過去ログ倉庫
28434☆33 2019/09/02 23:07 (iPhone ios12.3.1)
論点ズレすぎや

「{emj_ip_0790}の得点者やメンバーは言いませんよ」
「決まりは決まりで守りましょうね」ってことでしょう。
知りたい気持ちはわかるけど、そういう決まりなの。金髪がいいか知らんが、強いチームがなんでもありってのも違うでしょう。
ゼルはまだj2も定着したなんていえてませんよ?初心を忘れないことも大事って習いませんでしたか。驕るなってこと。
掴み取れなんて調子に乗った挙句このざまでしょう?

なんでどうしては聞けばいいし 変えたきゃ入社すればよろし

とにかくぼくは相手にとって戦術を予測される原因になると思うから非公開に賛成です。
てかもうやめますねw
お疲れっす。
返信超いいね順📈超勢い

28433☆おら 2019/09/02 23:05 (iPhone ios12.4)
それぞれのチームにルーツがあり、大切にする部分なのだと思います。
黒髪は、慣習ではなく伝統なんだと思います。
私も町田のそんな所が好きです。
返信超いいね順📈超勢い

28432☆まー 2019/09/02 22:56 (SO-02K)
知りたい人がいる、知らせた方がいいというのもファンサービスの観点からは一つの考え、チームのためなら明かさなくていいというのも一つの考え(私も知りたいですが、チームのために明かさなくていい派)。色々な意見があっていいと思うので、明かした方がいいという意見を頭ごなしに否定することもないと思います。でも、いまの町田では明かさなくていいという声が多いような気がします。あくまでも感覚値ですが。

染髪も同様。町田のルーツから染髪しないというルールは、哲学があって私は好きですけどね。古い考えかもしれませんが。染髪禁止とはちょっと離れますが、ポン太とかは、町田のサッカー外の活動にも感銘を受けて加入したといいますし、選手たちはその辺のポリシーも織り込んで来てくれてるのでしょう。私は、それを理解して加入してくれているであろうことが選手を応援する動機にもなってます。
返信超いいね順📈超勢い

28431☆まらどな 2019/09/02 22:49 (ASUS_X01BDA)
男性
トレーニングマッチの得点者の公開は、都合上練習を観に行けない人達が次の試合への期待を膨らませられる事が、ファンサービスになるって事でしょうかね??自分がひいきにしてる選手だったら尚更ですかね。
染髪に関しては、髪型や髪色等をファッションと思っていて、トレンドを気にしてるファンに向けてはもしかしたらファンサービスになりうるかも知れないと思いました。特に若い女性ファンとか。
後はヴィジュアル的に絵になりますよね。仲川選手のトリコロールカラーとか気持ち入ってるなとか、表現の仕方でもありますね。町田だとああ言う選手を穫る時にいちいち確認するのかと思うと、ちょっとテンション下がりますね。

個人的には、茶髪や金髪が良いって言うより『黒髪で縛る必要がなくないですか?』って思いました。
返信超いいね順📈超勢い

28430☆おがわ 2019/09/02 22:19 (iPhone ios12.4)
染髪とTMの内容を公開することがファンサービス*
正直意味不明です。
少なくとも私は1ファンとしてそれは求めていません。
返信超いいね順📈超勢い

28429☆あーあ 2019/09/02 22:15 (SO-01J)
男性
TMの内容や染髪について、クラブ側がどう思っているのか分かりませんが、慣習でダラダラ続いているのなら即刻見直すべきだと思います。
会社でもそうですが、「何でこうなってるの?」「うーん、昔からそうだから」ってこと結構あります。であれば、改革のチャンスです。
本当にそうなのか?本当にそれでいいのか?本当にそれが組織の為になっているのか?
クラブ関係者が見ていることを前提に言いたい。ファンを増やしたいのであれば、慣習を見直してほしい。本気でファンサービスを考えてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

28428☆yasu 2019/09/02 21:38 (iPhone ios12.4)
男性
千葉戦
選手、スタッフの皆様、現地参戦の皆様お疲れ様でした。またまた勝てませんでしたねぇ!前節いい流れだったので、期待しましたが残念!
ただ、内容は決して悲観するものではないと思います。シーズン後半戦、上向いて躍動することを期待します!

