過去ログ倉庫
35919☆たた 2020/11/11 23:52 (iPhone ios14.1)
訂正。クロスです
返信超いいね順📈超勢い

35918☆たた 2020/11/11 23:52 (iPhone ios14.1)
平戸を後半前にしたことで流れが変わった。
岡田やチュングンは突破力はあるがクラスからの形が作りづらい。

自己満フォーメーション
前半 4-4-2 セカンドボール奪取型
中島
            吉尾
   土居          平戸
  (平戸)         
       佐野  高江
  
   奥山          酒井
              (大谷)
       水本  深津
         
         福井
後半
選手交代後 突破型
           中島
       平戸
   岡田         チャングン
       佐野  高江
   奥山         酒井
       水本  深津
         福井
吉尾はスタミナがないのでこの位置
パス供給ピカイチ
高江は前向きに突破すると強いが今日の試合みたいな後ろ向きのボールのもらい方が続くとリスクがあるので井上や森村に変わるとワンチあり

長くなりすみません。


                           
返信超いいね順📈超勢い

35917☆ああ 2020/11/11 23:50 (SO-02K)
前半は脱力感でしたが、後半は何とか見てられました。またATで失点しやしないかとヒヤヒヤしましたが、ウノゼロで勝ててよかった。
しかし、前半は山口さんもいい攻撃を見せていただけに、得点できないまま後半に失点して攻めきれず負け、連敗を重ねてるのは同じような境遇、勝ったけど何だかお気持ちお察しで素直に喜べないのも事実…やっぱり上位に食らいついて勝ちをぶん取っていく曲者の町田が見たい!!
返信超いいね順📈超勢い

35916☆ああ 2020/11/11 23:43 (601SO)
試合内容が良かったとは言えないけど、別にクソ試合だとは思わない
戦術も決して悪くはないと思う
今は、まだ精度や最後のところが上手く噛み合ってないけど
このまま積み重ねて精度が上がっていけば、来季は期待できると思う(レンタル選手もできるだけ残してほしい)

ステファンに関しては同意
ボールロスト多いし、チャンスをいくつも潰してるイメージ
返信超いいね順📈超勢い

35915☆ああ 2020/11/11 23:28 (iPhone ios14.1)
岡ちゃんおめでとう!

それ以外はほんとクソ試合!

フロントは早く失敗を認めて監督解任!

ステファン使う意味を説明しろ!!
返信超いいね順📈超勢い

35914☆TAK 2020/11/11 22:15 (SH-03K)
スタジアムで観戦したけど、前半と後半は別チームみたいでしたね。前半は前からのプレスが弱いし、ボランチの2人も攻撃的だったせいか、山口にサイドを使われてたけど、後半は平戸が前に来て、前からのプレスがかかりはじめて、裕大がボールをうまくカットできていて、チームが締まった感じになった。中島、平戸だとやはりいいね。残念だけど、ステファンでは無理だと思う。
あとは、惜しい場面も何度かあったし後半は良かったんじゃないかと思う。とにかく勝てたのは嬉しい。
返信超いいね順📈超勢い

35913☆ああ 2020/11/11 22:09 (iPhone ios14.1)
とにかく勝利したことがまずは大きい!

岡田選手だんだん良くなってる。
やっぱり、あそこでトラップせずにダイレクトでシュート打てる思い切りの良さ。

長崎戦のゴールも同じような
プレーだったと思う。
岡田選手にはこれから軸になってほしいな。

しかし、後半良くなったけど、
前半はひどかった…
原因はある程度わかるけど…

あと、ゼルビアに限らず15位以下のチームの試合はかなり厳しい内容かな。

まだまだ発展途上のチームだから、
自分は選手の成長に期待してる。



返信超いいね順📈超勢い

35912☆あああ  2020/11/11 22:07 (iPhone ios14.1)
男性
祝勝利
まずは勝利!!
素晴らしかった!

さてさて、人それぞれかと思いますが、
確かに前半は良いとも言えない試合内容だったかと思います。
しかしながら、本当につまらない試合に見えましたかね?
後半、平戸選手が前に入ることでプレスがかかるようになりました。
そのプレスが実っての得点です。
ちゃんとサッカーを見ると、戦術的にもハマったゴールなだけに、私は面白く感じます。
岡田も2点目入ってもおかしくない素晴らしいシュートでした。
なにはともあれ、勝利したことで格段に面白いと感じています。


返信超いいね順📈超勢い

35911☆ささ 2020/11/11 21:54 (801SO)
まずは、素直に勝ったことを喜ぼう!

前から思っていたが、勝ったときより 負けたときの方が
掲示板が盛り上がるのはどうかと思う
返信超いいね順📈超勢い

35910☆蜻蛉 2020/11/11 21:32 (SO-03J)
男性 30歳
まずは.勝って良かったよ。
ナカシのアシストかと思ったけど、相手DFのクリアボールが運良く岡田の前に転がったんですね。
リーグ戦も30数試合消化すれば、実力に応じた順位に納まって来るもので、今日の試合はまさに最下位と16位に相応しい試合でした。
兎に角、勝利は良い薬になるでしょうから次の山雅戦、連勝目指してがんばれ!
エリック、もう少し長く見たい。
返信超いいね順📈超勢い

35909☆頑張れゼルビア 2020/11/11 21:30 (iPhone ios14.1)
今日も現地観戦
勝利は本当に嬉しいですね。

でも試合内容は全然ダメなままでした。このつまらない試合内容で親会社様、スポンサー様はゼルビアというコンテンツに魅力を感じるのかな?来季に降格したら最悪チームが消滅してしまうのでは。
サポ、観客動員が増えづらい激戦区の地域で今シーズンの試合内容では先行き不安しかありません。
更なる高みを目指すなんて夢のまた夢にならないようにチーム上層部には危機感を持って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

35908☆のりごはん 2020/11/11 21:29 (iPhone ios14.1)
後半からでも野津田乗り込んで良かった。

とにかく寒い😨天皇杯とかとても観戦厳しいと感じました。私は無理だ
(笑)
とにかく勝てば官軍!
岡田の泥臭いシュート!入れば1点は1点!
ありがとう!
返信超いいね順📈超勢い

35907☆末席スポンサー 2020/11/11 21:21 (iPhone ios14.1)
兎にも角にも勝ちは勝ち

喜びましょう!
返信超いいね順📈超勢い

35906☆ゼルビア横浜支部 2020/11/11 21:18 (SOV35)
男性
皆様お疲れ様です。

スタジアム寒かったですが岡田選手のナイスゴールで後半からでも来てよかったです!

個人的に応援してるポン太、祐大、福井が揃って試合出てるのが嬉しかった!

もう消化試合感半端ないですが勝つとやっぱり嬉しい!

これから長い道程を帰ります!お疲れ様でした!
返信超いいね順📈超勢い

35905☆ああ 2020/11/11 21:15 (KFKAWI)
男性
岡田が決めて勝ったというのは良かったけど、
これが30試合以上やって積み上げてきたものだと思うと
悲しい内容。
フロントや監督が改まらないと望みは薄い。
この順位だと来期は地獄です。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る