過去ログ倉庫
28351☆金グラ付近 2019/08/30 21:45 (iPhone ios12.4)
男性
ユニが共闘の象徴
2016年松本戦前までは、とりあえずバックスタンドで観戦していましたが、12番のTシャツ着たら、熱くなり、ゴール裏で1人声を枯らせるまでになりました。やっぱりユニが「共闘」の象徴かも。今ではアウェイにユニを着ていく時、何故か誇らしげになります。
だから、ユニを配るのは大賛成です。安いユニ付きチケットがいいような…。明後日は、蛍光イエロー一杯来ますよ。いつの日か、ゼルビアブルーで染まる野津田、選手が身震いするような後押しを本気でしたいな{emj_ip_0794}
28350☆あああ■ 2019/08/30 20:11 (iPhone ios12.4)
よそはよそ。
クラブ規模考えて身の丈にあったやり方を考えなさいよ。
そりゃユニ貰えたら嬉しいけどさ。
28349☆katsu 2019/08/30 15:23 (Chrome)
男性 47歳
失礼しました
青もありましたね。。でも。。
大宮とか横浜FCなどはカッコよい
のですがね。こればかりは趣味の
問題もあるので終わりにします。
28348☆katsu 2019/08/30 15:19 (Chrome)
男性 47歳
金井ヶ丘さん
コラボTシャツ知っておりました
が。。。町田のデザインが、が、
これだとアウェー用ですかねw
28347☆katsu 2019/08/30 15:16 (Chrome)
男性 47歳
ケーヒルさん
別にもらうことばかりということでは
ないですよ。よそのクラブはそういう
ことをしてファンを増やしていると
いう例をあげている訳です。
そういうことで種を撒けば、ファンに
なってユニフォームやグッズを買って
くれるかもしれない。ということです。
ケチケチしてばかりでも効果がない。
いわゆる活きたお金の使い方という
ことですね。ちなみに自分は毎年ユニ
を購入しておりますし、グッズも結構
買わせてもらっています。
28346☆金井ヶ丘 2019/08/30 12:55 (iPhone ios12.1.2)
男性
ttps://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20190802/963217.html
28345☆ケーヒル 2019/08/30 12:26 (iPhone ios12.4)
男性
もらうことばかり言ってないで、チームに金落としてやれよ。
28344☆katsu 2019/08/30 11:30 (Chrome)
男性 47歳
玉学さん
おしゃられるとおり、Tシャツはいいかもしれません。
横浜ベイスターズの試合を観に行った時に選手の
背番号入りの青いTシャツを無料で頂きました。
ランダムに配られているので、貰った選手のことが
気になりましたし、ファンの間でトレードもされて
いたようです。
オシャレに着れるものなら普段の生活にも着れるので
ユニよりいいかもしれませんね。普段観に来ない人も
来る1万人プロジェクトの時に配れば、また着て応援
行こうかな?と思ってもらえるかもしれないし。
28343☆かか 2019/08/30 06:21 (iPhone ios12.4)
男性
たしかに、何故町田の人はユニ着るの恥ずかしがるのかってずっと思ってました笑 スタジアム行きのバスの中ですら、通勤バスか!って突っ込みたくなるような雰囲気…笑 電車や街なんかもっての他…。
28342☆んん 2019/08/30 02:19 (F-02H)
男性
背番号入りグッズ
は作らない方針だったけど要望が多く何年か前から人気のある選手のみグッズ化してる
サポの分母が少ないからタオマフとかは1年で売り捌けず売れ残りのリスクもあるから出さないだろうけどリストバンドとか受注生産物やガチャガチャは全選手分あるし去年はマグネットクリップもあった(売れ残って新体制発表会で叩き売りしてたけど)
ま、年明けにやってるサポカンで提案してみては?
28341☆YKPN 2019/08/30 02:02 (S2)
アウェイのレプリカが安いのはいいよね。全部印刷だけどとてもよくできてるし。
ホームとかGKも出ないかな。16000円だと家族全員分を毎年買うのは苦しい。
28340☆玉学 2019/08/30 00:52 (iPhone ios12.4.1)
ユニフォーム無料配布
お客さんを増やす為にも、いつかはその位の事やって欲しいです。とは言ってもユニフォームはとても高価なので、Tシャツでも良いと思います。
ユニ持ってない人でもカッコいいTシャツもらったら、それ着て観に行こうって思うのでは。
町田の場合、試合当日、駅や電車内で、ユニ着た人をあまり見かけないと思いませんか。見るのは対戦相手のサポーター。町田の人はユニ着て電車乗るのが恥ずかしいのか、上に羽織ってきてるのか、スタジアムに着いてから着替えてるのかわかりませんが。
スタジアムの客席増やしたら、お客さん増やさなきゃ。他のチームみたいにゼルビアブルーで一杯にしてJ1仕様に近づきたいじゃないですか。
出来る事と出来ない事があるのはわかります。出来る事からお願いします。
前へ|次へ
↩TOPに戻る