昨日は、やはりコウジの話題があがりますよね!今は別のチームですが、今でもゼルビアの一員のような感じで見てしまいます。
J1初ゴールは自身の努力で掴み取ったもの!これから更に量産出来ることを期待します。
全身が利き足だからどこからでも取れるよ!
今いる選手を最大限にリスペクトして後押ししつつ、チームへの貢献をしてくれた元戦士への応援もしたいと思います!
返信超いいね順📈超勢い

28427☆まらどな 2019/09/02 21:24 (ASUS_X01BDA)
男性
昨日は残念でしたね。チャンスが結構あったし、守備もそこまで悪くなかったので勝ちたい試合でした。
形は出来てたので決定力というとこですかね。
攻撃と守備がこの後の上位に通用するかどうか見ものです。
染髪の件は初耳でした!
個人的には、ナンセンス。ビックリしました。ルーツを知ってなおビックリ。
過去にそれがあると良い選手を穫る足かせや、選手のストレスになってるなら直ぐ止めたほうが良いと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

28426☆なると 2019/09/02 20:20 (iPhone ios12.4)
男性
孝司選手の才能を
活かせなかったのは、町田のサッカー環境が、まだまだ整備されていないからかと…

なので、全てのサッカー環境が町田より整っているセレッソで、その才能を全開にしてもらいたいですね

去年の報告会の後、孝司選手にサインを貰ったタオマフを振り回しながら、これからも町田と孝司選手を応援するぞ{emj_ip_0109}
返信超いいね順📈超勢い

28425☆33 2019/09/02 19:25 (iPhone ios12.3.1)
ミス
ほんとごめんなさい。
返信超いいね順📈超勢い

28424☆33 2019/09/02 19:19 (iPhone ios12.3.1)
あーあさん
うんわかりまーす

そもそも茶髪の話はたとえですがねw

えっとつまり得点者を始め トレー二ングの詳細をのせることが重要かどうかのことでしょう?
載せたら不利になる
とぼくは思います。
怪我
調子の良し悪し
少しでも情報戦をせいし、相手の戦術を読み、っていうのが懸念されるからです。
自分のチームが崖っぷちだったら、いかなる手段を使っても勝ちたいと思いませんか?
どのチームがどんなことまでやるか読めないからいろいろ考えるんですよ懸念されるからです。
自分のチームが崖っぷちだったら、いかなる手段を使っても勝ちたいと思いませんか?
どのチームがどんなことまでやるか読めないからいろいろ考えるんですよね
だからゼルビアは情報を載せないと言う答えを出したんだと思います。

いやいやそう思わない。とお思いな人もいるかもしれませんがなぜそういった決まりを出しているかその裏をわかってあげるのも番の役割ではないでしょうか。
そもそも得点者やトレーニング内容が知りたいなら見に行けば良いのでは^_^

言っちゃダメだよ って言われたことは守ればいいのでは?
そこまでファンを怒らせるような決まりではないと思います。
長文失礼いたしました。
返信超いいね順📈超勢い

28423☆YKPN 2019/09/02 18:57 (S2)
茶髪にしたい人がいてもいいと思うが茶髪禁止のチームかあってもいいと思う。
個人的には好きなルールだけど、移籍してった選手で髪染めてる人が結構いるから、今の所属選手でも我慢してる人が多いのかもね。皆さんオトシゴロだから仕方ないか。
返信超いいね順📈超勢い

28422☆12 2019/09/02 18:56 (iPhone ios12.4)
男性
茶髪
茶髪くらいいいと思うけど、黒髪軍団もイケてると思う今日この頃です。昨日の○山選手とか似合ってないどころか汚いし。
返信超いいね順📈超勢い

28421☆仲良し橋 2019/09/02 18:48 (iPhone ios12.3.1)
いやあ、昨日は勝たないといけない試合でしたね。ホームで勝てない、これはなかなかツライですね。

ところで、やっぱりというか、記念ユニ、スタンドや中継映像で見ても、普段と代わり映えしませんでしたね。黒ベースとかにして欲しかった。

それと、選手入場時のボールスタンド、新しくなりましたよね?光ってましたよね?あれも30周年?何か情報ある方いますかー?
返信超いいね順📈超勢い

28420☆おら 2019/09/02 18:39 (iPhone ios12.4)
町田が茶髪禁止なのは、少年サッカーがルーツのチームだからです。
元々FC町田トップと呼んでいた事からも分かるように。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る