhone ios10.3.3)
鳥栖を見てたら、いろいろと派手なことはやってるけど、チームの成績は前より悪くなってるしね…
21903☆仲良し橋 2018/09/28 09:06 (iPhone ios11.4.1)
男性
不安しかない
正式発表前にあまりネガティブになってもしょうがないものの、、、
不安しかありません。今まで低予算で地道に、それでもしっかり堅実に歩んできたクラブに、突然ビッグマネーと畑違いのブレインが舞い込んで、うまく融合できると思えないんですよね。こういう会社って結局は自社の収益をあげるための1施策でしかなく、短期回収できないと見たら即ぽいっ。クラブのために企業が、ではなく、企業のためにクラブを、というケースが大半。ジャパネットのように純粋に応援したい気持ちとはわけが違います。
待遇やハード面の改善がなされるなら、頑張っている選手にはプラスですが、今までの歴史や、町田へのこだわりとか、サポーターの想いとか、本当に大事にしてくれるのでしょうか。あっさり渋谷に移転したりしないでしょうか。株式を過半数取得して経営権を握るという事は、そういう事が起こり得るという事だと思います。
出資は本当にありがたいとは思いますが、大切なゼルビアが変な方向に向かわないよう、祈るばかりです。
21902☆ゼルビア 2018/09/28 08:57 (SO-01J)
サイバーエージェント自体は大赤字と聞いたことがあります。何処にでも進出する企業のようで、サッカーで利益を求めたいのでしょう?
町田のユースが強いかどうかが将来の鍵を握るでしょう。利益を求めない企業はないでしょうから???
21901☆ああ 2018/09/28 08:52 (iPhone ios12.0)
正直CAはいただけない。そこにあるのはサッカーじゃなくて金という会社だからね…
使い捨てられないよう、いいように使ってやらなきゃね。
21900☆あっこ 2018/09/28 08:44 (SOV35)
急に大きな波に飲み込まれた感じ。
これが監督、選手、サポ、ゼルビアに
とって、いい事ならいいのですが。
考えると、不安が襲ってきます。
今シーズンはまだ終わってないので
目の前の事に集中、集中。
これから残りの試合、対戦相手も
100%以上で向かってくると思います。
素晴らしかったと思える結果になる様に
全力でゼルビアを応援します!
21899☆ああ 2018/09/28 08:24 (iPhone ios11.3)
まじて買収と渋谷のサッカー専用スタジアム建設のタイミングと被りますね
21898☆たか 2018/09/28 08:21 (S4-KC)
男性
ホームゲームの試合、ゼルビアサポーターはロマンスカーで代々木公園の新スタジアムに向かうのですか?!
小田急様にとってはありがたい話です。
21897☆ああ 2018/09/28 08:15 (iPhone ios12.0)
カードホルダーの人の書き込みは説得力が無い
21896☆まちっこ 2018/09/28 08:07 (VPA051)
男性
目の前の試合を全力で!
カマタマーレに勝ちましょう!
21895☆鳥栖サポ■ ■ ■ ■ ■ 2018/09/28 08:05 (iPhone ios11.4.1)
サイゲームスと
サイバーエージェントは別物だと考えていいですよ。鳥栖からはサイゲームスは撤退するつもりもないですよ。
21894☆乞田川 2018/09/28 07:57 (Nexus)
理由は成績不振って書いてありますけど実際は思ったより儲からないからなんですよね。
↩TOPに戻る