過去ログ倉庫
35611☆yasu 2020/11/03 21:59 (iPhone ios14.1)
男性
長崎戦
明日は早くも長崎戦!
相手は昇格争いしていて、前節も大勝して好調です。
こちらはなかなか勝てなく、明日もどうなることか?
選手たちは、今のサッカーに満足して信じてやっているのか、疑問に思った。
我々も見ていて、不満多々あるけど、そんなの吹き飛ばす試合見せてほしい!
35610☆玉学 2020/11/03 21:46 (iPhone ios14.1)
フラストレーションが溜まるゲームが続いてますが、気分転換にお隣のGスタの試合を観に行ってきました。
昇格争いをしているだけあって、結果は藤枝とドローでしたが良い試合で、スタジアム、サポーターの雰囲気も良く、スタグルも充実していてとても楽しめました。
P.S.悔しいけど観客は愛媛戦より入ってました。ヤザー熱いプレーしてましたが、マグは来てなかったみたいです。
35609☆蜻蛉 2020/11/03 20:33 (SO-03J)
男性 30歳
今日、横浜vs鹿島、川崎vs札幌見たけど、やはりJ2の試合とは違いますね。全てにおいてJ1の方が上回ってる、当たり前だけどね。一番感じたのが、ファーストトラップの上手さ。ロングボールに反応して、うらへ飛び出して最初のタッチで、シュート出来るかどうかが決まる。安藤は再三ミスってるけど、去年はJ3で戦ってた選手だから、過度な期待は可哀そう。実際彼はホントに頑張ってると思う。でも、まだここまでの実力なんだよね。高江、吉尾、小田にしても、将来を嘱望されてる若手と言うだけで、確たる実績がある訳では無いからね。晴山君待望論が出てるけど、首脳陣は、実力はジョセフより下だと判断してるから、控えにも入ってこれないんじゃないかな。
開幕戦で、SB小田、ボランチ海舟と高江、SHに海夏という布陣で驚いたしホントにワクワクしたけど、期待が大きすぎたなと反省してます。
もう応援する気もないみたいな書き込みもあるけど、
苦しい時こそ支えるのがサポでしょう!サポも一緒に成長しないと。精神的にきついのはわかるけど、頑張ろう、皆さん!
長崎戦ボコられても、J1で戦うゼルビアを夢見て応援します。
35608☆ああ 2020/11/03 17:56 (S2)
男性
ホントに違う形、可能性を探っておかないと
来年の4チーム降格にハマることもあり得る。
色んな選手やオプションを持っておかないと。
しかし、取り返してやろう、逆転しよう、
という空気を哀しいくらい感じないチームになってしまった。
35607☆ぜる 2020/11/03 17:48 (iPhone ios14.0.1)
逆に、来年は昇格の大チャンス!
今年はJ1から降りてこない!
来年に切り替えよう!
35606☆まちゼル 2020/11/03 15:53 (iPhone ios14.1)
残念ながら昇格は無理でしょう。
でも、幸いなことに降格もありません。
だから、もうあの固執した固定メンバーでなくてもよいのでは?
自前メンバーのプレーが見たい。
レンタルで来てくれていて出場機会のない選手のプレーも見たい。
来年また一からチーム作りってなったら本当に大変なシーズンになりますよ。
(4チーム落ちるんだっけ⁉)
だからこそ、今のうちから色んな可能性を試してほしい。
特に今年は負け方もワンパターンで試合が読めてしまいます。ワクワクする最後まで何が起こるか分からない!というゼルビアらしい試合が見たいですね。
長文失礼しました。
35605☆んん 2020/11/03 10:09 (F-02H)
キヤノン移転
キヤノンイーグルスのホームスタジアム(ホスト)が横浜市とニッパツ&日産に決定。練習場は小野路のままだけど横浜市のラグビーチームになったのでGスタはゼルビアのみなので芝が荒れたりサニックスみたいなのが来る事もない
35604☆ああ 2020/11/03 06:35 (iPhone ios14.0.1)
【希望メンバー】
中島 土居
岡田 平戸 佐野 ジョン
下坂 深津 酒井 奥山
福井
廣末 晴山 ドリ 橋村
森村 井上 大谷
35603☆ああ 2020/11/03 02:22 (iPhone ios14.1)
希望スタメン
ーーー晴山ー橋村ーーー
ジョン-佐野-平戸-岡田ー
奥山-エリック-深津-小田-
ーーーーー秋元ーーーーー
思い切った起用をして欲しいですね。
35602☆ああ 2020/11/03 00:22 (iPhone ios14.1)
アウェイ長崎戦。
アウェイ水戸戦や新潟戦のような
0-4とかのスコアも覚悟しておこう。
勢いは長崎の方が何十倍も上。
敬真ゴールもあるかな。
ゼルビアには良い意味で下馬評を裏切って
ほしい部分もあるけど。
前へ|次へ
↩TOPに戻る