過去ログ倉庫
42360☆あー 2021/05/17 17:50 (801SO)
男性
マグレじゃ、上位相手にこれだけ勝てるわけないからね
監督もチームもそれだけの実力はあるということ。
あとは、いかに下位や中位との試合で気を引き締めて戦えるかというところ
42359☆ああ 2021/05/17 17:36 (iPhone ios14.4.2)
しかし昨日のポポ采配はバッチリだったな。
ウチの監督なかなか凄いのかも。
誰だ無能無能言ってたのはw
42358☆あああ 2021/05/17 16:49 (iPhone ios14.4.2)
男性 35歳
平戸選手のボランチはとてもよかった。
特にサイドチェンジのパスは素晴らしかった。
またみたい!
42357☆ああ 2021/05/17 15:35 (601SO)
岡山と大宮、ケガ人スゴいな
そう考えたら、うちはほとんど全試合でてるメンバーが多いなかでケガ人少ないよな
コーチが良いのかな?
42356☆ああ 2021/05/17 14:36 (Safari)
昨日はとても嬉しい勝利でしたね!
ここで書くことではないのかもしれませんが
個人的には孝司を2年越しに強豪チームの絶対的な存在として(怪我と聞いていたので無理かなと思っていたら即スタメン!)
新しくなった野津田で観れた事はとても感慨深いものがありました
町田=鈴木孝司だったくらい大貢献し続けてくれた男を戦力外にし
孝司の次は決まっていませんが・・・という涙を浮かべながらの退団のスピーチを聞いて
スポンサーがつき新しくなったフロントに物凄く腹が立った日を今でも思い出せます
でも孝司は新しいチームでj2の得点王になり
うちとの対戦前にj1に移籍
町田は成績不振で下位に沈みなんで孝司を放出したんだ!という声ばかり聞く1年でした
今年はうちも上位に食い込め、新しいバックスタンドも完成し
チームの状態が良くなっている中で孝司を迎えられた事
緊急事態宣言下ではありますが観客も入れることができ
周りのサポーターからも試合中「コージがコージが」と沢山聞こえてきて
長年サポーターをしてきた身として本当に感慨深いものがありました
首位相手に勝利もでき最高の1日でした!
確実に強くなっている今のゼルビアを楽しみましょう
長々とすみません
42355☆ゼルつく41 2021/05/17 13:47 (Safari)
男性 41歳
ドゥドゥ
☆yゼル さんも投稿されていますが
試合終盤のドゥドゥの鼓舞が胸を打ちました。
途中ベルディ戦のような展開になり
ヒヤヒヤしましたが途中出場の選手含め
全員が役割を理解し、熱量高くパフォーマンスしてくれたので勝ちきれたことは
チーム力が上がっている証拠ですね。
昨日のような試合が続けば
5位以内は見えてくると思うし、
J1昇格も夢じゃない!
42354☆ああ 2021/05/17 13:26 (iPhone ios14.4.2)
なんか周りがギャーギャー言ってますが、俺らは一戦一戦勝つのみ!ただそれだけ。最終節までただ勝つだけ!必勝
42353☆町田好き■ 2021/05/17 12:00 (iPhone ios14.4.2)
昨日から浮かれ過ぎっていう投稿を見かけますけど、選手は応援してくれる人達を元気にする為にプレーしているって事をお忘れなく。
実際にプレーするのも日頃から鍛錬しているのも選手ですしね。
42352☆ああ 2021/05/17 11:46 (iPhone ios14.4.2)
町田、新潟の最終節で勝った方が昇格っていう試合を見てみたい
42351☆しゃぶ太郎 2021/05/17 11:13 (CPH2013)
最終節は新潟です。その前は琉球…(笑)
新潟の掲示板では最終節の町田にホームで勝って借りを返して昇格と意気込んでますが、そんなことはさせません!返り討ちや(`・ω・´)シャキーン
42350☆町田好き■ 2021/05/17 10:40 (iPhone ios14.4.2)
前半の新潟はあれ?と思ったけど試合終盤の新潟の猛攻は現地で見ていてハラハラしましたよ。
十分大した事ありましたよw
J1も含めてJクラブで慢心したり油断して勝てるクラブはないですよ。
42349☆ああ 2021/05/17 10:12 (iPhone ios14.4.2)
なりすましヤメレ
42348☆ああ 2021/05/17 10:09 (iPhone ios14.5.1)
無敗の首位って言われてる割には、新潟は大したことなかったな。攻守両面全てにおいて我が軍の完勝でした。
42347☆ああ 2021/05/17 09:44 (iPhone ios14.5)
浮かれ過ぎ
42346☆玉次郎の春 2021/05/17 09:05 (503KC)
男性 42歳
昨日の激闘試合
おはようございます😃
昨日の試合妻が言っていたのですが、昨年までは手拍子チャントはゴール裏とそれを聞こえている一部のサポがやっていた感じだったのでさが、昨日はゴール裏やメインスタンド、新バックスタンドとほぼ全員が手拍子チャントを太鼓の音に合わせてやったいたんですね👏
皆さん仰っていた様に立ち見席をバックスタンドに移動して本当に良かったですね!
こんな一体感はサポーターも1つになれるし選手にも届きますね👏
タゾーンでまた見返しましたが全員体を投げ出して必死にDFしていますね 何かそういうのが自分は一緒に戦っていてグッとくる 藤田社長に誕生日プレゼントできましたね😃😢
↩TOPに戻る