過去ログ倉庫
32309☆いっちゃん 2020/02/12 22:31 (SOV39)
男性 46歳
駐車場問題
現状ではモノレール開通や駐車場増設はすぐにはできないので、多摩センターや永山からのアクセスも大々的に告知すればいいと思います。そちらの方が駅前駐車場は多いし、路線バスの本数は少ないですが、人数いてタクシー乗り合いできるならアウェイの人は町田、鶴川から回るよいいときもありますよ。
返信超いいね順📈超勢い

32308☆んん 2020/02/12 22:08 (F-02H)
男性
駐車場難民?
もう何年も前からサッカーでも何度も諦めて帰る車(大体が一見さん)はいたし別にラグビーのお陰でも何でも無い
Jリーグの場合、クラブが主催だから車で来ないで公共交通機関で来てと口酸っぱく言ってるから少ないけどラグビーの試合は協会が会場を割り振ってるから細かい所(駐車場無いから車で来るな、鶴川駅前誘導案内ボランティア不足)がおざなり
ラグビーがホームタウン制導入するからキヤノンがGスタをホームにするなら(大分と言う噂もあるけど)徹底するでしょうね

薔薇広場(と言うか小野路屋敷?)の駐車場解放した所で焼け石に水だけどね。野球場横の土の広場常時解放の方がまだ台数停められる
返信超いいね順📈超勢い

32307☆んん 2020/02/12 21:50 (F-02H)
男性
東急ツインズ
渡り廊下でゼルビア歴代ユニホーム展示中

小田急ユニが東急で展示と言うプチ大東急復活


株式会社美元様新規スポンサードありがとうございます

サカダイ、エルゴラ選手名鑑両方買いました
返信超いいね順📈超勢い

32306☆ああ  2020/02/12 19:11 (iPhone ios13.3.1)
06:56
ホントならラグビー様々だね
野津田でのキヤノンイーグルスの試合で駐車場がなくて帰った人もいたらしいし
そもそもアクセスの問題で断念した人も多くいたらしいし
動くのが遅いんだよなぁ行政は
返信超いいね順📈超勢い

32305☆あなぐま◆9PB4rNy9BM 2020/02/12 15:35 (iPhone ios13.3)
アウェー側の方の入り口の駐輪場の中にプレハブの事務所が出来ていました
そこのバラ園を駐車場にするとは聞きましたがどうなんでしょうかね?
返信超いいね順📈超勢い

32304☆んん 2020/02/12 06:57 (F-02H)
男性
捕捉
鶴川駅再開発でツインライナー乗り入れ対応
返信超いいね順📈超勢い

32303☆んん 2020/02/12 06:56 (F-02H)
男性
野津田公園駐車場
2022年にキャパ1200台になる(ソース市議会便り星大輔議員の質問に対する市側の返答)どこに増設するのかは不明。小野路にもネーミングライツ検討

モノレールは野津田公園には引かない。計画通りキヤノンスポーツパーク向かいの浅間神社(小野路駅)を通って日大三高へ。※小野路駅から野津田公園まで徒歩約2キロ
これは決定らしい。ソースは直接市にメールした俺

モノレール開通したら土日の小山田桜台のバスを減らしてその分野津田公園イベントに回すとの回答だったけど鶴川駅渋滞、運転手不足、バス不足の問題は考慮してない回答だった。鶴川駅の渋滞は来年から?のホーム移設駅前再開発で変わるかもしれないけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る