過去ログ倉庫
25965☆yasu 2019/05/19 22:02 (iPhone ios12.2)
男性
京都戦
選手、スタッフの皆様お疲れ様でした。現地参戦の皆様お疲れ様でした。今日は勝てるかなと思いましたが、今シーズンはこんなですかね!
開始早々の失点、入り方相変わらず悪いし、大谷体の使い方悪すぎかな?足があまり早く無いので、対人しっかりやらないと、こういうシーン増えますよ!
FW陣今日も無得点。ボールを運んでも、ボックス内に仕掛けないから怖さが全く無いですよ!チュングンFWよりサイドの方がいいのでは?
ユウキ、早く戻ってきてください!
25964☆ままま 2019/05/19 22:01 (iPhone ios12.2)
男性
2,25.8
ケイマン5.5 ジョン6
戸高6 ロメロ6.5
井上6 森村6
海舟6 酒井6
大谷6 奥山5.5
増田5 土井5.5
山内5.5 岡田5.5
相馬6
25963☆チャッピー 2019/05/19 21:46 (iPhone ios11.0.3)
男性
失点が多過ぎ{emj_ip_0097}
せっかく点は取れたのに…。
本当に悔しい{emj_ip_0024}
最後ファールでも止めて欲しかった。
汚い考えと思われてしまうけど。
あそこは上手く対応できなかったかな。
ドリアンとジョンチュングンの
2トップ見てみたい!!
25962☆23区のゼルビア好き 2019/05/19 21:45 (F-04G)
男性 46歳
京都戦
皆様応援お疲れ様でした。
勝ち点3が遠いですね。前節横浜FC戦からゴールの匂いがしてきて、2得点。良かった点も有りました。
問題は、皆様仰っています、2失点目ですが増田選手のポジションが悪かったと私は思います。
それにしても今日は、京都さんの戦術、小屋松選手をサイドに残して、サイドチェンジ多用され、ひっかき回されてしまいましたね。
裏取られ、ディフェンスラインも揃わずでは、失点は多くなってしまいます。
1カ月以上勝ち点3が掴めないって2017年後半以来です。
改善し、岐阜戦で勝ち点3をお願いします。
仕事の関係も有り、次節は現地には行けませんが、現地へ行かれるサポーターの皆様、応援宜しくお願い致します!
25961☆YKPN 2019/05/19 21:43 (S2)
町36が丁度よい時間にない場合は
鶴川駅からは有料ですが直通バスがあり、競技場の近くまで来ることができます。
町田駅からは町田バスセンターから町26のバスで野津田車庫バス停で下車頂き15分程の山登りです。
鶴川駅は小田急の急行は停まりませんのでご注意下さい。
また、町田駅のバス乗り場は「町田駅」と「町田バスセンター」があります(どちらも駅近です)。「町田駅」からも町55のバスで野津田車庫に行けます。町26も町55も1時間に4本程あります。時間は大差ないと思います。
栃木さんは今まで全く勝ったことがない天敵のような相手なのですが、いい試合にしたいですね。
25960☆ゼルのすけ 2019/05/19 21:39 (iPhone ios12.2)
男性
現地観戦の皆様お疲れ様でした!
私も現地で全力で応援しましたが、
勝利まであと一歩でしたね。
守備の固い京都さんが今シーズン初の2失点。
ゼルビアの攻撃は徐々に良くなってると思います。
次節、アウェイですが一戦必勝で勝利を掴みとれるように応援します!
25959☆YKPN 2019/05/19 21:02 (S2)
増田以前に以前にあんな場面を作られたのが問題で、
あそこでGKが止めればスーパーセーブだったんだろうけど、それでもあの場面含め、位置取りおかしいのが多いような…
もちろん増田に救われることも多々あるし福井にしたら絶対に上手くいくわけじゃない。そもそもGKをコロコロ替えるのはよくない。けど、去年案外あっさり高原から福井に替えたのに比べて随分辛抱強く使ってるなとは思う。
まぁ、次は神モードの増田が登場してくれることを祈る。
25958☆いっちゃん 2019/05/19 21:00 (STF-L09)
男性
アウェーの方のバス
これは公式にもでてないのですが
鶴川からでも町田からでもいいの
で神奈中バスの町36系統のバスの
向坂か野津田高校入口バス停からが
アウェー入口に1番近いです。
神奈中バスのHPで調べてみてください。
ただ1日何本もありませんが、山登りは
しなくてすみます。
25957☆ゼルビア 2019/05/19 20:54 (iPad)
アビスパ福岡戦以来勝てていない現状{emj_ip_0033}{emj_ip_0033}{emj_ip_0033}
25956☆青蝉 2019/05/19 20:41 (Safari)
男性
ドリアンのスタメンを見たいけど、スタメン起用をするのにはフィジカルが足りないのかなー 前線の駒が足りないのも大問題ですね。
25955☆、、 2019/05/19 20:34 (iPhone ios12.2)
対人のセオリーとして、
ファーはDFが切らなければいけないので打たれたらDFの責任ですよ。
25954☆YKPN 2019/05/19 20:26 (S2)
修行、相澤、高原とGKではあんまり苦労してこなかったからなぁ…
確かに連携の問題で、個人の技術は増田の方が上かもだけど、それにしてもポジショニングが危なっかしい。
今の状態でも福井わ使おうと思わないなら福井のコンディションが相当悪いってことだろうから、それはそれで問題だ。
25953☆まち 2019/05/19 20:24 (iPad)
そら福井が悪かったら増田にしろ。と言いますよ。 問題なのは調子が悪い選手を使い続ける事です。それはケイマンも同じ事。 サッカー観戦は、あの選手使え、何であの選手使わないんだよ!でいいと思いますが。
25952☆のりごはん 2019/05/19 20:18 (HUAWEI)
男性
個人的意見です。
今日はディフェンスが悪すぎる。
股抜き数しれず。
簡単に2.3人抜かれてシュート打たれる。
FWとキーパー1対1になったら80%ほぼ得点です。
増田選手の責任はだけではない
それ迄に決定的場面をディフェンスが無くさないと。
25951☆ああ 2019/05/19 20:16 (iPhone ios12.2)
あなたサッカーの楽しみ方知らないのね
↩TOPに戻る