過去ログ倉庫
28817☆山本 2019/09/25 21:04 (iPad)
JFL時代の盟友 ホンダ

流石に強いわ。 Jに上がる実力はずっと有るのに会社の方針でずっとアマチュア


都田の自前のサッカー場にも行ったな〜
返信超いいね順📈超勢い

28816☆まらどな 2019/09/25 02:19 (ASUS_X01BDA)
男性
自分もハンジェさん観たいです!何とかチーム状況上向いて欲しい。
あまり言いたくないですけど、回収してもワンサイドの密集地からパスミスか足元への連続パスからの精度を欠いたクロス化勢いないシュート。

逆に相手は、密集地から逆サイへパス。そこへフリーラン。町田が前でボールを取ろうとする反動を利用して振り切る、来なかったら後ろのスペースにボール出して他の選手に取らせて深くえぐる。

相手は、良く研究して試合望んでるけど、こっちはいつも同じような攻撃の仕方に見えるんですよね、、 
そしてほとんど誰が出ても同じような攻め、守備、、
個性が出てないように見えるんですよ。。
誰が出てもチーム力変わらないと言えば聞こえが良いけど、ホントにそれで良いのかなと問いたい。。

平戸も始めの頃より勢い無くなってるし、小林は何とか自分の良さを出そうとしてる、林はターゲットマンなのにワンサイドだからケイマンの時みたくサイドに流れてるから高さと強さを生かせてない。
戦術に縛られて没個性化してないですか??
個性の無いサッカーなんて、ロボット11体でやるのと一緒。
このサッカーが続くならホント勘弁して頂きたい、、

ベンゲルさん、吉本興業とマネジメント契約。
監督としては現在フリーですよ。
8年後には、名古屋までも近くの駅からリニアで数十分で行けますよ 笑
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る