過去ログ倉庫
22015☆あお 2018/09/29 12:11 (iPhone ios11.4.1)
男性
MVPさん
別にクラブが無くなるってわけではないと思うけどな

んー俺はあくまで町田応援してるけどw
町田ゼルビアっていう街クラブの形でやってほしいっていうのは気持ち的にはわかるよ

ただ、J1にあがるには大きい会社がつかないと正直きついのも事実
だから、その話が舞い込んできてクラブのマネジメント的には良い話ではないのかなって思う。

移転はまだ分からないんだから一旦置いておくべき。

サイバーエージェント自体ITのベンチャーだからね
しっかりした企業がつくにはなかなか難しい気がする
だって、伝統あるところって元々所有してた企業チームからって部分もあるし

でも、街クラブにこだわりすぎるのは良くない気がする…あの課題の多さは街クラブがお金出すにしても限界があるんだろうしいつかは、そういったところにやってもらわないとクラブ経営が火の車状態になるよ…

というより、MVPさん落ち着こうぜ
そんなに嫌ならここで言うんじゃなくて、クラブに署名して直接直談判すればいいよ。

そしたら、この話無くなると思うよ
返信超いいね順📈超勢い

22014☆第08ゼルビア小隊 2018/09/29 12:09 (iPhone ios10.3.3)
男性
讃岐戦
今日の12時時点では予定通り開催、となってますね。
ただ18時にもう一度開催可否をアナウンスするそうです。
キックオフしたとしてサッカー出来る状態なのかなぁ。
……というより、観戦するサポさんが帰宅できるのかどうか心配。
返信超いいね順📈超勢い

22013☆hightime◆QkRJTXcpFI 2018/09/29 11:49 (iPhone ios10.0.3)
男性 47歳
☆あおさん
私はMVPさんの言っている事に100%賛成{emj_ip_0792}って訳ではないですし、基本的には☆あおさんの仰る事に賛成です。

が、その相手がサイバーエージェントと言うのがイヤですね。

直接は関係ないかもしれませんが、本業の方でも余りお行儀よくないですし…

それは置いておくとしても、ヴェルディーの件しかり、(まだ確信はありませんが)鳥栖からの撤退の話もありますし…

返信超いいね順📈超勢い

22012☆M.V.P 2018/09/29 11:49 (SO-02H)
男性
あおに告ぐ
じゃあ、あなたはFC町田ゼルビアが無くなっても構わないって解釈して良いんだね?

そう言う人間はゼルビアを応援して貰わなくて結構!

それに、サイバーエージェントがゼルビアを町田から渋谷へホームタウン移転するって言うなら移転しろ!
その代わり、二度と野津田の門はくぐらせない!
二度と町田市に足を踏み入れさせない!

誰もJ1昇格しなくて良いとは言ってないぞ。
一番大切なのは「町田市民に愛されるサッカークラブか、そうでないか」だろ。
少年サッカーチームから立ち上げ、Jリーグまで登り詰めた。カテゴリーとか関係なく、町田市民に愛されるサッカークラブであって欲しい。
サイバーエージェントのようなチャラチャラした会社がゼルビアを好き放題滅茶苦茶にされたら、それこそ町田市民に見放されるぞ!
J1昇格もそうだが、もっと大切なことがあるだろ!
返信超いいね順📈超勢い

22011☆ああ 2018/09/29 11:46 (SO-02J)
いやたぶん渋谷アメーバズだよ
返信超いいね順📈超勢い

22010☆☆☆ 2018/09/29 11:45 (iPhone ios11.2.5)
支援するのは建前上で、実際は自前のクラブを持ちたいんだろうな!
10億でクラブを買収できたら安いもんだろ!
J1に上がるタイミングで都内に移転とか普通にありそう!経営陣の権利はサイバー側に移ってしまえば、思い通りにできるだろうし!
返信超いいね順📈超勢い

22009☆1234 2018/09/29 11:43 (Chrome)
男性
「FC東京Mゼルビア」こんな感じでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

