過去ログ倉庫
28598☆すき家 2019/09/09 12:36 (iPhone ios12.4)
男性 32歳
コアサポは普通にすぐ慣れて、何年か後にそんなことあったね〜 ってなります笑
返信超いいね順📈超勢い

28597☆ああ 2019/09/09 12:22 (iPhone ios12.4.1)
考えたくないですけど…もし仮に「FC町田トウキョウ」となったとして…新規サポはどれくらい増えて、今のサポやコアサポはどのくらい減るのだろうか(/ _ ; )
返信超いいね順📈超勢い

28596☆すき家 2019/09/09 11:37 (iPhone ios12.4)
男性 32歳
嫌だし、残念だけど長い目で見た時の判断だししょうがないのかもね。プロの世界では。民間の会社だって倒産したり統合したりは当たり前にあることだしね。まあ変わらないのが理想だけどね。
返信超いいね順📈超勢い

28595☆つるかわ 2019/09/09 11:15 (iPhone ios12.4)
エンブレムやアイコンの変更。
かつてはヴィッセルが楽天になった時に同じような事が起こった。
エンブレムとクラブのアイデンティティであったチームカラーの大幅変更。
あのとき確か神戸のサポ団体はバイキングだかの過激派がいて、猛抗議したと記憶しているが、結果覆らずそのサポ団体とは違う団体が今はゴール裏を仕切っているようだ。
返信超いいね順📈超勢い

28594☆カワセミ◆bsViUL4o4k 2019/09/09 11:00 (L-03K)
女性
貴重な勝ち点1
NACK5は見やすかったです。
この試合のMOMは間違いなく増田選手!
もちろんロメロ選手の得点が無ければ負けてたけど。
この後も京都さん、そして絶好調の横浜さんと続きますが、一歩一歩でも前に進みたいですね。

>小田急線新百合ヶ丘駅のホーム入場待ち行列は20分間全く前に進まない(怒)
上り電車の動いている気配がないので、これから来られる方は小田急線は諦めた方がいいと思います。
ただ暑い…。
返信超いいね順📈超勢い

28593☆ああ  2019/09/09 10:29 (iPhone ios12.4)
地元を蔑ろにした結果ほとんど人気の出なかった過去の強豪だっているんだから馬鹿なことはやめて全て白紙撤回して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

28592☆アオ 2019/09/09 10:01 (iPhone ios12.4)
男性
仮にそうなってもしゃーないじゃん!過去にはフリューゲルスみたいにそもそも消滅したチームがあったり、レッズも危機はあったわけだし… ビジネスなんですよ。
返信超いいね順📈超勢い

28591☆ゼル太 2019/09/09 09:11 (iPhone ios12.3.1)
反論する気ではないのですが

市民あってのクラブでは?
チケットグッズ 集客の力は市民です。
企業の思いでどうこうできるものじゃ、、

てことは見放したか?


京都こそ、勝つぞおーー!
返信超いいね順📈超勢い

28590☆ありがトーレス 2019/09/09 08:37 (iPhone ios12.4.1)
男性
京都に行こう!
最近、栃木や大宮のアウェイに行ってます。はまってますので、京都へも行きたいです。

チーム名、エンブレムですが、ワールドワイドで国際的な受けを狙っていると思いますが、10年以上慣れ親しんだものを大幅に変更することは反対です。
返信超いいね順📈超勢い

28589☆迷い猫 2019/09/09 08:36 (SO-03J)
男性 60歳
不毛の議論は止めにしましょうね。
ゼルビアは、もはや市民クラブではなく、80%の株を握るサイバーエージェントという私企業の1部門である事を理解しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

28588☆まらどな 2019/09/09 03:11 (ASUS_X01BDA)
男性
自分も発言しちゃいましたけど、チーム名の件は一旦落ち着いてクラブ側からの反応を待ってみます。

台風、今がピークでしょうか!皆さん大丈夫ですか!?
何とか大きな事故が無いよう通り過ぎてもらいたいですね。

次節に向けて京都対岡山戦ハイライトで観ました!3バックでしたが、失点シーンから京都さんの弱点見えてくるかも。
返信超いいね順📈超勢い

28587☆埼玉のゼルサポ 2019/09/09 01:18 (iPhone ios9.3.2)
男性
京都さんは5戦勝ちなしの11失点ですね。
次戦も岡山戦みたいなゴールラッシュを期待したいなぁ…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る