過去ログ倉庫
30064☆ああ 2019/10/14 08:46 (iPhone ios12.4.1)
男性
J1がチームの最大の目標だから満足でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

30063☆19 2019/10/14 08:45 (iPhone ios12.3.1)
昨日のゴール裏、いい雰囲氣だった。
それだけにあの幕は本当に嫌だった。
言い方考えろ、と思う。
あれが俺の本意だと思われるのは最悪だ。
いずれにせよ、少し冷めて来た自分がいる。

俺はFC町田ゼルビアが存続してさえくれればそれでいい。J3でも。資金不足でも弱くても、町のクラブを応援するまで。

一方 J1へ行きたいわ、名前を変えるな、地域を大事にしろだ、集客力がない、犯人は誰? は駄々っ子のようだ。

俺は変化を受け入れ覚悟ができた。
返信超いいね順📈超勢い

30062☆ああ 2019/10/14 08:38 (iPhone ios13.1.2)
ホームで半年以上も勝てない、弱いから叩くみたいな投稿ありましたが…FC町田トウキョウになってJ1定着できるようになれば、今叩いてる人達は満足なんですね?
返信超いいね順📈超勢い

30061☆ああ 2019/10/14 08:34 (S3-SH)
町田市はサッカーに興味がない街です。
J2下位の試合見に行くなら、スーパースターのいるJ1の試合の方が規模も大きいし、アクセスもいいからね。
返信超いいね順📈超勢い

30060☆迷い猫 2019/10/14 08:12 (SO-03J)
男性 60歳
この掲示板で騒いでる人達って、僅か数十人でしょ?
ここで盛り上がってるからって、観客が増えるはずもない。
昨日の試合見て解る通り、パスやクロスの精度の低さ、決定力の無さは折紙つき。
去年は平戸の8得点17セーブという神がかり的活躍で好成績を納めたが、今季は平戸も輝きを失ってる。
去年が出来すぎで、あれが実力なら鹿島で使われてたはず。
縦ポンの回数が減って、戦術を転換しようとしてるのは解るけど上手く行ってない。
ホームで半年も勝てないようでは、観客が増えるはずもない。
J3に落ちたら.........
返信超いいね順📈超勢い

30059☆ああ 2019/10/14 08:12 (iPhone ios12.4.1)
男性
エフマチに戻そうとしてるとか… 考えが幼稚過ぎ。戻したいんじゃなくて、それくらいしないと駄目なんじゃない?って話なの。きのうの試合も観た上で、このままでいいならいいけど。
返信超いいね順📈超勢い

30058☆・・・ 2019/10/14 08:10 (SOV39)
男性
犯人探しの段幕は誰がゼルビアを無くしてFC町田を残す方にしたかって事を言っていたと思う。
町田はF町だけのものでは無く全町田の集合体なんだって事。
だからゼルビアを残したいと。
色んな人が居て、色んな考えがあるのもわかります。
でも今のこのタイミングじゃなくても良かったかなぁと。
残留を争ってる今はクラブ、選手、サポが一体となって戦わないと勝てません。
長文失礼しました。
もちろん水戸戦は参戦します。
返信超いいね順📈超勢い

30057☆ああ 2019/10/14 08:08 (iPhone ios12.3.1)
0726
いるんだよ。
なにも矛盾を感じないのか?

東京をつけたい。
名前が長い

これでゼルビアを取る理由になってると思うの?

「エフマチに戻そうとしている人」

手あげて~ヽ(^o^)
返信超いいね順📈超勢い

30056☆ああ 2019/10/14 08:07 (iPhone ios12.4.1)
男性
毎回思う事。きのうもだけど、試合前や試合後に町田の街で昼食べたり夜食べたり遊んだりしてる時にまずユニフォーム姿のサポーターを見ない… きのうは午前中から3時くらいまでプラプラしてましたが1人だけ見ました笑 逆にアウェー行くと街にアウェーチームのユニフォームがいっぱいいますよね。何故町田の人は恥ずかしがるのか?行きも帰りのバスも通勤バスみたいになるし笑 スタジアムで張り切っても、やっぱり街ぐるみなんだから例えば試合後にユニフォーム着て町田に集まって飲むとかってないの?全く宣伝する気もないのかな。
返信超いいね順📈超勢い

30055☆ああ 2019/10/14 07:45 (iPhone ios13.1.2)
要は、町田市民のほとんどは、ゼルビアに関心がないんだよ

降格させてたまるか、スタジアムに行って後押ししようって人がいないんだよ

藤田さん、サイバーエージェントが撤退したら、現有戦力の維持すら出来なくて、J3の中位以下をフラフラするのがやっとになる

弱くてもゼルビアという名前を取るか
強くなる可能性のある町田を取るかだよ

俺は強い町田が見たい
返信超いいね順📈超勢い

30054☆まちっこ 2019/10/14 07:26 (VPA051)
東京は、賛成、ゼルビアは、残してほしい派
オーナーが保留、話し合いの場を設けるなどしている中「犯人は誰?」とかの横断幕入りますか?対話をしようとするクラブ側と対立してどうするの?残り6試合。柏、山形戦が残る中での鹿児島戦で勝ち点2を落としたことは、本当にヤバイです。ラグビーワールドカップと比較しちゃいけないけど、みんなバラバラですね。
返信超いいね順📈超勢い

30053☆ああ  2019/10/14 07:22 (iPhone ios12.4.1)
それでも来季、トーレスやイニエスタ、ビジャ同等の選手が加入すれば皆納得するでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

30052☆おじさん 2019/10/14 06:50 (SO-03K)
男性
見た目の比較
ラグビー日本代表
→まとまっているなぁ。
各人役割を果たし勝利

町田ゼルビア
→まとまりなし
各人バラバラな為勝利無し

現状こんな感じかな
返信超いいね順📈超勢い

30051☆あさひ 2019/10/14 06:38 (iPhone ios12.4.1)
ミルクアカデミー台所シリーズ2019〜2020オフシーズン町田編アップされてますよ!
返信超いいね順📈超勢い

30050☆YKPN 2019/10/14 05:36 (S2)
弾幕は気づかなかったが、
降格危機が現実的になって、クラブ、チーム、コアサポ、その他のファン・サポーターが一体になって乗り越えなければならない状況で、それぞれ何やってる?

このタイミングでわざわざサポーターの神経を逆撫でするクラブ、相変わらず不甲斐ない試合を繰り返すチーム、クラブとの対話を拒否するかのような態度のコアサポ、この事態でも3000人も集まらないその他のファン…

泣いても笑っても後6試合。ホームは3試合。
幸いまだ降格圏には入っていない。奇跡的に。
このままだとこの最後の運にも見放される。
タスクさんも仰てたけど、まずはポジティブにいかないと。



返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る