過去ログ倉庫
36467☆町田南地区K 2020/12/02 21:48 (CPH1943)
男性
0-3で連敗し、今日はいい流れの試合を変な交代で流れを変え劇的な逆転負け。
普通のチームなら十分監督解任ラインだわ。
これを放置したら監督だけでなく、フロントのマネジメント能力も疑われるレベルの酷いチーム状況ですよ。
選手は頑張っているのは十二分にわかるし、チームは応援するけど、もう今年は野津田へ行く気になれない。
相模原のJ2昇格を見に行くほうが興味がある。
36466☆はー 2020/12/02 21:45 (801SO)
ポポさんの戦術は悪くないと思うよ
京都戦や今日みたいに、ハマれば上手くいくわけだし
ただ、選手起用が下手すぎる
リードしてる状態でステマソは入れるべきじゃない、守備が軽くなる
そして、選手を固定で使い続けたつけが、今日みたいな勝ち試合で出てくる
GKも秋元の方が、全然選手たちの気持ちが引き締まる なぜ戻さないのか?
ステマソ連れてきたのも、ポポさんらしいし 選手を見る目がないんじゃないか?
監督をこのままポポさんでいくとしても、選手起用は他の人に任せた方が絶対いい!
36465☆ああ 2020/12/02 21:45 (S2)
男性
今の状態でシーズンチケットは買えないわー。
むしろ買ってもらえると思ってるのかなー?
36464☆蜻蛉 2020/12/02 21:44 (SO-03J)
男性 30歳
この脱力感。
何も言うことありません。
サッカー観るのが嫌になってきた。
36463☆ああ■ ■ 2020/12/02 21:42 (iPhone ios14.2.1)
いまだに運がなかったとか言う人いるんだね… 一年間ずっと運がなかったって言うのかな笑
36462☆ああ 2020/12/02 21:39 (iPhone ios14.2)
群馬戦より全然マシ。
絶望感からは解放されたよ。
安藤選手いるだけで、こんなに変わるんだな。
最後はモリムで締めてほしかった。
36461☆としみち 2020/12/02 21:35 (ANE-LX2J)
男性
勝つと思ったのに
久々の勝利期待しましたが、残念...💧仕事の疲れが倍増した。交代した選手なんとかなんないの💧
36460☆ああ 2020/12/02 21:35 (KFKAWI)
男性 40歳
群馬は松本に勝ち、
愛媛は0-3の展開から追い付き引き分け、
山口は相変わらずだけど、
町田の勝負弱さが際立ってきたね。
シーズン終盤にかけて上向くのではなく、
どんどん落ち込んでいってるのを見ても
もう監督交代でしょ。
日曜はマソステ揃い踏みとかだったら笑う。
36459☆ああ 2020/12/02 21:32 (iPhone ios14.2)
負けと真摯に向き合わない姿勢には改善も前進もありません。しっかりこの現実を受け止めて監督として責任取ってください。
36458☆ああ■ 2020/12/02 21:29 (iPhone ios14.2)
正直今日の山形さんは酷かったし途中はほんとにサンドバッグ状態にしてた
けどそのサンドバッグにすら負けるこのチーム
どうすりゃいいんだ
36457☆だまち 2020/12/02 21:29 (iPhone ios14.2)
男性 99歳
監督
プロの監督で、敗因を決定力不足とか運がなかったという人は、監督としての仕事を放棄しているとみなしてよい。
負けに不思議の負けなし。
36456☆ああ 2020/12/02 21:27 (iPhone ios14.2)
もう今季は見に行かないよな
ポポなら来季も行かないだろうな
36455☆ああ 2020/12/02 21:26 (S2)
男性
マネジメント、ベンチワークはホントに最悪ですね。
結局1年通して、マソステの起用から離れなかったですね。
勝ってる場面、負けてる場面、均衡してる場面
その全てで出すけど、そんなオールマイティな選手じゃないでしょ(笑)
今日だって時間帯的には守る局面。
誰がみても入るのはマソじゃなかった。
36454☆あーあ… 2020/12/02 21:26 (iPhone ios14.2)
男性
いつき先生、毎度毎度同じことやって頂けて…さすが職人は違いますな〜
36453☆ああ■ 2020/12/02 21:26 (iPhone ios14.2)
一言
あれだけ攻めてたのに…
↩TOPに戻る