過去ログ倉庫
38914☆ああ 2021/02/26 23:51 (iPhone ios14.3)
ですから、アクセスだけじゃないですよって意味で話しました。おやすみなさい。
38913☆なか 2021/02/26 23:45 (S4-KC)
男性
楽しさを知る前に、コアサポになる前に1回で見に行くのをやめた人が多数。
だからJFL時代から集客増えてません。
あなたは浦和サポだったからチームは違えどサッカーが好き、サッカーの応援が好きという前提があるからスタジアムのアクセスが悪い、勝てない、つまらないサッカーをやっててもどんな時のゼルビアでも野津田に足を運べるのだと思いますが、そうでない人をいかに取り込むかが長年のゼルビアの課題となっているのです。
38912☆ああ 2021/02/26 22:49 (iPhone ios14.3)
私はJリーグ始まってレッズが駒場スタジアムの頃から通いはじめました!当時、北浦和駅から徒歩30分くらいでしたかね… みんな最初はコアではないですよ。楽しければ行きます。つまりゼルビアが楽しい試合をすれば!頑張れゼルビア!
38911☆ああ 2021/02/26 22:46 (iPhone ios14.3)
連れてわ、じゃなくて連れては ね! まあ駐車場があるスタジアムは特にJ1行ってもなかなかないからしょうがないですよ。子供がしっかり歩ける歳になったら来てください!
38910☆なか 2021/02/26 22:45 (S4-KC)
男性
2211のああさん
あなたのようなその域に達することができるかが問題なんですよ。
たまたま初観戦で訪れた1試合でどんなに遠くてもバスでもなんでもいいから次も見に行こうと思ってくれるかどうか。
あなたみたいな域に達したコアサポーターなら雨でも雪でも電車でも歩いてでもはってでも試合を見に行きます。
その域の固定客がゼルビアは現在2500人〜3000人。
JFL時代から変わってません。
そこが大問題なんですよ。
38909☆金グラ付近 2021/02/26 22:43 (iPhone ios12.5)
男性
Jリーグ開幕
さあ、行こう。町田を世界に!
少年サッカーの街のクラブをJ1へ。
準備は整った…。2/28町田共闘🔥
金井からゼルビ愛!
38908☆ぜる 2021/02/26 22:33 (iPhone ios14.0.1)
テセは後半のジョーカーとして、スタメンは岡田を使って欲しい。
38907☆ああ■ ■ 2021/02/26 22:19 (iPhone ios14.4)
いや
子供3人連れてわ
まじでだるい
車で近いとこに停められる方が絶対いいだろ
38906☆ああ 2021/02/26 22:11 (iPhone ios14.3)
ダルイなら来なくて結構!自分は野津田も、もっとバスも遠くてもっと歩く埼スタも通ってます。サッカーは楽しいからね!
38905☆ああ 2021/02/26 22:01 (Pixel)
山形との初戦は、練習試合同様に5-1くらいで勝って、J2関係者をビックリさせよう
38904☆ああ■ ■ 2021/02/26 20:44 (iPhone ios14.4)
クリクラでは意味ない
歩くのだるいな
38903☆なると 2021/02/26 16:33 (iPhone ios14.4)
久々に、歳
野津田参戦
いよいよ開幕ですね
今年は皆さんきっとそうでしょうが…
例年以上に楽しみで期待してます!
さて、参戦にあたり今年のユニがまだなので、どれを着ていくか悩んでおります…
昨シーズンのは結局1度も着ることがなかったけど、順位が…な、感じだから避けようかなぁ
2018シーズンの好調にあやかるのもいいし、
2016シーズンの昇格した時のワクワク感に浸るのもいいし…
スタジアムの雰囲気が今から待ち遠しい ^^
共闘🔥
38902☆ああ 2021/02/26 16:31 (iPhone ios14.3)
お金払っていいなら完全予約でクリクラさんがありますよ?毎回停めてます。埼玉から!
38901☆ああ 2021/02/26 16:19 (SO-02K)
12時過ぎなら練習上がって昼飯の時間でしょ
38900☆TA 2021/02/26 16:03 (Chrome)
観客を増やすのは野球のベイスターズあたりがやってることを見習うのがいいかと。ベイスターズは野球そのものの魅力を上げるのと同時に、ライト層を取り込むイベントをガンガンやったり、あと食事の内容や接客までレベルを上げたみたい。コロナでいろいろ難しいところはあるけど、2週間に1回は野津田でお祭りやってるくらいの感じが作れたら、ライトファンも来るんじゃないかと。もちろん駐車場は増やしてほしいけど、楽しい経験ができれば少しくらい面倒な場所でも行きたくなるはず。
↩TOPに戻る