過去ログ倉庫
34811☆評価できる 2020/09/28 22:37 (SCV43)
男性
高江のサイドチェンジ、パスの精度は、素晴らしい。
町田の肝であることは、間違いないです。
返信超いいね順📈超勢い

34810☆玉次郎の夏 2020/09/28 19:54 (503KC)
男性 41才歳
ライセンス交付
本当ですね{emj_ip_0002} 

ライセンスは本当に嬉しいですね{emj_ip_0794} 

藤田社長が来る前は選手がどんなに良い成績を納めてもどうにもならなかったですもんね。 

一昨年も本来4位ならライセンスあればJ1に上がる挑戦権は得られましたもんね。 

それだけ町田ゼルビアは力をもってるチームなので、
声をからす応援しかできないですが、(今は手拍子) 
少しでもチームの為になるように明後日は応援したいです。 

北九州、強いし得点もすごいチームですが、何とか前回の借りは返してほしいです! 

負けるな{emj_ip_0109}町田ゼルビア!!!
返信超いいね順📈超勢い

34809☆ぴー 2020/09/28 19:11 (601SO)
なんか試合後コメント、長崎戦のになってない?
返信超いいね順📈超勢い

34808☆yasu 2020/09/28 18:25 (iPhone ios13.7)
男性
J1ライセンス
昨シーズンに引き続き、交付されたのは明るい話題です。
それに見合うだけの試合を次節は期待します!
返信超いいね順📈超勢い

34807☆まちっこ 2020/09/28 08:03 (VPA051)
栃木あっぱれ!完敗でした。あれだけプレスをかけ続けられて勝てるチームってJ1でも川崎とかぐらいしかないのではないでしょうか?町田がやりたいサッカーを栃木にやられて、町田の得意なセットプレーで決められてはなかなか勝てませんね…。昨日は、終始持たされてましたので町田のサッカーができなかったということでしょう。高江のサイドチェンジは、相変わらず効いていましたがその後が続かなかった。これは、切り替えるしかないです!
返信超いいね順📈超勢い

34806☆末席スポンサー 2020/09/28 06:57 (iPhone ios14.0.1)
FWが仕事しないと勝てませんが
ボールが前線まで中々届かなくて
FWが機能する場面が少なすぎた気がします

今は攻撃の形がセットプレーしかないみたいに見えます

打開策はなんなんでしょうか
返信超いいね順📈超勢い

34805☆23区のゼルビア好き 2020/09/28 00:33 (SH-51A)
男性
80分以降の得点
皆様お疲れ様です。
後半戦始まりましたが、情けない試合でした。
シュート4本では、勝つのは難しいですよね。
勝ち点50積む気持ちは、全く感じませんでした。
1点返せれば流れも良くなる事も有ると思いますが、その1点が遠いですね。
話題になっております、今年の80分以降の得点は、私の記憶ですと、
北九州戦の岡田選手
松本戦のステファン選手
新潟戦の高江選手
この3得点のみだと思います。
前節も最後押し込む場面も有りましたが、枠をとらえられず、引き分け。
あの様な場面で決めてくれるFW欲しいですね。
あるいは、今日やられた柳選手の様なセットプレーで決定力の有る選手でも良いかと。
他クラブも同じ形で柳選手に決勝ゴール奪われてますから、学習して欲しかったです。
明日の仕事に差し支えるので寝ます。
おやすみなさい。
返信超いいね順📈超勢い

34804☆玉学 2020/09/28 00:28 (iPhone ios14.0.1)
今年は上の原の練習が見学出来ないし、トレーニングマッチも無いので、試合に出れてない選手、ベンチ入りすら出来ない選手たちの情報が全く入ってこない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る