過去ログ倉庫
35050☆町田南59 2020/10/05 23:30 (SH-M08)
ゼルビスタのチケット値下げ
200円の値下げですが、私の場合バイク駐輪場200円がタダになった気分です。
11日日曜日の金沢戦は14時KOなので、ご家族お子さまマスク必須で野津田に集まってほしいです。
35049☆末席スポンサー 2020/10/05 22:54 (iPhone ios14.0.1)
全ゼルビア戦士のうち
かなりの選手がピッチに立ってるんですね
時間の短いことも多いけど
全く出てないのは5人くらい?
せっかく交代するのなら
もっと時間を与えてほしいですね
最近は交代しても、なんかうまくいってないので
冒険してもいいんじゃないでしょうか
35048☆ああ 2020/10/05 21:24 (iPhone ios13.7)
レンタルとか、レンタルじゃないとか、というよりは、結果が出てないんだから、メンバー変えて欲しい。忖度のような采配はやめて欲しい。3カ年計画らしいチームのレベルアップを図って欲しい。そう言うことが言いたいんです。
35047☆ああ 2020/10/05 20:25 (iPhone ios13.7)
下坂選手とか土居選手とかのプレーも見たい。
35046☆ああ■ ■ 2020/10/05 20:17 (iPhone ios13.7)
活躍してるレンタル選手なら ですよね。
35045☆まちっこ 2020/10/05 19:56 (VPA051)
こんなこと書きたくないですが…
レンタル選手を優遇するって誰が言ってるんですか?
まるでレンタル選手は、必要ないと言うような書き込みは聞き捨てなりません。来年、レンタル選手がいるか?いないか?なんてわかりませんし、レンタル以外の選手が更新するかもわかりません。選手は、トレーニング、試合を毎シーズン、毎日を全力で戦っているだけだと思います。平戸だって、酒井だって、下坂だってもともとはレンタルですよね?私は、今年ゼルビアを選んで戦ってくれている選手を全力でサポートするだけです。
35044☆ああ■ ■ 2020/10/05 19:51 (iPhone ios13.7)
まあ晴山君とか観たいですけど、チーム成績が悪い中出して点取れなくて責任負わせるのも酷ですからね
こういう考え方… 本人は試合に出たくてたまらないと思いますよ。プロなんですよ? 試合に出ないで育つ選手って見たことありますか?
35043☆降格がない■ 2020/10/05 19:16 (SCV43)
男性
ポポのマネジメント力が正しいのか?
遠藤の気持ちが良くわかる。
プロサッカー選手は、試合に出場したい。
ガンバは、宮本監督の契約延長を選択した。
降格がないのに、下位のチームしか勝てないのにレンタル選手を優遇して使い続けている。
ゼルビアの未来をポポに託していいのか{emj_ip_0795}{emj_ip_0795}{emj_ip_0795}{emj_ip_0795}
35042☆まらどな 2020/10/05 19:10 (ASUS_X01BDA)
男性
サッカーは相手がいるから自分達のやりたいように出来る訳じゃないですからね。
野球みたいに交互に攻撃、守備と代わってく訳でもないですし。
自分は良いときもあれば悪い時もあると思って観てます。
ただ町田ゼルビアを見始めてまだ2年程の新米ですが、チームカラーとして良く走るし頑張る、球際激しく、カウンター狙いみたいな感じですが、圧倒的に決定力のあるFWが欠けてませんか?
そのピースはめればだいぶ戦えるとチームになると思うんですが。。
そんなのどのチームもそうでしょ!って言われるかも知れませんが、チャンスを作るとこまでいけてると思うからそこ言うんですけどね。
何て言うか試合ごとに観てチャンスが少ない多いはあるけど、ここまでのとこでFWの得点が少ないとしか無いですよね。
まあ晴山君とか観たいですけど、チーム成績が悪い中出して点取れなくて責任負わせるのも酷ですからね。
育てるなら出来れば勝ってる時に途中から出したほうが伸び伸びやれそう。
35041☆yasu 2020/10/05 14:21 (iPhone ios14.0.1)
男性
次節へ向けて
強い気持ちで切り替えていきたいです。
どんなに負けても、次こそはと期待してしまう。
今は、練習風景もTM(過密日程でやってないかも)も見れないので、他の選手のプレーも見たい。チャンスがあれば使って欲しい。控えメンバーの突き上げを期待してます。
台風発生で、週末に向かって天気が怪しいですが、試合はスカッといきたいですね!
35040☆ああ 2020/10/05 12:46 (iPhone ios13.7)
今期7勝の相手と現在の順位
群馬 22位
栃木 10位
松本 20位
山口 19位
岡山 17位
愛媛 21位
琉球 18位
栃木を除くと、綺麗に下位6チーム。
こんな激弱なのに、来年いるかどうかもわからんメンバーで固定するとか、ほんと意味不明。
4連勝は日程の運が良かっただけ。
激弱だってことを再認識!!
35039☆abu4000d 2020/10/05 11:59 (iPhone ios14.0.1)
昨日は前半入れられる前までは良かったのですが、残念。
素人考えですが、今シーズンは降格がないので、全ての選手にチャンスを与えて試してみてもと思うのですが…
その点ワクワクドキドキ感が満載だと思うのです。
昇格3年計画とは言え、主力殆どがレンタル選手なのでこの点が理解が出来ないところ。
35038☆ああ■ ■ 2020/10/05 10:52 (iPhone ios13.7)
強制でもされてるのかな。
嫌なら応援しなきゃいいのに。毎週書き込んで女々しいわ。
35037☆YKPN 2020/10/05 02:56 (S2)
岡田のコメントによると俺達は敵陣の深くまで進むことすらできないサッカーをずっと高い金払って見せられてたのか?こんなクソ試合の後で何とか好材料を探したいんだろうけど、サポーターは少年サッカーの応援をしてる保護者じゃない。見てる側がそう思うのはいいけど、あんな試合した側がそんなんじゃ次に期待しろって言われても難しい。次回は「シュートまで行けたから成長した」「縦へのパスができるようになったから成長した」とでも言うつもりか?ふざけんなよ。
他の皆さんに怒られるかもしれないけど、私は必ずしも昇格とか優勝争いとか連戦連勝は求めていない。でもそれはこんな何がやりたいのか解からん不快なゲームを見せられても平気でいられるということではない。次はプロのプレーとプロの采配を見せてほしい。
35036☆しゃぶ太郎 2020/10/05 00:43 (CPH2013)
男性
栃木戦が良い例だけど、前から鬼プレス掛けられて、積極的に飛び出されたら何もできなかった事をアルベルト監督は参考にしたのかな??
今後、他のチームも似たような戦術を使って勝ちに来る事が予想されますな。
町田は安定の勝ち点プレゼンター(笑)
↩TOPに戻る