過去ログ倉庫
34532☆23区のゼルビア好き 2020/09/13 23:44 (SH-51A)
男性
SB
皆様お疲れ様です。
今日の試合良い試合だったと思いますが、タイキの直接と、最後の中島選手のヘディング枠はとらえて欲しかった。
直接FKバーの上を越えていくのは、どのチームでも、どんな選手が蹴っても有る事ですが、越えていく=溢れ球やCKにも変わらない、ノーチャンスですから精度を上げて一昨年の山雅戦の時のキックを見せて欲しい。
次節のSB本当にどうなるでしょうか?
そもそも、SBの選手がベンチ入りしていない状況ですので、全く読めませんが、個人的には、下坂選手です。
一昨年のホーム京都戦の決勝点ゴール、皆様方も記憶に新しい、残留争いのなか昨年最終節の執念のヘディング同点ゴール。サイドを上がってキレキレのドリブルで交わしてのクロスが何度も見たい!
そうなると、奥山選手が右となるのでしょうか?
次節は、現地観戦します。
楽しみにしてます。
返信超いいね順📈超勢い

34531☆ああ   2020/09/13 22:59 (iPhone ios13.7)
昨日の書き込み
☆ああ 2020/09/12 23:39 (iPhone ios13.6.1)
福岡は格下だから余裕でしょ
格下相手に負ける気はしない

↑↑
これで町田が格下になったね。
福岡8位。

町田10位。
返信超いいね順📈超勢い

34530☆ああ 2020/09/13 22:23 (SO-02K)
昨年水戸の躍進を見せた長谷部さんのサッカーらしく、福岡は攻撃では走ってたし後半の守備は固かったし、なかなかカチカチの試合でしたが、選手が最後まで攻めの姿勢を見せてくれたので、今回は勝ちを譲ったけどモヤモヤはあまりないです。2点目のライン際で残しての折り返しは、町田が見せるべきものをやられたな、という感じ。フアンマのズドンは記憶にございません。

ところで小田の代わりは誰になるんですかね?
ついに下坂?でもここまで出てない選手が急には考えにくいから、いつぞやみたいに酒井ちゃんとかエリックなんでしょうか。大谷どうした??
返信超いいね順📈超勢い

34529☆ああ 2020/09/13 21:57 (iPhone ios13.6.1)
今日の試合で選手の最後まで
あきらめない、戦う姿勢は
とても伝わった。

5バックで守り切られたけど、
ボール動かしての縦パス、クロス
最後まで得点の匂い感じたよ。

あと連携も確実に良くなってる。

ステファンはマソビッチがいた方が
動きが良い。マソビッチが前向いてプレーできたときは可能性感じる。
まだ、前を向く回数が少ないけど…
だから同時投入だったのかな。

もちろん控え組が交代出場であっと
驚くようなプレーをしてくれると良いけど。


個人的には2018年のゼルビアより
好きなサッカー。




返信超いいね順📈超勢い

34528☆ああ 2020/09/13 21:26 (iPhone ios13.6)
男性
選手は本当に頑張っていた。特にスタメンの頑張りは目を見張るものがあった。ただやっぱり連戦続くと疲労感が早めに出てくる感じがある。関係なく使いまくって疲労しない選手を鍛えるってのも、層の薄いゼルビアにとって必要な事なのかも知れない。でもね、怪我の事とか結果とかいろいろ考えて欲しいってのも大事な事ですよね。CBの2人はガッツあるプレーしてくれるけど、年齢考えると少しは休ませてあげたい。ボランチも素晴らしい働きをしているけど、控えの選手もなかなかのスキルが有るはず。攻撃陣もね、いろんな人にチャンスを与えてあげて欲しい。そんなに選手居ないのは分かってるけど、あんまり固定過ぎなのは、ちょっとサポとしてもワクワクしない。ダメですかね?
返信超いいね順📈超勢い

34527☆yasu 2020/09/13 21:22 (iPhone ios13.7)
男性
福岡戦
選手、スタッフの皆さまお疲れ様でした。
応援された皆さまお疲れ様でした。
7戦ぶりですか?負けは!
私も試合中、あれこれ叫んでしまいました。
今日は上手くいったないなぁと思いながら。
まあ、こんな日もあると今は納得しています。
また次に向けて切り替えていきます。
返信超いいね順📈超勢い

34526☆あん 2020/09/13 21:20 (S2)
男性
マソステの同時投入が当たった時ってありましたっけ?
追いかける展開であの2枚替えは…
監督以外、
サポのどの程度の人がよし行けるぞ!
と思ったのだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

34525☆ああ 2020/09/13 21:01 (SO-02K)
20:33
俺はそう思わない。
最後まで選手は何とかしようとする姿勢は見せてた。不屈のとはそういうことではないか。
そりゃ結果が出ればそりゃいいけど、いつもそうだった訳じゃないでしょ。結果が出たときドラマティックだから印象に残りがちだけど、苦しいけど踏ん張って踏ん張ってるからこそ、時折ここぞという場面ですごいことが起きる。そのうらにはなかなか頑張っても結果がでないことが積み重なってる。それでも頭を下げずにやり続けること、今日みたいに厳しくてもやりづけていることなんじゃないか。
それにJ2もレベル上がってるんだから、どんどん厳しくなっているというのもあると思うんよね。
5連戦の最後で今日みたいな試合やった選手に不屈じゃないってのは些かリスペクトがないんじゃないかな…甘いですかそうですか。
返信超いいね順📈超勢い

34524☆町田南地区K 2020/09/13 21:01 (ASUS_X01AD)
実力に見合った結果と言ってしまえばそれまでですが、
後半の交代で逆に失点しなかっただけマシかもしれない。

育成は腕を魅せるところがあります。しかし戦況に応じた采配はあまり期待してはいけない監督さんかも。
人には得意、不得意はあるし戦術浸透までのタイムラグもあるので、いまは応援します。

リーグ中位〜下位の上あたりで終わると、実力通り力を発揮させたとみるか、采配が難アリとみるか、判断が難しいタイプですね。

次節から難敵が続きます。このチームの挑戦を見守ります。

返信超いいね順📈超勢い

34523☆YKPN 2020/09/13 20:55 (S2)
今日は(今日も?)マソステの同時投入が全くの裏目。ポポ采配が冴えなかった。
まぁこんな時もあるよ。次からまたいい試合を見せてもらおう。

しかし、水本のオーバーヘッドはびっくりだったわ。
返信超いいね順📈超勢い

34522☆ああ 2020/09/13 20:43 (iPhone ios13.6.1)
特大ブーメランになってしまった…
次こそは
返信超いいね順📈超勢い

34521☆ああ 2020/09/13 20:33 (iPhone ios13.6.1)
後半残り15分で点を取る不屈のゼルビアは、影も形もなくなっちゃったね。

勝っても負けても、消化不良の試合が多い、今のチームは。
返信超いいね順📈超勢い

34520☆ああ   2020/09/13 20:29 (iPhone ios13.7)
福岡は格下なんて書くから。書いたやつは謝ってください!
返信超いいね順📈超勢い

34519☆ゼルビア横浜支部 2020/09/13 20:22 (SOV35)
男性
マソはカットインからのマイナスのドリブル、マイナス方向へのパス。
負けてる状況で出てきた選手なのにな。
返信超いいね順📈超勢い

34518☆ささ 2020/09/13 20:19 (801SO)
今日は連戦の疲れもあってか、守備が崩れてたね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る