過去ログ倉庫
25699☆ダリア 2019/05/06 23:09 (iPhone ios12.2)
男性 46歳
水戸に見習うところが!!
昨日の水戸サポの勢い凄かった。社長も来てたらしいですよ。チャントもわかりやすいし迫力があった。水戸は昨年初めてJ1ライセンス交付され、相当モチベーション高く感じました。J2に20年近く在籍してるんですねー。今まで相当悔しい思いしてたはずです。うちらも大先輩を見習って頑張りましょう!
返信超いいね順📈超勢い

25698☆まらどな 2019/05/06 15:37 (ASUS_X00LD)
男性
アフターゲームショーの感想載せて頂きた皆さんありがとうございます。
見たかったなぁ☆あーゆうの他でやってないので面白いですよね。お得感ありますよね。
民放でやってくれたら毎回録画するんですけど 笑
現段階で前向きに考えるなら、シーズン前半良くて後半ずるずる負けて終わった時に降格圏内に居るよりかは早い段階で危機感持てた事。
2019第一章が終わり第二章の始まりですね。どう巻き返すか。そこは楽しみです。
サイバーエージェントの余力はあると思うので、どうなるかはサポーター含めたクラブの現有戦力次第なんですかね。
個人的には、監督と現所属の選手達を信じたいです。
選手には、批判されても腐らずプレーで見返してと言いたい。
返信超いいね順📈超勢い

25697☆あかさ 2019/05/06 14:59 (iPhone ios12.2)
男性
大丈夫
昨年より、走り足りないように思います。
動いてパスもらう!パス出したら走る!単純な事ですが、それらが昨年より足りていないと思います。次節までには修正出来ているでしょう{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

25696☆かず 2019/05/06 14:51 (SO-01J)
セットプレーは端山に蹴ってほしい。去年の栃木sc在籍中にアウェーの徳島戦で決めたフリーキックが凄かった。だから端山!スタメンもぎ取れ!昨日の千葉や東京Vのようにフリーキック1発でスタジアムを沸かせてくれ!
返信超いいね順📈超勢い

25695☆ああ 2019/05/06 13:43 (iPhone ios12.2)
10番
10番空いてますよー。
早く決定的なラストパスが出せる10番連れてこないと、ほんと降格しますよー。
返信超いいね順📈超勢い

25694☆ああ 2019/05/06 13:19 (iPad)
開幕前からの富樫、端山推しは良いが、試合についても、営業面についても、しっかり見直したほうが良いと思う。今年のFC町田ゼルビアは昨年の流れを受けて、またサイバーエージェントの絡みもあり、是が非でもJ2上位には居たい。10数試合経過した今、点が入らない現状のままでは皆さんが懸念している通り、もしかしたら考えてもいなかったが、J3降格の可能性もある。この現状をしっかり認識すべきである。サッカーは点を入れないと勝てない。点を入れられないと負けはしないが、勝ちはない。(当たり前だが)FC町田ゼルビアは勝ちを目指すべきである。つまりはメンバーを見直すべきである。変化により、刺激を与え、活性化をめざすべきである。今のFC町田ゼルビアには変化を期待する。
返信超いいね順📈超勢い

25693☆カワセミ◆bsViUL4o4k 2019/05/06 11:23 (none)
女性
昨日はつい愚痴を言ってしまいました。反省。。
アフターゲームショー、楽しかったみたいですね。
主人が今日から仕事なのでそのまま帰ってきてしまいました。
聞きたかったです。

昨日は(けが人も考慮して)今の選手で精一杯の戦いだったと思います。
酒井選手があれだけ振り切られるなんて、相手の黒川・清水選手を褒めるしかないです。
2試合ぶりの出場でしたが、もしかすると体調が万全ではなかったのかな、とも思いました。
(それにしてもこの2人をレンタルに出しても強い大宮さんの選手層の厚さはすごい)

増田選手の飛び出しにもハラハラしましたが、
では福井選手だったら安心できてたか、というとう〜ん、という感じです。
あれだけディフェンスラインを突破されたら致し方なし、ですね。

しかも負けてる状況で9番を変えるというのは相当苦しいです。
ケイマン、奮起せよ!

あと奥山選手を交代させたのも気になりました。
何か万全ではないものがあったのでしょうか?

