過去ログ倉庫
31331☆あり 2019/11/28 23:22 (iPhone ios13.1.3)
18歳
ポポさんは優しい人です。よくあの時はアウェーでSAで出会した時よく握手してもらってた
31330☆成瀬 2019/11/28 22:32 (704KC)
男性
ポポさんのサッカーは楽しいですよ。
ポポさんはパスサッカーにこだわるのではなく、縦へのパスを怖がる選手がいるとキレまくっているイメージが(笑)攻撃的で面白いですよ。タイトな守備と速い攻撃が特徴なんで、今のFW陣は厳しいかもしれないけど。当時JFLだったけど、関塚さんが監督してたU22日本代表(大迫、金崎、昌二、柴崎、増田もいたかな?)と練習試合して、前半押しまくって楽しかったですから(^-^)
31329☆ああ■ 2019/11/28 21:38 (S3-SH)
ポポヴィッチって言われてNBAのポポヴィッチしか思い浮かばなかったけど町田でやったことあんのか
31328☆町田南地区K 2019/11/28 19:44 (ASUS_X01AD)
男性
相馬監督
何よりも非力な小都市のチームに夢を与えてくれてありがとうございました。
プロは結果とも言うけれど、極めて限られた人件費で集めた戦力で隔年で上位に持って行ったことは十分な功績です。
スタジアム拡張も大型スポンサーを呼び寄せたのも相馬さんのサッカーでなければ実現できなかった。
ただ、プレッシャーも半端なく今年はしんどそうだなと感じていたのでこういうこともあり得るなとも思っていました。
次の活躍の機会も熱く見ます。ありがとう!
31327☆ああ 2019/11/28 19:26 (iPhone ios13.1.3)
パスサッカーにこだわるとか絶対やめて欲しい。
とにかく勝てる監督に来て欲しい。
反町さんとか。
31326☆ああ■ 2019/11/28 17:54 (iPhone ios13.1.3)
ポポより一三とって欲しい
31325☆ああ 2019/11/28 17:36 (iPhone ios13.1.3)
2011年のポポさん、意外に堅守速攻だったイメージ。縦に速いサッカー。2014〜2016年の相馬さんに近い感じだったような。
31324☆あなぐま◆9PB4rNy9BM 2019/11/28 17:20 (iPhone ios13.1.3)
ポポヴィッチさんが監督の時代を知らないので今から楽しみです
31323☆みい 2019/11/28 13:30 (SHV42)
あのGMならポポさんあり得る。何というか圧倒的にコネクション不足。
31322☆迷い猫 2019/11/28 11:15 (SO-03J)
男性 60歳
ポポさん、現在シーズン真最中なので無理ですよね。
相馬さんが功労者であり、好かれているのは解るけど、2017年、前年の7位から16位に降下しても切られなかったのだから、今回はもう温情をかけるのは無理でしょう。まして後ろ楯が冷徹なビジネスマン風の藤田さんでは。
サッカーに限らず長期政権ていうのは、組織が硬直化して疲弊して来るのは事実。湘南のキジェさんがあんな問題起こしたのも、それなりに成績あげてる監督に対して、周りが何も言えないという独裁化、硬直化していた組織にも問題があったのでしょう。
マンUのファーガソン監督が25年続いたけど、これは例外中の例外。
実際問題、相馬サッカーが壁にあたり、それを乗り越えられなかったのは、厳然たる事実ですからね。
次期監督が誰になるのか、選手の入れ換えどうなるのか期待しかないです。でも深津とハンジェは一緒にJ1
行きたいな。
31321☆成瀬 2019/11/28 10:56 (704KC)
男性
相馬さんありがとうございます
相馬さん、ありがとうございます。やりたい事、正しいと思う事があっても、予算がない、現実的じゃないとはねつけられる事が多い社会生活の中で、あなたはそれに抗って戦い、勝ち抜く姿を見せ続けてくれました。会社や日常で色々あっても、ゼルビアの試合を見ると抗う気持ちがわいてくるのは、相馬さん、あなたがいたからだと思います。ありがとうございます。英気を養い、スケールアップした相馬監督が野津田に再び登場するまで、しばしのお別れです(^-^)
31320☆あお■ ■ 2019/11/28 09:26 (iPhone ios13.1.3)
男性
ポポさんて… 相馬さん、ポポさんの永遠ループなんですかこのチームは笑
31319☆りょーちゃん 2019/11/28 09:03 (iPhone ios12.1.4)
女性
感謝!
相馬監督退任、とても残念です。
少ない人件費、薄い選手層でここまでゼルビアを強くしたのは相馬監督でなければ成し得なかったと思います。
さらなる高みは相馬監督と行きたかった。
今シーズンは監督も健康面も精神的にもきつかったのでないかと思うので、まずはゆっくりと休んでほしいです。
そして何年後かは分かりませんが、また町田に戻って来てほしいです。今度はJ1で。
相馬監督、本当にありがとうございました!
31318☆前川 2019/11/28 07:47 (iPad)
次期監督
ポポヴィッチ氏有力
31317☆いっちゃん 2019/11/28 03:01 (SOV39)
男性 46歳
何となくですが、、
相馬監督には今までのゼルビアを作っていただき感謝の言葉しかないです。山形で相馬さんと一緒に出来たラインダンスは忘れられない思い出になりました。
1日のイベントは必ず参加して感謝の気持ちで送りたいです。
この先はただの思い込みになりますが、アスルクラロの吉田監督が退任発表がありましたが、次は吉田監督がいいなと思いました。
サポーターに感謝する人柄や戦術などが相馬さんと被るところがあります。
↩TOPに戻る