過去ログ倉庫
38741☆ああ 2021/02/16 22:45 (iPhone ios14.4)
男性
深津選手
先程、深津選手の記事を読みましたが、彼は町田の宝だと改めて感じました。彼のキャリアの中で、最後にJ1でプレイさせてあげたい!
久しぶりに、お勧めの餃子を食べに行こうかなー。
38740☆スノ 2021/02/16 22:38 (iPhone ios14.4)
毎年試合を見てて思うのですが、完全移籍した選手にはチャントがあるのに、レンタルの選手は全員「ラララ」で済ませてしまうことに疑問を感じます。町田の選手としてJ1めざそうとしてる仲間としてだったら、多少遅れても各選手に作ってあげる事がリスペクトに値すると思います。無理なら所属してるチャントそのまま借りるのも手です。
38739☆ああ 2021/02/16 21:47 (iPhone ios14.4)
最近スタジアムに行き始めたのですが、ゴール裏のその団体のことがあまり分からず、ゴール裏行きたいけど行きづらいなぁという気持ちはあります。
38738☆ああ 2021/02/16 21:40 (CPH1943)
男性
私もゴール裏の住人ですので、誰や何が気に要らない訳ではなく、人が集まらない状況が、ただ残念に思っています。
今までの活動や歴史に対して敬意を表しますが、結果として人数が増えていません。
人数が集まらないのに団体が増えている状況では、不透明に思われても仕方が無いと思います。
そんな不透明な状況の場所に新しく人を呼び込めるでしょうか。
そこで、現状の団体を解散し、今までの実績や柵などを度返し0から仕切り直して新しい団体を作ればよいのでは?という提言です。
誰にでも親しみを持ちやすい「ゼルファミ」みたいな団体になっていただければと思います。
(個人的にエンタメ寄りの行為は好みませんが、人を増やす観点から近年は割り切っています。)
38737☆はら 2021/02/16 21:34 (SH-03K)
男性
団体について教えてもらいました。
団体の数が増えただけで、人数は増えていないそうです。
CURVA MACHIDAという団体から2つの新しい団体が分裂してできたとのことのようです。
何で分裂したのかはわかりませんが。
38736☆玉次郎の冬 2021/02/16 20:00 (503KC)
男性 42才歳
ゼルビアを応援する人達
私は遠いアウェーの地に自腹で行ってゼルビアを本気で応援しているコールリーダーやグループを尊敬します❗
もし一つだけ希望を言わせて頂きますとゴール裏もバックスタンドも関係なく、ゼルビアを応援する事に変わりはないので、試合に勝利した後はスタジアム全員で歌える歌を団体の方に作って頂きその歌をスタジアムにいる全員で歌い皆で喜びを分かち合いたいと思っています。その位一体感がないと選手に全員の思いは届かないと思います。
ゼルビアはゼルビアを応援する人達の希望、思い、宝だから
38735☆ああ 2021/02/16 19:42 (iPhone ios14.4)
ゼルビア歴は10年くらいですが、メイン専門なので、ゴール裏界隈のことは全く分かりません。そこで、素朴な疑問です。
いつくも団体があって、チャントとか歌う時どうやって統率するんですかね?
このチャントはこの団体のものとかあったりするですか?
代表戦とか見ててもいつも疑問に思ってました。
まあ、普通に考えると事前に打ち合わせするんでしょうね。
38734☆fu- 2021/02/16 19:16 (Safari)
(訂正)ゴール団体→ゴール裏団体
38733☆fu- 2021/02/16 19:15 (Safari)
ゼルビアのゴール団体が必要性があって増えるんだったらいいのですが、もしファッション感覚で団体を設立しているのならいらないですね〜。
そう見えて仕方がない人が多いから批判が来るのでは?
38732☆ああ 2021/02/16 18:57 (iPhone ios14.4)
くるバカ以外必要ないだろ
38731☆ゴール裏 2021/02/16 17:47 (iPhone ios14.4)
男性
団体について
私も団体とはまったく無関係の人間ですが、居心地は悪くないですよ。彼らのゼルビアに対する愛情が尋常ではないので、近づきづらいのは事実です。でもがんばってるし、なんでもそうですが、中心になって物事を進めていくのは大変なことです。
38730☆ああ 2021/02/16 15:54 (iPhone ios14.3)
↓ チームは成長してるけど肝心のゴール裏って… どっちが肝心なのでしょうか?
38729☆レモンクラブ 2021/02/16 15:49 (iPhone ios14.4)
MACHIDA CASUALSが団体っていつの間にか出来ていますね。 それと大旗隊とは上手く連携を取れてなさそう チームは成長してるけど肝心のゴール裏は....全く
38728☆ああい 2021/02/16 15:06 (iPhone ios14.4)
男性
多分現段階でのスタジアム収容人数は相模原の方が多いから相模原の方が多いのは当然だと思うよ
J2初参戦だし
38727☆ああ 2021/02/16 14:34 (iPhone ios14.4)
28日
相模原に観客数抜かれたら
本気でフロントは考えた方がいいな
アクセス改善によ
↩TOPに戻る