過去ログ倉庫
29894☆かあ 2019/10/13 13:59 (iPhone ios13.1.2)
私は鹿島サポですが、もしメルカリが同じことを言い出したら。命をかけて反対運動起こします。それくらい私にとっても、アントラーズが自分のアイデンティティの一部だからです。
ただ、藤田さんの経営者としての苦悩もとてもわかります。
初期投資はしたが、現実は、あまりにも厳しいので…
町田サポの皆さまには、生意気な言い方かもしれませんが、チームを存続発展させ、ともにACLを目指そうと言ってくれるだけでも、とても素晴らしいことではないでしようか。
チームの名前は、私もゼルビアを残してほしいです。
でも客観的にですが、藤田さんは、最初のサポへの伝えるタイミングは間違っていたにせよ、今回洗いざらい全部話して、経営者として自分の考えを述べて真摯にサポーターと向き合う姿勢はとても誠実に感じました。
ゼルビアやサッカーを、本当に好きかどうかは別として、経営者は事業を成長させることが使命であって、そんなにファンやサポでなくてもいいと思います。
すみません、一意見として失礼しました?
29893☆ああ 2019/10/13 13:45 (iPhone ios12.4.1)
女性 32歳
ああ
変えなきゃいけない理由は、最後に社長が明確に言っていたと思いますよ。「チームを存続させるため」って。
つまり変化をしていかないとチームが存続できないんですよ。
私だってチーム名が変わるのは嫌だけど、チームがなくなるよりいいじゃない。しかもある程度は話し合いの場を持つという誠意まで見せてくれたんだから。
過去には実際にフリューゲルスが無くなってる。このままでいいという気持ちもわかる。けど、もう少し好意的に見てあげてもいいのでは?
29892☆ロタカ 2019/10/13 13:38 (SH-01L)
男性 38歳
変更には反対だけど。
経営が変えた方が良くなる点があると、理由をわざわざ説明してくれたのですから、反対の方たちも残した方がいいメリットを提示したらいかがですか?
慣れ親しんでいるのでゼルビアがいいし、変更したとてそのメリットが本当にあるのか懐疑的ですので、反対ですが、変更しない方がいいということを提示できないと。
でも、本当にゼルビア残して欲しい。
29891☆ああ 2019/10/13 13:36 (S3-SH)
野津田周辺の道路めちゃくちゃ混雑しててわろた
こんなアクセスだからサポーター増えないんだよ
29890☆ああ 2019/10/13 13:35 (iPhone ios12.4.1)
男性
反対してるのは、気持ちの部分。つまり現実とか経営を考えてないだけだからいくらでも反対できますよ。
29889☆ああ■ 2019/10/13 13:34 (SCV38)
なぜ、クラブ名を変える「必要」があるのか?の理由をきちんと説明してほしい、そして、なぜ、サポーターが変える必要がないと考えているかをきちんと把握してほしい。そもそも、変える必要なんて無いですから。
29888☆ああ 2019/10/13 13:20 (iPhone ios12.4.1)
女性 32歳
えええ……
CAが金儲けの匂いしかしなかったとか言ってる人いるけど、チームがなくならないために頑張ってくれてるってわかってる?
サッカーチームで儲けるなんてなかなかないのにあれだけ必死にやってくれてるのに。。。
29887☆ああ■ ■ 2019/10/13 13:19 (SC-02H)
サイバーエージェントを『敵』のように捉えている方が少なからずいるようで驚いてます。
金だけ出せ!口は出すな!
端的に言えばそんな考えに見える人すらいます。
先日の藤田さんの質疑応答を見て、私は誠実な人だと思いました。
無理強いするわけでもなく、自分の考えを綺麗事だけではない面も含めて話してくれた。
名前やエンブレムは歴史や想いが詰まっててとても大事なものですし、蔑ろにされるのは許せない事はとてもわかります。
ただ、サッカーチーム運営は経営です。
慈善事業じゃないです。
会社とサポーターが如何に共存する案を考えるか。
互いが手を取り合ってJ1昇格⇒優勝を目指すのかを建設的に考える人が少しでも増えてほしいなと思います。
長文すみませんでした。
29886☆つるちゃん 2019/10/13 13:00 (SH-03K)
男性
今日は強行開催すると、金曜日に下川会長がミーティングで言っていましたが、鹿児島さんも月末に順延試合が組まれている事情もあり、開催するのは前提だったようですね。
鹿児島のチームの皆さんは前倒しで金曜日に東京に来ていたとのこと。
だから、運営は何も開催についての経過報告をしなかったのかもしれませんが、鹿児島から来られるサポーターの皆様のことは考えていなかったのかと、疑問に思いました。
29885☆ああ 2019/10/13 12:47 (iPhone ios13.1.2)
J1ライセンス取れるようにしてくれた藤田社長には感謝しなきゃ。藤田社長がゼルビア後押ししてくれなきゃ、今頃もJ1ライセンスなかったろうし、もしかしたら、クラブ自体がなくなってたかもしれない。
クラブ名やエンブレムやマスコットの変更は、そのことに比べたら大したことはないと考えてます。
藤田社長もゼルビアのためにやってくれている。あとは、時間が解決してくれる!
29884☆ああ 2019/10/13 12:28 (iPhone ios12.4.2)
ジャッジリプレイで番外編として取り上げてくれないかな。
原さんの意見が聞きたい。
#Jリーグジャッジリプレイで取り上げて
29883☆まらどな 2019/10/13 12:02 (ASUS_X01BDA)
男性
今日の試合17時開催になりましたね!
鹿児島さんもかなりの覚悟で来ると思いますけど、今日は勝たないといけません!
選手には気持ちあるプレー観せて頂きたいです!
あと一つ危惧してる事あるんですけど、チーム名の件でサイバーさんの良いなりになれとは言いませんがケンカごしに暴言中傷交えて訴えても逆効果ですよ。
それをしてしまったらサポミで心から訴えてた皆さんの頑張りを全て台無しにしてしまいます。
もし今日、試合に藤田さん来られてても、お願いですから暴言中傷だけは辞めて頂きたいです。
ネットの文面で見ててもみっともないのにYouTubeにそんな場面上がったら更にそれこそみっともないんで、そこだけはお願いします。
暴言中傷じゃなく、自分達の気持ちをちゃんとした言葉で伝えるのは、大事だと思います。
29882☆ゼルビアファン 2019/10/13 12:00 (iPhone ios12.4.1)
男性
まずは今日勝とう{emj_ip_0794}
29881☆、、 2019/10/13 11:49 (iPhone ios12.4.1)
"FC"いらないって人、
さては少年サッカーを経験してないな。
29880☆ああ 2019/10/13 11:21 (SC-02J)
今日はおもいっきり
野津田の中心からゼルビアを
叫ぼう!
↩TOPに戻る