過去ログ倉庫
35706☆ああ■ 2020/11/04 21:35 (iPhone ios14.0.1)
今日もあんなに攻めてたのに結局1ゴールしか取れずに敗戦
なにやら解任論が出ているようだが、監督解任したところでシュートがゴールに入るわけじゃないんだからそんな無駄な事は言わないで欲しいと思う
そもそも勝てない原因はシュートが決まらないってことであり、シュートまでの過程はかなりしっかりしてるんだから 点が取れない・勝てないってのはポポさんのせいではないと思う。
最後の交代に関してはこれ以上点が取られないようにする措置だと思ってて、そんな交代をさせた選手たちに問題があると思う。
35705☆まちっこ 2020/11/04 21:32 (VPA051)
終了間際の失点が多すぎる。
ハードワークしてるから疲労があるのは
わかるがそこを改善しないと同じ事の繰り返し。
来年の今頃、J1どころかJ3降格なんて嫌だよ!
35704☆ああ 2020/11/04 21:31 (SO-02K)
決められない町田と決めきる長崎。ただその差。
サッカーはシュート数ではなく得点での勝負。
選手は頑張ってると思うのよ。平戸はホントによく走るし佐野はひたすら回収し続けるし奥山はとにかく対人負けないし…だから俺は選手は責められないなあ…何で点が取れないんだと考えながらやってると思うと何だかなあ…
それにしても、先制できないまま前半終了間際の失点、後半立ち上がりでまた失点、最後にだめ押しで失点で敗けって今季何回みたかなあ(涙)
2018年のホーム大分戦とか福岡戦のような試合はもうみられないのかな…
35703☆ああ 2020/11/04 21:30 (601SO)
橋村はイマイチだったが、後半の出来をみれば
ステファンよりよっぽど中島の方が上だと思うんだが
なんで、スタメンで使わないんだ?
35702☆マスク 2020/11/04 21:28 (SO-03K)
男性
仕掛けられないフォワードは
いらないし、フォワードじゃない。
シュートを打たないと点は
入らない。
キープもできないのにクサビや
スルーばかりで逃げているように
しか見えない。
ディフェンス陣の頑張りには
脱帽。
年配の選手が一番頑張っている
チームになってしまったかなぁ
35701☆いいい 2020/11/04 21:27 (iPhone ios14.1)
残り全敗もありえる…
そう思わざるを得ない試合展開…
35700☆ああ 2020/11/04 21:26 (801SO)
21:15
まぁ、たしかにそうかも
酒井と小田は最近、ミスが多くなってきてるしね
35699☆末席スポンサー 2020/11/04 21:25 (iPhone ios14.0.1)
去年の勝ち点は43
今年あと7も、勝ち点取れるのかな
心配になってきた
35698☆ああ 2020/11/04 21:23 (S2)
男性
残り11試合我慢するから、
監督交代して、来年への再準備をして下さい。
再開後から薄々マネジメントに疑問を持ってましたが、
まさかここまでの人とは思いませんでした。
35697☆ささ 2020/11/04 21:22 (801SO)
2、3失点目は防げた失点だったよね
バタバタしてる間に取られて、愛媛戦のときと同じ
あれがなければ、まだ勝負はわからなかったのに
35696☆YKPN 2020/11/04 21:18 (S2)
酒井とノリエガ入れたのは勝ち点諦めたってことと考えざるを得ないよね。
長崎まで行ったサポもいたのに、何考えてるのやら。
35695☆ああ 2020/11/04 21:15 (SO-01J)
チョウさんは浦和がオファー出してるみたいです。名波監督が見てみたい。マネジメントには自信があるって公言してたんで。
35694☆ああ 2020/11/04 21:15 (iPhone ios14.1)
21:10
前半見る限り、あなたの言う「終わってる」ようには見えませんでしたが…。
まあ決めるところ決められないのが要因なのは、ご存知の通りですがね。
推進力のある下坂を左、奥山を右にしても面白いと思いますけどね!!ここ2年間観ても!
35693☆ああ 2020/11/04 21:15 (EVA-L09)
頑張ってる選手達が不憫でならない、最後の交代は監督としての全体的なマネジメントが出来てない証拠だろ、この監督では来年への上積みは無いでしょ…
1年遠回りになるかもだけど早めの解任の判断を求む
35692☆ああ 2020/11/04 21:14 (iPhone ios14.1)
3年計画の一年目
一年目と言えど負け方に問題あり。
いつも大体同じ。改善の兆しなし。
監督、このままでは3年経つ前に下に落ちます。悲しい限り。
↩TOPに戻る