過去ログ倉庫
28518☆まちっこ 2019/09/07 23:18 (VPA051)
わくわくしたゼルビアが戻って来た感じでした!
さあ次も強敵、京都です!
チーム名の件不安ですね。エンブレムは、例えユヴェントスでも変わるので、もちろん今のエンブレムは好きですが変わることもあるだろうとは思いますがチーム名となると話は別です。我が家には、小学生と幼稚園生がいますがゼルビアいつ行く?ゼルビア勝った?友達の話でもゼルビア見に行ったみたいだよ。サッカー行くじゃないんです。ゼルビアなんです。もうだいぶ根付いてます。この話題がどこまで本当なのかは、わかりませんがただただ不安です…。
28517☆YKPN 2019/09/07 22:54 (S2)
相手がゲームに入れる前に点取っておけてよかった。
確かに後1点取れたかも知れなかったけど、それ以上に後2、3はやられてもおかしくなかった試合。
大宮さんからすれば取りこぼしに見えたかも。
勝点1でも貴重だ。
28516☆横浜FCサポ■ ■ 2019/09/07 22:51 (SH-06G)
今日出した段幕に他サポですが
同意します
ゼルビアと言うクラブ名
エンブレム
変える事は無いと思います
エンブレム格好いいです
頑張って下さい
28515☆マスクド・アルディ 2019/09/07 22:50 (SH-01K)
またまた、おじゃまします。
大宮サポです!
多くの町田サポさんのご来場ありがとうございました。
今日、スタジアムへ向かう氷川参道で町田サポさん(男性)に話しかけました。
私「NACKへは初めてですか?」
町田サポさん「はい、そうですよ」
その後はバブンスキー兄弟の話しや今の町田ゼルビアの状態などを話しました。
入場口手前で両クラブの健闘を称えあい握手して別れました。
試合は引き分けでしたが町田GK増田選手のスーパーセーブが幾度もあり、今日は得点取るの難しいやろなぁと思った大宮サポも多かったと思います。
今日の引き分けからFC町田ゼルビアは変わってほしい、昨年の勢いを取り戻して!
町田ゼルビアが上位にくい込んで来たらJ2がもっと盛り上がる! だから変わって!
ゼルビーくんが参加してくれたマスコットのステージショーの画像載せます!
ゼルビーくんにはほんま感謝や!
P.S.南町田が変わりますね!
南町田グランベリーパークへ、スヌーピーミュージアムへ行こうと思ってます。
さいたまから町田へ行く人が増える!
町田市が盛り上がる!
FC町田ゼルビアに関わる全ての人へ
今日はありがとう!
28514☆シロッコ 2019/09/07 22:36 (ANE-LX2J)
男性 46歳
NACK5スタジアム大宮
初めてのNACK5、アウェーバックスタンドでした。選手がかなり近くに見えて迫力有りました。まだ良化途中で大宮相手に勝ち点1を取れたのはプラスに考えます。先制したのが勝ち点に繋がったと思うから次節以降も相手に先に点を与えないサッカーをして欲しいです。
28513☆南多摩 2019/09/07 22:27 (SO-02J)
女性
下坂のところ
今日、下坂のところ狙われてたね。
特に後半。大宮の思いきりのいいサイドチェンジでやられてた。
28512☆c.e 2019/09/07 22:13 (SC-01K)
男性 31歳
試合内容はすごくよかったのですが、
試合後の選手の雰囲気をみてかなりがっかりしました。
調子が戻ってきていることは確かにいいかもしれませんが、
今日は勝って欲しかった。
こういう試合だったからこそ悔しさにじませるような態度でいて欲しかったです。
次は(今季絶好調の京都ですが)勝ってくれることを期待しています。
28511☆ハッチ 2019/09/07 21:50 (SH-02J)
女性
あ〜あ{emj_ip_0032}
でもいいよ{emj_ip_0092}
選手には拍手だよ{emj_ip_0106}
特に、増田最高{emj_ip_0002}{emj_ip_0698}{emj_ip_0698}
結果は勝てなかった{emj_ip_0026}
だけど負けなかった{emj_ip_0002}
暑かったけど、サポーターは声上げて
最後まで声援{emj_ip_0792}{emj_ip_0106}
試合後に、ゼルビアめぐり
諸問題あるようですが、試合はまだ終わらない
俺らの夢の続きはまだ終わらない{emj_ip_0792}
皆様お疲れ様でした{emj_ip_0002}
28510☆ゴル裏メインスタンド寄りゆるサポ 2019/09/07 21:44 (SO-05K)
男性
お疲れさまでした
現地参戦の皆様、お疲れ様でした{emj_ip_0794} そして選手、監督、スタッフの皆様、熱い闘いをありがとうございました{emj_ip_0794} 負けない。まずはこの一言ですね。確かに勝てたかもしれないけど、タラレバですからね。そこは格上の大宮さんの底力。でも、いいね。強いゼルビアが戻ってきた。なんかこちらも元気が出てきました。次節も頑張りましょう{emj_ip_0792}
28509☆まらどな 2019/09/07 21:36 (ASUS_X01BDA)
男性
アウェイ遠征の皆様お疲れ様でした!
いや〜良い試合でしたね!前半から後半の半ばくらいまでかなり決定機作れてました。
そこで後1点でも入れてれば。。勝てた試合でした。
形は、かなり出来てきたので後は決定力!
リハンジェ選手、小林選手いつも通り良かったです!土居選手良く走った!
奥山選手、増田選手、藤井選手失点防いだナイス!
ロメオ選手さすが!!
勝ちまであともう少し☆
28508☆迷い猫 2019/09/07 21:36 (SO-03J)
男性 60歳
現地まで行った皆さん、お疲れ様です。手放しで喜ぶ訳にはいかないけど、最低限の結果は残せました。追い付かれる前にいくつか決定機がありましたが、あそこで決めてれば、結果はどうなっていたか。
決定力不足を補うために補強したケイマンとチュングンが、ここ2試合控えにも入っていない。怪我?
兎に角、勝たないと残留争いから抜け出せない。崖っぷちの試合が続きますが、次節の勝利を信じて応援します。
28507☆のりごはん 2019/09/07 21:28 (iPhone ios12.4.1)
今日は良かったです。
毎試合良くなってきてます。
個人的意見です。
平戸選手復帰。中盤でボール持てると前線中盤守備繋がりますね。
小林選手も堂々としていてプレーも毎試合良くなってます。ピンチの前に切ってますね。
一つでも順位上げてくれ!!
28506☆ゼルゼ 2019/09/07 21:22 (SO-04J)
林の投入で前線の強度が落ちないのと、高さが加えられるのはでかいな。
アウェイ大宮で勝ち点持って帰れたのはポジティブ。
夏の平戸、小林、林の補強で強度が出てチームが負けなくなってきた。
28505☆町田市南部住民 2019/09/07 21:04 (S3-SH)
アウェイで大宮相手に引き分けだからね。
そりゃ勝ちたいけど、今日の出来は素直に拍手。
28504☆マツ■ 2019/09/07 20:58 (ASUS_X00HD)
男性
惜しくも勝てなかったけど…
今日、増田選手はよく頑張った!!
ついに神、降臨か!
↩TOPに戻る