22008☆ゼルのすけ 2018/09/29 11:43 (iPhone ios11.4.1)
男性
目の前の試合に集中
katsuさん、YKPNさんに賛成です。
色々考えてしまうと思いますが、憶測で物事を考えるのは出来るだけやめましょう。

サポーターであれば、何があろうとチームを信じる気持ちがないとですね。

とにかく大事な終盤戦です。
選手、監督も目標の6位以内に向けて集中しています。ましてや、優勝のチャンスもあるわけです。

私たちサポーターは気持ちを一つにして、勝利のために応援をしましょう!
返信超いいね順📈超勢い

22007☆あお 2018/09/29 11:35 (iPhone ios11.4.1)
男性
MVPさん
それって要は、チームとして成長していかなくていいってこと?

選手の気持ち考えたことある?
別にチームのボランティアとしてプレーしてるわけじゃないんだぞ

J1に昇格することを目標にしてやってるんだから選手達は

今はいけないけど来季は来季はって
そういった選手を後押しするのが本当のサポーターなんじゃないの?

買収だけど、お金出してくれるだけありがたいと思った方がいいよ。

じゃなきゃ今年の成績からして、草刈り場になるぞ
選手だって個人昇格とかもしたいだろうしお金がないとクラブとして生き抜くのが難しいの分かってる?

せっかくこういう機会があるんだから受け入れようぜ。

移転は置いておいてせっかくの機会を反対するあなたの気持ちが分からないわ

街クラブ特有の距離の近さがなくなるからかもしれないけどそれは成長していく過程で仕方ないことだよ

本当にサポーターならウダウダ言わないで支えろ
返信超いいね順📈超勢い

22006☆YKPN 2018/09/29 11:26 (none)
うちの経営陣、そんな無能じゃないって。
任せときゃ大丈夫。

それよりホント残りゲームに集中しようよ。
ここで崩れて結局プレーオフ圏外で終了とかだったら目も当てられない。
まずは今シーズンを笑って終わろう。
返信超いいね順📈超勢い

22005☆ああ 2018/09/29 11:22 (iPhone ios11.4.1)
都民のサッカー好きだけど、町田より横浜FCとか川崎の方が近かったから渋谷に移転したら応援するようになるかも。
返信超いいね順📈超勢い

22004☆M.V.P 2018/09/29 11:19 (SO-02H)
男性
町田ゼルビアは
町田ゼルビアは、野球に例えて申し訳ないが、“町田市民球団”だ。

町田市民のためのクラブなら、町田市やスポンサーに頼っていたらダメだ。

町田市民一人一人がもう一度考え直して、町田市民一人一人が一致団結して、FC町田ゼルビアをJ1に上げていく努力をするしかない。
今支払っている市民税とかを上乗せして、「残りはゼルビアのJ1昇格のために使って下さい」とか。
あとは市民一人につき1万円でもいい。町田市民全員が投資して、ゼルビアを救うしかないだろ。

1998年の横浜フリューゲルスの消滅、もう忘れているかも知れないが、その悲劇を再び起こしてはならない。
返信超いいね順📈超勢い

22003☆まちばん 2018/09/29 11:11 (iPhone ios11.4.1)
男性
katsuさんに賛成
ちょっと、冷静になりませう。

内外サポさんの悲喜こもごもの意見は、きっとゼルビアクラブや株主関係者も認識していると思います。

公表を待ってから、身の振り方を考えても!ゼルビア選手の皆さんも同じ心境かと存じますが、いかがでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

22002☆ああ 2018/09/29 11:02 (iPhone ios11.4.1)
さようなら町田
こんにちは渋谷
返信超いいね順📈超勢い

22001☆hightime◆QkRJTXcpFI 2018/09/29 10:33 (iPhone ios10.0.3)
男性 47歳
☆エム様
あくまで個人的な気持ちとしては、
一途にずっと片思いしていた相手が、よりによって、いけすかないヤツに取られた{emj_ip_0792}って感じの方が近いですかね…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る