過去ログ倉庫
26500☆かか 2019/06/23 23:48 (iPhone ios12.3.1)
男性
なんであれ、勝てないねぇ
返信超いいね順📈超勢い

26499☆千葉戦 2019/06/23 23:19 (iPhone ios12.3.1)
申し訳ないけど、次節の左SBは下坂で。
返信超いいね順📈超勢い

26498☆ああ 2019/06/23 23:17 (S1)
22:11さん
確かに今日の赤嶺選手のイライラを態度に出し過ぎなのは気分悪いですが、2点差が1番危険と言われるサッカーで、時間を稼ぐのはごく普通でしょう

それがフェアでないと言うのは少し違うかと

所詮勝てなければ負け犬の遠吠え。今日もろくな結果にならないよと言えるよう、勝ちきらなきゃいけなかった。
ただそれだけで良かった
返信超いいね順📈超勢い

26497☆仲良し橋 2019/06/23 22:59 (iPhone ios12.3.1)
許さん
Jリーグの全選手をリスペクトするが、赤嶺だけは許さん。
返信超いいね順📈超勢い

26496☆katsu 2019/06/23 22:42 (Chrome)
男性 47歳
岡山の24番ね
自分は名前を呼ぶのも嫌なので彼のことは背番号でしか呼んだことしかありませんがw
まぁ岡山のサポからしたら心強い選手なんだとは思います。ただああいうことをすると
ろくな結果にしかならないということを、この試合で学んでくれればさらによい選手に
なると思います。こう言わせてくれた選手達に感謝っw

今日の試合のように負け試合を拾うような展開もあれば、先週の試合のように勝ち試合
を引き分けるような展開もあります。なにしろ今月は勝ち点を少しでも積み上げる&
相手に勝ち点3を渡さないことを粘り強くやっていくしかないのかな。

岡田選手には今後さらに期待したいですね!

返信超いいね順📈超勢い

26495☆23区のゼルビア好き 2019/06/23 22:28 (F-04G)
男性 46歳
100ゴール
連投すいません。
赤嶺話題で血がのぼって書き忘れました。
J2ホーム通算100ゴールも7/14までお預けですね。
色々残念です。
次の観戦は、アウェイ戦、天皇杯飛びまして7/14となります。また宜しくお願いします。
あーフクアリ行きたかったー
本日は以上です。
返信超いいね順📈超勢い

26494☆23区のゼルビア好き 2019/06/23 22:11 (F-04G)
男性 46歳
赤嶺
基本相手チームをリスペクトするんですが、珍しく相手選手の話題がでているので私も。
赤嶺は、以前からひどいですよ。
ファウルを受けたらしやり返す。倒れるとなかなか起き上がらない。交代の時なかなか出ない、走らない。等々。
あの年齢でもぶれずに続けますのでもう変わる事はないでしょう。結果も出せていませんし、スタメンFWなんですから得点する事に集中すれば良いと思うのですが。
岡山さんは、昨年の1-3の試合もコーナーキープしたり、あまりフェアなチームとは感じません。
返信超いいね順📈超勢い

26493☆yasu 2019/06/23 22:10 (iPhone ios12.3.1)
男性
岡山戦
選手、スタッフの皆様お疲れ様でした。現地参戦の皆様お疲れ様でした。
またも久しぶりのホーム勝利お預けです。惜しいシーンもありました。今日も前半はダメダメな展開で後半眼が覚めるという感じの試合でした。天気も良くなく、ジャッジもブレブレ、おまけに赤嶺選手は相変わらず文句の帝王みたいな感じでしたね!サッカーの駆け引きだというかもしれまんが、あのスタイルは好きになれない。
それでも負けなくて良かったという試合でした。やはり岡田選手が入ってから今日も変わりましたね!彼のボールを収める能力!仕掛け、クロスなどここ2試合光るものがありますね!
次節フクアリ参戦して何としても勝利もぎとりましよう!
返信超いいね順📈超勢い

26492☆まちゼル 2019/06/23 21:56 (SOV34)
相馬監督が新しく作ろうとしているチームを、そしてその信念を信じて応援し続けます。
前節や今節を見たらやっぱり相馬ゼルビアを応援せずにはいられない!!!
返信超いいね順📈超勢い

26491☆町田南地区K 2019/06/23 21:47 (ASUS_X00HD)
男性
シーズン開幕当初の戦力からすれば、この展開は想定しなくては。

戦術的に間違っていないし、内容的には良くなっているので辛くてもいまは結果待ち。2017年のように徐々にチームが出来上がっている感じが、先の期待を持てる要因になっている気がします。

どこぞのJ1人気チームのようにチームプラン無く監督をコロコロすげ替えるチームより、オーナー、フロントと監督が信頼関係を持つチームの方が長期的に期待がもてます。

2年連続で好成績を残したり、挑戦1年でJ1昇格したチームが皆無など、J2は甘くありません。
甘くないからこそくやしいも喜びも共にして、チームとホームタウンが成長するのを楽しみたいです。
返信超いいね順📈超勢い

26490☆まちっこ 2019/06/23 21:37 (VPA051)
昨年のようなショートカウンターではなく同サイドで繋いで崩す戦術なのはわかっていますが、どうにも相手のペナ内の準備が整いすぎて敢えて難しいことをしているよう思えてしまう。同サイド攻撃でもチャンスは、できてはいるのでここでサイドチェンジを解禁したら一気に化けないですかね??

そんな中、岡田選手のここ2試合の流れを変える活躍は、明るい材料ですね。

それから日曜ナイターは小さい子連れには、厳しいですし、岡山サポさんもなかなか厳しいんじゃないでしょうか?土曜開催にして町田に泊まってってもらえばいいのに??
返信超いいね順📈超勢い

26489☆あーあ 2019/06/23 21:33 (SO-01J)
男性
ブレずに続けるのみって、ここまで勝てないなら変化があってしかるべき。できないのは単なる戦術の幅が狭いだけ。行政やスポンサーが大金出してるのにこの結果では、監督の進退が問われてもおかしくない。それが出ないプロチームなんて強くなるはずがない。
返信超いいね順📈超勢い

26488☆まらどな 2019/06/23 21:15 (ASUS_X00LD)
男性
今さらですが
サポの皆様、熱い声援お疲れ様でした!!残念でしたね。。
自分は今からDAZNで観戦したいと思います。
ところで前々から気になってたんですけどシーズン前、入ってからもだけどトレーニング中止ってよくあったじゃないですか??
天候が悪い日じゃなくてもそう言う時あったと思うんですが、あれって使用する施設の事情で中止になったりしてたんですか??
誰か分かる方います?
返信超いいね順📈超勢い

26487☆山田 2019/06/23 21:00 (KYV41)
男性 22歳
今日春畑さん来てたの?


返信超いいね順📈超勢い

26486☆のりごはん 2019/06/23 20:59 (iPhone ios12.3.1)
荒れたから引き分けになった感じですかね。

序盤で点数取られすぎ。。いつもの展開。

サイドからのディフェンス弱すぎ。

行きました、

今日コメント以上
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る