過去ログ倉庫
29999☆他サポ 2019/10/13 21:48 (iPhone ios12.4.1)
あいさん
他サポの分際ですいません。そういうことならお気持ちは分かります。
心が折れそうになっていることでしょうが頑張ってください。
失礼を申しましてすいませんでした。
29998☆あい 2019/10/13 21:48 (iPhone ios12.4.2)
男性 28歳
それよりももっと横断幕で伝えることがあるはず。
29997☆あい 2019/10/13 21:47 (iPhone ios12.4.2)
男性 28歳
犯人探ししてどうなる?
犯人見つけてどうなる?
その後、チームにとってなんにもプラスにならないと思う。
29996☆あい 2019/10/13 21:43 (iPhone ios12.4.2)
男性 28歳
確かに、自分たちの問題だけど
サポミをきっかけに他のサポーターも共感してくれて問題定義できてる時になんか内輪揉めを露骨に出してる感じが嫌だった。
色んな条件が悪かったとしても
観客も3000人程度だしね
29995☆まらどな 2019/10/13 21:43 (ASUS_X01BDA)
男性
3000だったんですか?町田サポは2500くらいですかね。
集客力無いですよね。まあ台風の直後ってのもあるかも知れませんが。。
おまけに勝ちも無い。スポンサー付くどころか離れてしまうかもですね。
サイバーのトウキョウブランド推し。最初奇策だなと思いましたけど、経営者として株主としてそこまで考えざるを得ないの分かる気がします。
今在籍の選手には申し訳ないですけど、大型補強が必須って言われるのしょうがないですよ。J1どころかJ2でも怪しいじゃないですか。
受け止めるの酷かも知れないですけど、今の成績だと言われますよ。何やってんだと。
悔しかったらこの後残りの試合でそうじゃないってとこ見せれば良いんですよ。
それは監督にも言えると思います。
ただもう相馬監督にこれ以上町田の地で悪者になってほしくないという思いです。結果が出ないのに任せっきりも責任を負わされてるみたいでどうかなと思います。
サイバーも5〜10年で結果出そうとしてるのにクラブの行動力が遅いんじゃないかと思います。
野津田でアウェイサポは別として町サポを+5000〜1万人くらい集客するとしたらどうすればいいんですかね?
勝ち、人気と実力を兼ね備えた大型補強、J1昇格&定着、上位争い。どれもないですよね。
思いきったある意味賭けに近いかも知れないですけど、改革が必要と感じます。
29994☆半分同意 2019/10/13 21:31 (iPhone ios12.4.1)
横断幕での犯人探しとかやめてくれよ…
↑これは同意。
せっかくほかのチームとかも見てくれてるのに…
↑何これ?関係ないじゃん。自分たちの問題だろ!自分たちで何とかしろよ!
29993☆あい 2019/10/13 21:27 (iPhone ios12.4.2)
男性 28歳
横断幕での犯人探しとかやめてくれよ…
せっかくほかのチームとかも見てくれてるのに…
29992☆玉次郎の秋 2019/10/13 21:22 (503KC)
男性 40歳
引き分け
今日の試合応援したサポーターの皆さま方大変お疲れ様でした。 鹿児島さんも負けたくない思いが試合から伝わりました。 とても新潟に0ー6で負けたチームとは思えませんでした。話は変わりますが、サポミは選手も見てますよね? ライブ配信してみえる化するのは良いと思いますが、人件費の事や経営に関する事は選手にとってモチベーションダウンに繋がるとおもいました。 俺達じゃあ駄目なのかな?
来年解雇されるのかなど、思ってしまう選手もいるんではないですか? ミーティングは最終試合が終わってからで良かったのではと思います。
今のゼルビアの選手が大好きなので、急にj1から何人もやって来て勝ったって嬉しくないです。
そんなのはただの乗っ取りです。
そんなに時間ない時間ないって慌ててj1目指して選手は物ではないです。
すいません このままでは全然納得できなかったので、長々とコメントしてしまいました。
29991☆スポンサー 2019/10/13 21:18 (iPhone ios12.4.1)
男性
皆さんわかってください
29990☆のりごはん 2019/10/13 21:13 (iPhone ios13.1.2)
中島選手が起点を作る。局面を打開してセンターリング。チャンス作る。
今年は点取り屋だけでなく、チャンスメーカーや色々こなしてくれてます。厳しい台所事情で。個人的感じます。怪我も少なく安定してる。
29989☆ゼルゼル 2019/10/13 21:12 (Safari)
どちらも勝ち点3が欲しいゲームでした。守備陣は、良く守っていました。攻撃のテンポが遅いのが点が取れない原因でしょうかね。ショートパスでボールを運んでも、シュートを打たないから、ボールカットされてカウンターをくらう。左サイドの奥山が、ロングフィードしてもボールが収まらない。ハンジェを入れて、昨年のようにロングパス、ワンサイドアッタックに残りかけてみてもいいのでは。
29988☆ああ 2019/10/13 21:09 (iPhone ios12.4.1)
男性
良くも悪くもあれだけ話題になって3000人。俺たちの声は届いてるかい〜? 届いてない。もう町田の極々一部の人達の熱意と思い入れだけじゃプロチームを存続させるの限界なの気づいたでしょ…
29987☆あんたらさぁしっかりしろよ 2019/10/13 21:09 (iPhone ios12.4.1)
サポとして残るんだったら覚悟決めてチーム支えろよ。状況悪くなってCAに泣きついているようだったら確実に先細りだぞ。
29986☆ああ 2019/10/13 21:05 (SO-04J)
「ゼルビアを本当に失くそうとしている犯人は誰?」って横断幕を選手や監督が他人事と思ってなきゃいいけど。
藤田氏に危機感を抱かせた犯人は誰?ってことよ。
29985☆ああ■ 2019/10/13 21:03 (iPhone ios13.1.2)
ジョンは今日ずっと潰されてたから攻撃に繋げられるのはナカシだけ
今日の試合何を見てたんだ?
パスミスが目立ってるように見えるけど最近はパスコースがかなり少ない中で的確なチャンスに繋がるパスができるんだからナカシは全然いいと思うけどなぁ
↩TOPに戻る