過去ログ倉庫
41404☆玉次郎の春 2021/05/02 17:10 (503KC)
男性 42歳
残念
今日は決めるべくして決めた相手の選手が試合をきめましたね ラストパスも絶妙
高橋選手もイライラしてるのが見て伝わりました
失点シーンを分析 次節に期待します‼
41403☆あああ 2021/05/02 17:10 (iPhone ios14.4.2)
男性
いいときと悪いときの波がすごいある気がする
ちょっと今年は上位陣の調子が落ちない限りは厳しいかなー
41402☆ああ 2021/05/02 17:08 (iPhone ios14.4.2)
追う展開になったらますます裏を狙われるのはサッカーの常。負けてるのに引いて守ってもしょうがないでしょ。
41401☆ああ 2021/05/02 17:08 (iPhone ios14.4.2)
悲報
佐野海舟選手離脱。
41400☆おお 2021/05/02 17:08 (iPhone ios14.4.2)
男性
海舟!!
41399☆町田好き■ 2021/05/02 17:08 (iPhone ios14.4.2)
優勝争いをしてた2018シーズンは平戸だろうがコージだろうが裕大だろうが酒井が抜けようが吉濱やドリアンや杉森や土岐田や藤井が出場しても遜色なくチームは強かった。
今年のチームも力のある選手は控えを見渡しても揃ってるのにそれが活かせてない。
監督の責任と言わざるを得ない。
41398☆はぁ 2021/05/02 17:07 (SCG02)
男性
最初のチャンスに取れなかったチームと取れたチームの結果…。
しかし逆転のシナリオが無いのが辛い
41397☆abu4000d 2021/05/02 17:07 (iPhone ios14.5)
男性
完敗…
次に切り替えてですね。
山口さんの最後のラインダンスは小野路方向?
平和な世の中となりましたが、小野路宿は新撰組縁の地ですからねー。
41396☆ああ 2021/05/02 17:06 (L-41A)
バッチリ対策されてて、監督の差で負けてた。
海舟の穴が大きそう、明日辺り長期離脱が発表されたら終戦。
マソビッチの穴も大きい、ちょいちょい味方がパスの選択肢から外してたように見えた。
41395☆かか 2021/05/02 17:05 (801SO)
男性
失点は全てシンプルに裏への縦パス
なんで1失点目で学習しないかな…
41394☆ゼル 2021/05/02 17:04 (SO-04J)
男性 46歳
本当にホームで勝てないね。マソビッチそろそろ良いんじゃない?福井もセーブは良いけどキックがなぁ。負けてるとき、最後はもっと前線に放り込んで良いんじゃない?
41393☆ああ 2021/05/02 17:04 (iPhone ios14.4.2)
ただの縦ポンじゃないでしょ。
中盤でボール持ってウチがライン上げたら裏を狙う。最近ウチがやってるのと同じ。狙われてたんだよ。
41392☆カワセミ◆bsViUL4o4k 2021/05/02 17:04 (Chrome)
女性
ダメダメな試合でしたね。。。リモートマッチでよかった。
アーリアのシュートが決まっていれば流れは町田だったとは思う。
前半からセカンドはほぼ山口に拾われていた。
ボランチに麗央、海舟がいないとこうなってしまうのか。
ドゥドゥがもっと長い時間出られるようになればまた変わるかも。
3連勝で浮かれていたけど
これが町田の今の実力というのを思い知らされた。
また一から出直しですね。
41391☆あー 2021/05/02 17:04 (601SO)
今の順位が降格圏なだけで、山口はもっと上にいくチームだと思う
監督もJ1のベテランだしね
41390☆ああ 2021/05/02 17:03 (iPhone ios14.4.2)
昨年から控え選手のゴールやアシストの無さが気になる。
スタメンだけじゃ強いチームにはならない。しんどい時に流れを変えられる控え選手がなぜいないのか。
やはりスタメン固定のせいだと思う。
↩TOPに戻る