過去ログ倉庫
32861☆浦和サポ 2020/06/14 22:25 (iPhone ios13.4.1)
ごめんなさい。19:32ではなく19:13です。
32860☆浦和サポ 2020/06/14 22:24 (iPhone ios13.4.1)
19:32が浦和サポだったら申し訳ありません。
でも浦和サポではなく、ただのなりすましの愉快犯の可能性も否定できないかと。
どちらにしろわざわざ神経を逆撫でするような書き込みをここにする意図は全くもって不明ですが。
板汚ししてすみませんでした。
昨日は楽しかったです。またJ1で戦いましょう!今度は負けませんよ。
32859☆ゼル29 2020/06/14 21:45 (iPhone ios13.5.1)
明日、J2再開後の日程発表。
最初から勢いに乗れると良いですね!
32858☆脚サポ■ 2020/06/14 20:41 (SO-03K)
レオのゴール最高でした!
レンタルですが、彼はこれから化けますよ!
32857☆ああ 2020/06/14 20:13 (SHV46)
男性
神奈川住みの浦和サポですが、自分の知ってる町田サポさんは19:32みたいに「浦和ごとき」とは言いません。
少なからずお互いへのリスペクトを持っているのが町田-浦和サポだと思うので。
32856☆ああ■ 2020/06/14 20:03 (iPhone ios13.5.1)
19:32
長年この板みてたらうちのサポじゃないことはすぐわかる。
なりすまさず自分の板に書いておくれ。
32855☆ああ 2020/06/14 19:32 (iPhone ios13.4.1)
{emj_ip_0697} は多分浦和サポだね。
まぁたしかに浦和ごときに勝ったくらいで喜びすぎた。あんなチームに失点したらいけんかった{emj_ip_0022}{emj_ip_0022}
勝つのは当たり前だけど失点したらいけんかったんや泣
気づかせてくれてありがとう
32854☆いあ 2020/06/14 19:13 (iPhone ios13.5.1)
ゼルビアサポさんよ浦和に勝って嬉しいですか?そりゃさぞかし嬉しいと思ってますよね。ほんとにそれでいいんですか?4本目失点してますよね。無失点で終われたんではないんでしょうか。慢心してたと思いますよ。そんなんじゃJ1には上がれませんね。次鹿島か分かりませんけど。そんなことしてたらフルボッコにされますよ。もう1回気を引き締めた方がいいと思いますけどね。
32853☆蜻蛉 2020/06/14 16:22 (SO-03J)
男性 30歳
浦和とのTM
一本目、うちの良いところが出せて点も取れて最高。
二本目、立て直した浦和に押され気味ながら、セットプレーから二点目。三、四本目は準レギュラーに替わって終始押され気味。しかし一失点に抑えて勝利。
2015年、天皇杯でボコられた借りは返せましたね。
一本目は、見ごたえのある試合でした。ワクワクしますね。控え組は、少し力不足。
過密日程になるだろうから、少し心配です。
アレンとステファンが治って来るから大丈夫かな?
ナカシ、精彩がなかったけど安藤良かったですね。
兎に角、期待しかないです。
鹿島にも借りを返して、良いスタートを切りたいですね!
32852☆ああ■ 2020/06/14 10:30 (iPhone ios13.5.1)
次の相手の鹿島も天皇杯でボコボコにされたチーム
これに勝てたら嬉しいし最近不調なようだしコロナ休み明けでまだ調整中かもしれないけど浦和と同様Jリーグの顔とも言えるチーム相手に2連勝できたらコロナ休み明け一番いいスタートを切れるのかなって思う
32851☆玉次郎の梅雨 2020/06/14 08:42 (503KC)
男性 41才歳
浦和戦
おはようございMAX!
ゴル裏メインスタンド寄り揺るさぽさんおひさしぶりです{emj_ip_0794}
昨日のトレーニングマッチは新戦力のメンバーが中盤でいいサッカーをしていましたね{emj_ip_0002}
次の鹿島戦、J2の公式戦にもこの連動感を維持していってもらいたいと思います!
yasuさんやYKPNさんのコメントみれて久しぶりにJリーグが帰って来たんだなと感じております{emj_ip_0002}
個人的には福井選手の渾身の一発芸が大好きなので、チームのムードも重ねて良くなっていけばと思います{emj_ip_0002}
昨日活躍した背番号14番吉尾選手の一発芸もチームに
打ち解けた感があって好きです{emj_ip_0023}
32850☆ゴル裏メインスタンド寄りゆるサポ 2020/06/14 07:25 (SO-05K)
男性
やっぱサッカーはイイですね{emj_ip_0444}
皆様、お久しぶりです。まずは今回の企画を立てて頂いた関係者の皆様、浦和レッズの皆様、ありがとうございました。自分も暫く浦和在住でしたので、今回の公開TMはもう、嬉しくてたまりませんでした。とにかくゼルビア戦士の久々の躍動感に触れられましたし、ポポヴィッチ監督のチーム作りも見れましたし、やっぱサッカーはたまりません。先月、黙々とランニングしていた平戸選手を街中で見ましたが、CKでアシストを決めてくれたし、厳しい状況の中でもコンディションを保つ選手たちのメンタルには、もう尊敬しかありません。この勢いで鹿島さんの胸を借りて、リーグ戦に弾みをつけてほしいですね。スタジアムに足を運ぶのにはまだまだ躊躇もありますが、色々な形で応援は続けます{emj_ip_0794}
前へ|次へ
↩TOPに戻る