振り返ってみて、2018年のチーム順位は4位、でも観客動員数は19位
2019年は現時点でどちらも16位です。
それぞれの事情はあるにしても
なるべく競技場に足を運び、チームを、選手を応援することが
サポーターとして大事なことだと思います。

長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

25692☆まちゼル 2019/05/06 09:21 (SOV34)
またまた、BSにて
ジョホールバルの歓喜、放送してます!
相馬監督たくさん映ってて見応えあるので、これを見て気持ちを切り替えることとします。
返信超いいね順📈超勢い

25691☆麻生区ゼルサポ 2019/05/06 08:18 (iPhone ios12.2)
男性
アフターゲームショー
私も昨日は最高だったと思います。ネガテイブ要素しか思い浮かばない敗戦の後に爆笑させていただき大変ありがたかったです{emj_ip_0004}
返信超いいね順📈超勢い

25690☆レモンクラブ 2019/05/06 08:05 (iPhone ios12.2)
昨日の常盤聡さんゲストのアフターゲームショーはダントツで今年一番の面白さでしたよ。あーいうグイッと入り込んだトークショーを待っていましたよ。 選手へのリスペクトを欠かない程度に面白おかしいトークを聞くのは楽しいです。 また常盤聡さんに来ていただきたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

25689☆MK 2019/05/06 07:59 (KYV37)
男性
スポンサーもつき大型補強期待したのに残業ながらだんだん小粒になってきた気がします
コージ、戸島、キャラ、畠中、ミキ、皆移籍先で頑張っているのは嬉しいのですが、、、、
スタジアム完成したら降格なんてシャレにならないです、晴天のGWでの5000人も含め谷原さんゼルつくで皆で考えましょう{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

25688☆あの夏を思い出す。 2019/05/06 07:58 (iPhone ios12.2)
相馬監督の特徴は
*チームを纏める力がある。
*スター選手はあまり好まない。
*チーム全体に戦術を落とし込む力が長けているので誰が出場しても活躍出来る(昨年までの話ですが)
*全選手にチャンスを与える。つまりヒエラルキーはない。
*勝負の詰め所が甘い。
*高いDFラインがお好き。
*コンバート策が上手い(奥山、大谷、ユーキ)
・選手からしたらとても怖い存在である。

と私見だらけの勝手な相馬監督の特徴を並べてみましたがww こうして並べてみると日韓W杯の日本代表監督であるトルシエと共通点が沢山あるのかなと昨夜思いました。最後に来週こそ勝てると信じております。
返信超いいね順📈超勢い

25687☆まらどな 2019/05/06 07:39 (ASUS_X00LD)
男性
やはりFWが点取れてないと、先制されると『もう今日無理かな』って雰囲気になっちゃいますよね。
逆にFWが点取れてると、『いやいやまだ行けるっしょ』って思えますよね。
FKも同じだと思うんです。
今のFW陣の力を考えて、点取れる逆算の戦術を!と言うのは、素人考えですかね??
他の誰かが言ってたようにあんなにハードワークしたら点取る余力は残らないって言ってましたけど、確かに一理あるかもと思いました。
点取れてないFWが良くそう言う状態になってるような。。
ジョンもケイマンもハードワークしますけど、一人は抑えめにするか、それこそ今点が取れてないのだからターンオーバーして休ませつつ組み合わせを模索してみてみたほうが良いのかもと思います。
中盤から上は、レギュラー確定してる選手は居ないと思います。
町田は守備も走って取ったら早く前への展開が多いから、最後シュートで終わるかコーナー取らないと厳しいですよね。
昨日のアフターゲームショーは、どんな感じだったんですかね??観られた方居たらお願いします☆
返信超いいね順📈超勢い

25686☆のりごはん 2019/05/06 06:02 (HUAWEI)
男性
強いチームには勝てない。

下位チームに勝つか引き分け。

今年はこんな感じかな。。

J2クラス審判では仕方がないのでしょう。言い聞かせます

荒れて怪我人だけは止めて欲しい。他会場の試合もそう。

今年は純粋にサッカー楽しみに行くかも。。

補強しないと厳しい。

気分転換に他の試合も観に行こうかな。スタグルも
返信超いいね順📈超勢い

25685☆ベストメンバー 2019/05/06 05:19 (iPhone ios12.2)
怪我か体調不良かわからない選手もいるが中島が不在の今…こんな感じでは。

ジョン、戸高
土居、ロメロ、裕大、森村
下坂、深津、酒井、奥山
福井
(sab)増田、富樫、山内、
ドリアン、端山、大谷、藤井
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る