過去ログ倉庫
40818☆ああ 2021/04/18 13:40 (A60Pro)
確かに、松本山雅はJ2昇格同期ですね。
でも山口は、2008年に町田がJFL昇格した地決で
対戦したんですよね。ちなみに、松本は2009年に地決で優勝してJFL昇格を果たしました。なので個人的に山口はライバルなんです。
40817☆yasu 2021/04/18 13:10 (iPhone ios14.4.2)
男性
長崎戦
選手、スタッフの皆さん、勝利ありがとうございます。
それにしてもアウェイ好調ですね。次はやはりホーム勝利が見たい。
好調な琉球さんですが、昨日のような戦いができれば、決して引けは取らないはず!
期待して水曜日待ちます。
40816☆てる 2021/04/18 12:55 (iPhone ios14.4)
琉球は、8試合で3失点と、かなり守備が堅いチーム。
とにかく、前半の早い段階で先制点を取り、
後半、相手が前がかりになったところで、カウンター速攻から追加点を取るという、今年の勝ちパターンで試合の流れを作れれば、勝機はある。
今季初の連勝とホーム初勝利に期待したい‼
40815☆本日■ 2021/04/18 12:29 (SO-04J)
多摩センターで
ドゥドゥが家族と再会ですね!
40814☆ああ 2021/04/18 12:05 (S2)
男性
福井のキックミスは萎えるのでそこは改善はよ。
えっ、それ入っちゃうの?というのがありつつ、
それを止めるか!が多いのも彼の特徴なのかな…。
昨日はピンチでよく力を発揮してた。
何にせよクリーンシートは良かったです。
40813☆ああ 2021/04/18 10:38 (S4-KC)
男性
山口がライバル?
向こうがJ2昇格(ゼルビアは再昇格なのに)同期だから勝手に言ってるだけだろ。
ゼルビアの同期は松本山雅なのに。
40812☆ああ 2021/04/18 09:37 (A60Pro)
直近6試合
琉球(H、水曜)、大宮(A)、山口(H)、
岡山(A、水曜)、相模原(A)、新潟(H)
絶好調琉球、苦手大宮、ライバル山口、
なんか苦手岡山、、武相決戦、
バクスタオープン?新潟戦
どこも難敵!
待ってろ新潟!
40811☆ああ 2021/04/18 09:34 (iPhone ios14.4.2)
さすがにドゥドゥはつかうだろ
年齢も今30とかだし
これでつかわなかったら1年でいなくなっちゃうかもね
40810☆YKPN 2021/04/18 09:02 (S2)
昨日は平戸が本調子ではなかったにもかかわらず3得点。とにかくカイナがよかったけど、全体的にミスが少なくうまくボールを繋げられてたって印象。
これで平戸が復調すれば更に良くなる?
琉球さん相変わらず強いけど、さすがにそろそろ負ける頃だろうし、水曜は遂にホーム初勝利だと信じる。
40809☆yゼル 2021/04/18 08:54 (SH-53A)
Awayでは水戸ホーリーホック戦以外は勝利してますもんね!磐田戦→1-3◯水戸戦→3-0●甲府戦→0-1◯長崎戦→0-3◯
次節はホーム初勝利を!
40808☆ああ 2021/04/18 08:34 (iPhone ios14.4.2)
男性
ドゥドゥ使うのかな
40807☆ああ 2021/04/18 08:29 (iPhone ios14.4.2)
そろそろ…
ドゥドゥ選手が来日して2週間経ちますよね⁈
40806☆19 2021/04/18 08:22 (iPhone ios12.5.2)
男性
思うこと
選手の個の力は他の上位チームに及ばないない。
だから組織とハードワークで守り、攻める。
ただそれも簡単にはやらせてもらえないですよね。
昨日はそれがうまくいきました!
個人的に今はまだ町田は弱者として見てて。
でもそんな町田が愛おしく大好きです。
40805☆ゼル 2021/04/18 08:18 (SO-04J)
男性 46歳
ターラ選手速かったですね。前線からのプレス、迫力が出ますね。福井選手のキックミスが毎回出るのがやっぱり気になるなぁ。
40804☆ああ 2021/04/18 02:13 (iPhone ios14.4.2)
高江の存在が大きすぎる、
と改めて実感した試合。
昨シーズンとの違いは逃げ切りパターンが
できてきたこと。
あとはビハインドを追いつき、
逆転できる采配が欲しい。
しかし、琉球は強い…
↩TOPに戻る