過去ログ倉庫
38864☆ああ 2021/02/24 23:43 (CPH1943)
男性
ドゥドゥを入国させてくれ!!!
38863☆ああ 2021/02/24 23:28 (SOV43)
開幕戦スタメン予想
平戸 鄭大世
アーリア 吉尾
佐野 高江
奥山 水本 深津 酒井
福井
サブ
茂木 高橋 マソ 岡田
晴山 中島 太田
DFより前線の選手を多めにしそう。
楽しみ楽しみ!
38862☆ああ 2021/02/24 22:14 (S2)
男性
西側は貸し切りできそう。
改修中で席減ってる状態から更に減らしてこれだと
なかなか厳しいですね、、、。
まぁ完売してるのは千葉と相模原くらいだったけど。
38861☆☆☆ 2021/02/24 22:03 (801SO)
男性
町田ゼルビアのチャント、いいですよね
私も、AbemaTVで試合が放送されていたときに
町田のチャントを聞いて、このチームが好きになりました。
特に、PASIONが大好きです。
町田のチャントは、リズムやテンポが良いものが多くて
盛り上がりますよね。
今はコロナで聞けないですけど、試合中鳴り物だけではなくて ぜひ、チャントも流してほしいです!
38860☆☆☆ 2021/02/24 22:03 (801SO)
男性
町田ゼルビアのチャント、いいですよね
私も、AbemaTVで試合が放送されていたときに
町田のチャントを聞いて、このチームが好きになりました。
特に、PASIONが大好きです。
町田のチャントは、リズムやテンポが良いものが多くて
盛り上がりますよね。
今はコロナで聞けないですけど、試合中鳴り物だけではなくて ぜひ、チャントも流してほしいです!
38859☆玉次郎の冬 2021/02/24 21:42 (503KC)
男性 42歳
開幕戦勝つのはゼルビア
誰もとめられない〜 この思いを〜
歌え叫べ跳び跳ねろよ 愛する町田の為〜
ララララ ラララ ララ〜 ララ〜 ラ ラ ララ
ララ! ララ! ラ ラララララ! ララ〜 ラララララ〜
このチャントが好きで
声がかれてもひたすら歌い
頑張っている選手を好きになり
ゼルビアを好きになりました
開幕戦、勝つのは俺たちだ!
38858☆なか 2021/02/24 20:30 (S4-KC)
男性
メインスタンドは完売しそうって、結局、そういうことだよね。
売れないよりはいいですが、ゼルビアサポ頑張れ。
38857☆ああ 2021/02/24 20:12 (801SO)
開幕戦、メインスタンドは完売しそうだけど
西側スタンドは、ほとんど余ってるね
なんとか、完売してほしいな
38856☆ああ 2021/02/24 19:37 (iPhone ios14.4)
朝起きたら町田に鄭大世がいるなんて、この世は最高だ!希望だらけだ!
38855☆町田サポとサポ 2021/02/24 16:37 (iPhone ios14.4)
野津田のアクセス問題は残るにしても最近クラブ全体がオシャレになってきていると感じる。
天空の城やYouTube配信やゼルつく。獲得した選手の知名度などなど。
まだまだ色々と取り組んでいくんだろうと思うと楽しみでワクワクする。
38854☆ああ 2021/02/24 14:48 (SH-02M)
開幕の相手 山形さんは
色々な所で 今年のj2優勝 最有力と言われてる強敵ですが
開幕戦は ここ10年で一勝しか出来てない程 不得意みたいなんで
絶対に勝利してほしいですね‼️
38853☆開幕 2021/02/24 13:16 (SO-04J)
開幕勝利ってほんと、重要だとおもう。
今年はやれる!とか前向きになる。今後の動員にも
影響ある。最近だとヴェルディに勝利した位で、あと引き分けや負けが多い感じ。昨年も良い試合したけど、引き分け。たまには、スッキリ完勝ってのが欲しいです。
38852☆りょう 2021/02/24 13:03 (iPhone ios14.4)
男性
各クラブ色々な考えあると思いますが、前向きに考えれば、確かに、GKは3人いれば十分で、町田の2人プラス二種1人で、狙いは、育成やその分の費用をより有効に使うという新しいスタイルでもいいかも。
観客動員も、優勝争いに絡んだシーズンの1万人とい実績からいくと、コロナや駅からの距離など現状やむを得ないことあるにしても、新しい選手のファンや、試合の結果、観客動員企画により、増える可能性は十分あり。
まずは、2.28開幕戦、現地で応援しますよ。
開幕楽しみ!!
38851☆ああ 2021/02/24 12:54 (iPhone ios14.4)
福井が2018年のようなセーブを連発してくれたら上位いけるよ。守備陣も今戦力upしてるからミドルとか止めてくれたら最高
38850☆ああ 2021/02/24 12:49 (iPhone ios14.3)
育てる為です。
↩TOPに戻る