過去ログ倉庫
42917☆町田南60 2021/05/31 23:51 (SH-M08)
新ポンチョを購入し、カテ4バクスタ2列目から観戦
フェンスの前まで雨が降っているのに濡れません。
今までを思うと不思議な光景で、雨=ポンチョの常識が変わりました。
ちょっと吹き込まれましたが、ポンチョの出番はありませんでした。
雨だと行かない派だったサポさん、野津田バクスタは濡れませんよ〜
42916☆あああ 2021/05/31 23:16 (iPhone ios14.4.2)
男性
太田宏介は絶対にいつか来る
そんな気しかしない
42915☆ああ 2021/05/31 23:01 (iPhone ios14.4.2)
来シーズンはJ1から4チーム落ちてくるんだから、しっかり夏の補強して、是が非でも今年あがっとかないと!
来シーズンはポポ監督集大成のシーズンとはいえ、相当厳しい!
さぁ、どこに誰を補強する!?
太田宏介ワンチャンないかなぁ
アーリア頼む!!説得してくれ!!
42914☆スノ 2021/05/31 22:52 (iPhone ios14.5.1)
細貝萌とかどうですか?
42913☆玉次郎の春 2021/05/31 22:35 (503KC)
男性 42歳
私も連投すいません
私個人的には相模原の三浦監督は全然悪くなくむしろいい監督というイメージです 昨年は結果だしてますしね 相模原さんの掲示板ではチームのエースが子供の体調で退団した事が大きく成績に影響していると言っています やるのは選手ですしね!
2勝9敗5引き分けという結果ではどうする事もできなかったからこうするしかなかったのでしょうね
お隣さんなので何だか残念なお知らせですが是非次のチームで活躍してほしいですね(ゼルビア戦以外)
42912☆ああ 2021/05/31 22:33 (iPhone ios14.4.2)
宮市亮くん取ってほしい
42911☆yasu 2021/05/31 22:09 (iPhone ios14.6)
男性
北九州戦
チャンスはたくさん作って、試合は掌握した感じですが、得点奪えず勝負に負けた感じですね!
奥山はやはり筋肉系やっていたかぁ。
仕方ないです。現有戦力でしばらくいくしかないですが、酒井ちゃんのSBは心許ない。
酒井ちゃんはCBでこそ光るのではないかな。
それにしても北九州のGK当たってたなぁ!DF陣もここぞはやらせないように集中してた感じです。
こういう試合もあるけど、それも勝ちきっていかないと先が見えてこない気がする。
42910☆玉次郎の春 2021/05/31 22:05 (503KC)
男性 42歳
先制点の重み
ゼルビアに限らず先制点をとったチームの勝率は7割
引き分けが2割 逆転されるのは確率は1割と何処かの記事で見たことがあります 先制点の力はすごい。
先制点をとれば気持ちも上がるし少しながら優位に試合を運べる 昨日点が入った直後サポーターの雰囲気
もしらけていた ああいう雰囲気に人間の心理はなってしまう位先制点は刺さるんだと実感しました
ですがゼルビアがその1割の逆転できるチームになるように応援します! 土居選手ボールを奪いにいく姿勢最高でした!またみたいです!
42909☆スノ 2021/05/31 22:05 (iPhone ios14.5.1)
ファンやサポーターを早く多く増やす方法は試合に勝ち続ける以外ないと思いますよ。
あとは地道にゼルつくや選手のSNSが徐々に増やしていく方法ですね。
42908☆しゃぶ太郎 2021/05/31 21:11 (CPH2013)
相模原さんの監督解任!
うちの監督と交換しないかな?
42907☆ああ 2021/05/31 16:31 (iPhone ios14.4.2)
先制したら勝てるのに、先制されたら勝てないのは、技術とか戦術とかよりも、メンタルの問題な気がする。
綺麗なパスサッカーもいいけど、やっぱどんな形でも1点もぎ取ってやるっていう気迫が今のゼルビアにはあまり感じられない。ま、日本のチームにはあるあるだけど。ゼルビアは環境が整ってダメになったよね、と言われないように頑張って欲しい。
サイバーのネットワーク使って、メンタルトレーニングにもっと力入れらんないのかな。
42906☆ああ 2021/05/31 15:52 (801SO)
このままだと、去年と同じ展開になりそう
最初は調子良かったけど、そのあとどんどん下位に沈んでいった。
次節は絶対勝たないと、ズルズル下に下がっていくことになる
あと、選手たちはそれしか言うことがないんだろうけど
毎回こういう試合したあと反省反省言って、ほんとに反省してるのかな?
何回同じような負けかた、引き分けのしかたを繰り返せば気がすむんだろ
42905☆ああ 2021/05/31 13:45 (iPhone ios14.4.2)
男性
プレーや結果は当然ですが
観客を増やすために
努力しないと今後厳しいなぁ
と思いました
その通りですね。
まだ何もかもがJ1仕様になってないですね。
まずはファンサポーターの意識と、今までの保守的なところを排除しないと。
42904☆ああ 2021/05/31 13:29 (SC-01H)
プレーや結果は当然ですが
観客を増やすために
努力しないと今後厳しいなぁ
と思いました
42903☆カワセミ◆bsViUL4o4k 2021/05/31 09:46 (L-03K)
女性
連投すみません
最後のあの平戸選手の走りには本当に感動した。
土居選手もいきなりファールしてちょっと大丈夫か?と思ったけど、それだけ気持ちが入ってるのは感じられた。ここからまた試合に絡めるように頑張れ。
福井選手が「ただただ悔しい」と呟いている。その悔しさを次節に繋げて欲しい。
昨日の試合で眼が覚めた!よね?!
海夏、完全移籍してくれないかなぁ…
↩TOPに戻る