過去ログ倉庫
35736☆りょう 2020/11/04 23:07 (iPhone ios13.6.1)
男性
ん?
最後での交代
確かに?と思うけど、アディショナルタイム2分で、2点を取ることは100%ないでしょう。
1点は取れても、相手のキックオフで、ボールを回されて終わり。
でも、何か別のなんらかの目的があるんでしょうね。
いいか悪いかわからないけど、
1分、2分でも出場記録には残ったり、ピッチに立つ経験をさせ、もっと長い時間出たいというモチベーションをかけたり。
素人でも普通しないことをするのは、ポポさんなりの何かがあるんでしょう。
最後まで、どんなことがあっても、選手や監督ゼルビアを応援するよ。
35735☆ああ 2020/11/04 22:57 (801SO)
ステファン、下手だとは思わないけど
今の町田には必要ない選手 欲しいのは得点力のあるFW
チャンスメイクは平戸と高江で充分
35734☆ああ 2020/11/04 22:36 (iPhone ios14.0.1)
選手交代2枚!入った瞬間、ゴールキック!
ピー📣!笑
初めて見た。
35733☆ああ 2020/11/04 22:32 (iPhone ios13.7)
男性
攻撃陣は浮き沈みが激しくて、勢いある時は結構攻め込めるけど、フィニッシュ精度に難がある。守備は身体張って頑張ってるけど、やっぱり疲れてる。監督は時計が読めない。
35732☆ああ 2020/11/04 22:24 (SCG02)
大谷使ってほしい。足元上手いから起点になれる。3年計画してるなら今のベテランばかりじゃ先は無い。
35731☆ああ 2020/11/04 22:23 (iPhone ios14.0.1)
下坂がやばいのか?監督がやばいのか?
後者だと思う。
35730☆ああ 2020/11/04 22:20 (SO-01J)
現場の責任者は監督。監督変えれば点が取れるかという次元では無い。監督もプロ。成績不振の責任を取れ。
35729☆ああ 2020/11/04 22:19 (SO-01K)
川崎じゃなくF東、川崎に抜かれたのは
相馬さん。
ポポの監督の実績は大分時代だな。
相馬さんが川崎に抜かれて、後任がボボって出たとき
逆だろって言うのが、らスレの反応だった。
35728☆ああ 2020/11/04 22:14 (S2)
男性
今季の町田はスポーツナビのグラフでゼロかと思うくらいクロスがない。
サイドを抉ってのクロスは少ないなと確かに思うけど、
ポポ戦術だと下坂のスタイルが選択肢に入らないんじゃない。
35727☆うきぜる#3333 2020/11/04 22:14 (iPhone ios14.1)
男性
助っ人って…
今売ってるエルゴラのエジカルのコメントで、助っ人は常に結果を求められる…的なものがありましたが、これこそが助っ人が持つべき想いじゃないですかね。
そんな思いのカケラでも持ってるのでしょうか❓シュートを撃たないワントップさん。
35726☆ああ 2020/11/04 22:13 (iPhone ios14.1)
大谷はどうした?
昨シーズンまでSBで良かったのに。
35725☆蜻蛉 2020/11/04 22:12 (SO-03J)
男性 30歳
そもそも、ポポさんを監督にしたフロントの責任が大きい。ポポさんが監督だった2011年も優勝ではなく3位で昇格したんだし、翌年川崎の監督したけど、成績不振で解任されてる。日本で監督として実績のある人では無いんだよね。
監督替えれば急に勝ちだすなんて誰も思ってないけど、現状を変えるには何か手を打たないと。ポポさんの采配に多くの人が疑問を持ってるのは事実ですからね。
まあ有り得ないけど、反さんでも呼べればいいかな。
35724☆ああ 2020/11/04 22:08 (801SO)
下坂はいったい、何やってるんだ?
コンディション不良じゃなければ、
この選手層の薄い町田で、ベンチ入りすらできないって
相当ヤバくないか?
35723☆ああ 2020/11/04 22:03 (S2)
男性
エリアに侵入していく勢いが違う。
エリア周辺でショートパス続けてインターセプトもしくはバックパスのパターンが見る側を飽きさせている。
バックパス後はロングフィードを相手にプレゼント。
そして、ゴールに向かう気持ちを一番感じないのが9番さん。
助っ人でFWなのに。故に批判の的。
35722☆のりごはん 2020/11/04 22:02 (iPhone ios13.7)
ゴールが入る時に止められなくても
ディフェンスいってくれ。
無理でもスライディングとか。
↩TOPに戻る