過去ログ倉庫
27715☆しゃぶ太郎 2019/08/05 00:31 (SHV40_u)
男性 30代歳
昇格したいんでしょ?ビッククラブ目指しているんじゃないの?
J2⇔J3を往復しているこの現状で満足しちゃってるの?
降格してからじゃ遅いんだよ。
監督に謝れ?まだそんな大甘な事言ってる奴がいるんだ…

降格してもすぐに昇格できるとか、まだ後半始まったばかりだとか楽観的に考えてるの?

個人的には、監督変えても良くはならないと思う。けど、今よりはマシになるとは思う。
返信超いいね順📈超勢い

27714☆まちゼル 2019/08/05 00:30 (SOV34)
相馬ゼルビアで勝負する。
だからこそ、昨季の快進撃の象徴である平戸選手もチーム状態が厳しい中「完全移籍」を決めてくれたのではないでしょうか。平戸選手の完全移籍はチームとしての覚悟みたいなものも伝わってきました。

これまで決して恵まれているとは言えない環境で、相馬監督を中心に一つずつ積み上げて来たものがあったからこそ今のJ2で闘うゼルビアがあると思います。

応援する目的は人それぞれだと思いますが、少なくとも自分は、ただ単にJ1に上がるということだけが目的でゼルビアを応援しているわけではありません。
相馬監督の築いたゼルビアが好きで応援しています。

今は残念ながら残留争いに巻き込まれそうな状況ですが、それでも町田らしいゼルビアらしい形でいつかJ1昇格という悲願を達成してほしいと願っています。

返信超いいね順📈超勢い

27713☆まらどな 2019/08/05 00:14 (ASUS_X01BDA)
男性
3ヶ月前、町田と順位変わらなかった横浜FCは今4位です。
途中で監督代えても良い結果は出る時は出ますよ。
自分は、相馬監督好きですよ。選手の時も献身的で。
ただ相手の出方とかで戦術を変えてほしい。対策を取ってほしい。ただそれだけなんですよ。
何かいつも前半頑張ってるけどやられちゃう。いつもそうなるのは、問題だと思います。
ここ最近観てると引き出しが少ないのかなと。選手交代とポジションチェンジはするけど、戦い方があまり変わらないんですよね〜。
試合中も元気なさげで、最近は点取られると意気消沈してるようにも見えるんですよ。
戦術をもうちょっと見直してほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る