過去ログ倉庫
34803☆カワセミ◆bsViUL4o4k 2020/09/27 23:17 (Chrome)
女性
得点の匂いがしなかった。
そこで吹かすな!というシーンすらなかった。。
去年もひどかったけど、上手く言えませんがそれとは違う停滞感がある感じ。
今の町田が勝つには前半で2点以上取って、
後はディフェンスに頑張ってもらっての先行逃げ切りしかないですよね。
80分以降の得点って新潟戦の3点目くらいか?
逆に80分以降の失点はNo.1かもって思うくらい多い気がしますがどうなんでしょうか。
レンタル選手云々は気にしません。
町田みたいにお金が無いチームはレンタルに頼らざるを得ないと思います。
カテ落ちのレンタル選手は、ここで結果出さないと片道切符になる可能性も大きいから
必死だと思いますよ。
最初はレンタルでも翌年町田に完全移籍してくれた選手も沢山いますしね。
逆に、相馬さんが使い続けて町田が育てた!と思っても
隣に行ってしまったのっぽさんもいますし、
来年の事はまた来年考えましょう。
次の試合がすぐあるのは1週間モヤモヤしないですみますね。
長文失礼しました。
それではお休みなさい zzz
34802☆ささ 2020/09/27 22:31 (801SO)
前線で安藤くらいしか、得点を奪えるFWがいないのが問題
ステファンは相手のミスからの1点のみ、中島やバブンスキーはいまだ無得点。
晴山やジョセフは全然でてこないし。
一番点を取らなきゃいけない役割の、FWが仕事をしなきゃ
そりゃ勝てないよ
34801☆末席スポンサー 2020/09/27 22:21 (iPhone ios14.0.1)
悔しくて悲しい試合でした
やっぱり疲れてるのかなとか考えてしまいます
いつもは後半に入ると覇気がなくなってしまうのに
今日は頑張ってくれましたね
結果は出ませんでしたけど
最後の15分の得点って全然みてない気がするけど
最後はいつだったのだろう
34800☆ああ 2020/09/27 22:11 (iPhone ios13.7)
すぐ試合がやってくるから切り替えて
勝つために全力で臨んでくれ!
まだまだ、色々と発展途上のチーム。
そして昨年よりずっと良くなった。
今日は悪いものが色々出てしまった日。
次はきっとやってくれるはず。
34799☆ああ■ ■ 2020/09/27 21:54 (iPhone ios13.7)
うーん、今は確かにレンタル選手の方が上なのはある意味当たり前だと思いますよ。だからレンタルされてる訳で。問題なのは今はまだまだかもしれないけど若い選手を育てる気がないというふうにしか見えないところじゃないでしょうか?
34798☆ああ 2020/09/27 21:42 (SO-02K)
優遇選手とかレンタル若手に危機感なしとかそんなことはないと思う。単に他選手がレンタル若手を上回れておらずスタメン奪取できてないのが問題。高江とか吉尾上回れる選手いるんですかね?
それに高江とか前節引き上げるときに首降ってめちゃくちゃ不満そうでしたよ。チームなり自分に対してなりの不甲斐なさは感じてるのでは。若手は未熟だけど彼らなりによくやってると思う。そこは否定したくない。
ただ、すぐ下向いちゃうところとかは直さないと。そこをベテランでフォローしてほしい。終盤のベンチが写ったときに選手が誰もフィールドに声かけて無さそうで、小田とかうつ向いて座っちゃってて、そこが気になった。
34797☆ああ 2020/09/27 21:39 (S2)
男性
相手に先手を取られると何も出来ないチームになりましたね。
追いつこう、逆転しようという攻撃の勢いがない。
その勢いが出たかと思うと、
監督自ら選手交代でその勢いを削ぐ。
これ、ゴール前まで形はできている、
でシーズン終わるパターンだよ。
34796☆ああ 2020/09/27 21:13 (iPhone ios13.7)
非常に後味の悪い、多岐にわたってモヤモヤするゲームでした。
34795☆ああ 2020/09/27 21:04 (iPhone ios13.7)
13位。
次節で一気に下位まで落ちるぞ。
意地を見せてほしいな。
ホームで。
34794☆ああ 2020/09/27 21:00 (801SO)
ステファンはヘディング苦手だって、わかってるんだから
もっと違うやり方で、使ってあげてほしい
まだ、良さを出しきれてない気がする
ドリアンは可能性を感じなかった…
34793☆負けた 2020/09/27 20:53 (SCV43)
男性
負けるべくして負けた。
優遇選手をなくせ、競争で勝った選手をスタメンで使え。
仲良しクラブでは、勝利はない。
スタメン固定で、レンタル若手に危機感なし。
闘う姿勢のある選手を使え。
34792☆ああ 2020/09/27 20:50 (SO-02K)
先制されても逆転狙いにいくとか、最後まで諦めないところは見せてほしいなあ。そこのスイッチ入れられるのは中島とかだと思うんだよなあ。そういう意味でも今日みたいな局面で投入するのはステファンじゃなくて中島だと思うんですがどうですか?
まあなかなか辛い内容だったけど、常に勝ちを求められるスペックのチームじゃないから、こういうことも成長過程であり得ると思ってます。大事なのはか諦めない姿勢。
34791☆ああ 2020/09/27 20:49 (iPhone ios13.7)
頼むから、頼むから、メンバーに変化をつけてください。レンタル組より既存メンバーメインで。お願いします。
34790☆ああ 2020/09/27 20:48 (601SO)
固定メンバーでいくと決めたなら、疲労のせいにはしてほしくないですね
34789☆蜻蛉 2020/09/27 20:45 (SO-03J)
男性 30歳
何だか、もう応援するのやめようかなって思うような試合だったけど、蓄積疲労のせいだろうなと思う事にします。
↩TOPに戻る