過去ログ倉庫
26895☆ダリア 2019/07/10 18:40 (iPhone ios12.3.1)
男性 46歳
不屈のゼルビア読みました!
今更かもしれませんが、今日購入して半日かけて熟読しました!皆さまも読んでますよね?改めてゼルビアの凄さを感じまたし、感謝の気持ちです。目先の試合に一喜一憂しがちですが、サポも初心に戻ってチームを応援しましょう!
返信超いいね順📈超勢い

26894☆いっちゃん 2019/07/10 15:32 (SOV39)
男性 46歳
川崎Fの練習場について
私は前回のTMを見に行きましたが、川崎Fの公式HPを
見ていただけるとわかりますが車は厳禁で近くに
コインパーキングもありません。(栗平、五月台駅付近にはあります。)どちらからも徒歩2、30分はかかりますので
人数がいればタクシーを呼んでいくのもありです。
(どちらの駅も常駐はいません)
あとは道がわかりずらいですが、鶴川駅から真光寺公園行き
のバスに乗って広袴中央のバス停で降りて少し戻った
広袴中央の交差点から左に曲がりまっすぐいった信号を右にまがりすぐ突き当たりを左にいき過激な坂道を登りきって
すぐ右に曲がると練習場です。こちらは徒歩20分かからないぐらいです。(詳しくはマップアプリで確認してください)
私がいった日は特にアウェイだからと邪険にされることもなく落ち着いてみれました。ただ両チームのベンチが見学エリアの反対にあるので誰が誰だかわかりづらいですが、応援は禁止の静かな環境でみれるので選手のかけ声がよく聞こえて公式戦とはまた違った感じでみれるのでオススメです。
繰り返しになりますが、車で行くとほんとに相手に迷惑がかかるそうなので注意してください。
返信超いいね順📈超勢い

26893☆まちっこ 2019/07/10 12:00 (VPA051)
初心者サポさん
追加情報失礼します。

公園側に一番近いのは中央駐車場ですがそこは、イベントやバス、タクシープールになるので駐車できません。上の原グラウンド、野球場があるところが東駐車場になります。また、東駐車場へのテニスコート、野球場を回って歩くルートには街灯がありませんので懐中電灯必須です。野津田車庫方面から上の原グラウンドを通るルートは街灯はありますがショートカットするルートは草っぱらになります。参考にして下さい。
返信超いいね順📈超勢い

26892☆初心者サポ 2019/07/10 11:45 (iPhone ios12.3.1)
☆ああさん詳しくありがとうございます{emj_ip_0792}助かりました{emj_ip_0794}子供も小さいので公園側の駐車場を利用しようと思います{emj_ip_0003}早めに行って公園で遊ばせて待ちます{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

26891☆まちっこ 2019/07/10 07:38 (VPA051)
ケイマン
富樫選手の町田への移籍に際してのコメント
「色々と難しい状況の中でも、J1昇格という目標に向けて、監督、選手、スタッフ、ファン・サポーターの皆様が一丸となってクラブの誇りを胸に戦っている姿にとても感動しました。移籍することを決断した後、映像を見返し、このクラブでみんなと一緒にJ1の舞台へ行きたいと強く思いました。」

こんな気持ちで来てくれた選手を応援できない訳ないでしょ!!

まだまだ諦めないぞ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る