過去ログ倉庫
28802☆ゼル29 2019/09/23 23:54 (iPhone ios12.4.1)
男性
横浜サポの黒っぽい服装の団体、相当怖かったけど…
町田にはあーいう雰囲気のサポは
1人もいないよ。
あと、試合中に相手への野次は言っても構わないけど、試合中にゼルビアの選手がミスした時に文句を言うヤツはホント頭くるし気分悪い。
サポーターなら試合中は
応援ちゃんとしろよ。
文句を言うならゴール裏には
絶対来ないでほしい。
このコメントで気づく人は、ゴール裏来るなら試合中は応援してくれ。
頼むよ。
試合後、ゴール裏に来た深津も言ってたよ。
「オレたちは人生かけてやってる」って。
本気の顔だったぞ。
オレもだけど、今一度みんなで本気で勝利のため、選手のための応援してるのかを考えようよ。
足りないと思うなら琉球戦で声届けようぜ。
28801☆URMZS 2019/09/23 23:08 (iPhone ios13.0)
釣りなのかもしれないけど、ブーイングや野次が怖い?相手へのリスペクトを欠いてる?教育上良くない?
中日のチャンテへの与田のクレームもそうだけど、綺麗事が多すぎるよね。
サポは相手へプレッシャーかけて少しでも有利な流れ、雰囲気にするのも役割じゃないの?
ゴール裏は本来はフワフワした雰囲気じゃ駄目な場所。
俺は某J1クラブを応援してた時にゴール裏は引退したけど、常にヒリヒリしてたからね。
町田を応援する様になった10年前からゴール裏には違和感を常に感じてる。
28800☆迷い猫 2019/09/23 22:21 (SO-03J)
男性 60歳
ダゾーンで見なおしました。
枠内シュート、ゼロで勝てるわけないですね。3-0位で負けて当然の試合。相手の決定力不足と増田のおかげで引き分け。
サイド、簡単に突破されて決定的なピンチ。
もう、あの光景見飽きました。
何でこんなに点取れなくなったんでしょうか?
やたらパス回して見たり、裏へほうり込んで見たり、
どちらかだけでは駄目なのは解りますが、どっちも上手く行かない。
何で頑なにサイドチェンジしないのでしょうかね?
ラストパスの精度の低さは、眼を覆うばかり。
今日のTMも負けたようで、負け癖ついたかな?
琉球戦、行くのやめようかな、雨みたいだし。
28799☆つるりん 2019/09/23 21:17 (S2)
男性
いわきFC戦の配信見ましたが、言葉がないです…。
PKで1点のみ…ゴールを目指す姿勢を見せてほしい…
残り試合、どこに期待をすればいいのか?
横浜FC戦のシュート3本、枠内0本なんて
ホームで見せる試合じゃないですよ…。
28798☆つるちゃん 2019/09/23 21:06 (SH-03K)
男性
17時53分のああさんへ
無断で他人のツイートのコピペを載せるのはどうかと思います。
仮に引用するなら、そういうツイートがあったと断りを入れてくださいね。
28797☆玉学 2019/09/23 21:06 (iPhone ios13.0)
野次
たぶん昨年の今ごろだったら、笑って聞き流せているんでしょうね。
野次なんて今に始まった事じゃないし、ゴール裏スタンド関係ないし。
ホームで勝てない、勝ち切れない今のチームの状況が状況なんで、皆さんストレスや感情のはけ口が無く、声に出てしまい、耳にさわるんだと思います。
自分も結構ブツブツ言ってます。
とにかくもう後がありません。降格争いに巻き込まれない様、気持ちを切り替えて、残り9試合一戦必勝で応援するのみです。
28796☆12 2019/09/23 19:28 (iPhone ios12.4.1)
男性
ゴル裏
町田のゴル裏は、他のチームに比べたら良い方ですよ! 野次る輩は、どこにでもいるから、それも含めてスタジアムでのサッカー観戦だと言い聞かせて見てます。
昨日初めてSS席で見ましたが、酷く野次る人いましたよ! まぁそういう人もいますよ。
そういえば試合終了後メインで横浜サポ同士がケンカしてたわ。
28795☆ああ 2019/09/23 18:15 (S3-SH)
ゴール裏のヤジがすごいとか何とか言ってますけどそれゴール裏だけじゃなくてメインもバックでもありますからね。
目立つのがゴール裏の人たちってだけで
28794☆まえけん 2019/09/23 18:12 (SO-02J)
男性
相手キーパーへのバックパスとか
ゴールキックもたついてると
すぐ野次るしね
私はその度に
高原の方が時間稼いでたぞ
と心の中で呟いてます
28793☆abu4000d 2019/09/23 18:08 (iPhone ios13.0)
51歳
福島遠征お疲れさまでした。
いわきFCとの対戦は残念でした。これが今のチームの現状なのでしょうか。残念。
遠征されたサポーターの皆様におかれましてはお疲れさまでした。
本日、ゼルビアの応援を標榜している大手家電量販店へ行きました。レジでゼルビスタメンバーカードを提示したら、店員さんが不思議そうに眺め、「これは何ですか?」
ああ〜(´ー`)
ベテラン店員さんがアドバイスし、ポイント+3%獲得!
こちらの勝ち点3も難しいんですね〜
(笑)
28792☆ああ{emj_ip_0092} 2019/09/23 18:01 (iPhone ios12.3.1)
男性 38歳
息子さんと息子さんのお友達が町田ゼルビアの応援は怖くてやばい連中の集まりだ。
もう怖い思いしたくないから行きたくないってなることを願うばかりです。
28791☆ああ{emj_ip_0092} 2019/09/23 18:00 (iPhone ios12.3.1)
男性 38歳
ああさん
分かります。
ごく一部だとは思いますがいますよね、そういう輩。
私はゴール裏バックスタンド寄りによく座っているのですが汚い野次をいっている輩と、あと大学生くらい?の若者3〜4人のグループが選手が失敗したりするたびに笑って馬鹿にました。
私はその都度その連中を睨んでしまいました。
まぁ大人気ない対応をしてしまったのですが…
ほんとゲンナリしますよね。
28790☆ああ 2019/09/23 17:53 (S3-SH)
普段は滅多に来ない息子の友達をゴール裏に連れて行ったけど、前半途中で周りの相手チームへの暴言に子供達もげんなりしてその場を離れさせた。これもゼルビアの現実。自ら変わらなければ誰も近づかないだろう。ごく一部の行為だが本当に悲しくなった。
28789☆ああ 2019/09/23 17:50 (iPhone ios12.3.1)
男性
琉球戦が心配…
28788☆ああ 2019/09/23 16:53 (iPhone ios12.4)
なさけねー
↩TOPに戻る