過去ログ倉庫
42925☆ああ 2021/06/01 08:20 (CPH1943)
男性
補強出来なかった?ボランチとサイドバックに怪我人が出るのは痛いな。
42924☆まちっこ 2021/06/01 07:57 (A003SH)
夏のウインドー7月16日から
1ヶ月間のようです。
補強は、サイドバック、ボランチが最重要ですかね?
それからオフェンスに強力な外国人がもう一人いたらなとも思います。
テセが中に、いるときにいいクロッサーがいたらなと思うので琉球の田中選手みたいな抜ききらなくても上げられる選手が欲しいですね。岡田、土居、晴山、ターラの若手にはもちろん期待していますが去年の安藤選手みたいなギラギラした生きの良い育成型選手も欲しいですね。
42923☆ゼルビア愛 2021/06/01 07:56 (moto)
男性
戦術
戦術は素人で良く分かってませんが、ゼルビアは速攻する迄に時間が掛かり過ぎてる様に見える。ボール奪ったあと味方につなげるのは良いのかもしれないが、縦に速いパスがみたいです!ゴロで!平戸と高江なら、正確なパスが出せると思う。
ポポ監督、お願いします。
42922☆ああ 2021/06/01 07:50 (iPhone ios14.4.2)
デュークは厳しいのかな?
開幕当初は出場機会があったけど。
結構、良いプレーもあったけどね。
42921☆あお 2021/06/01 06:22 (ANE-LX2J)
男性
海夏はレフティだしゼルビアには必要不可欠な人材。と共にスピードスター太田も海夏の逆サイドでは必要。今一番の問題、課題はその二人が怪我や途中交代でピッチを去った後に入る選手がそれ以上に活躍出来ない事。テセ&ドゥドゥをスタメン起用すれば、第一の選択肢に中島が居るけど、理想は途中から流れを変えられる若手が必要。成長を期待の声も聞かれるけど、夏の補強で即戦力が欲しい。ボランチも川崎のシミッチとは言わないけど、昔の稲本みたいに強さ、高さ、長い距離を走ってゴールする様な選手。あとはサイドバックかな。攻撃力の三鬼、守備力の奥山。もう一人欲しいよね。ここを改善出来たら最後まで昇格争い出来そうな気がする。
42920☆ああ 2021/06/01 02:57 (801SO)
海夏めちゃくちゃ、監督に誉められてるな
これは、次節先発SB起用があるかも
42919☆ああ 2021/06/01 01:26 (iPhone ios14.5)
今季の敗れた試合は全て無得点。逆に勝った試合は全て先制点を奪った試合。
つまり、リードを奪っている時は安定した試合運びで逃げ切れるが、ビハインドの状態だと、そのまま悪い流れを断ち切れないというパターンがずっと続いている。
もはや、ホームとか、下位相手だからではなく、途中交代で入ってチームの状態を勢いづかせかつ短い時間で結果を出せる選手が必要かと思う。(理想としては川崎の小林悠とか)
今季、ウチは途中交代で入った選手が得点を決めたことって殆どないからね。
個人的には、テセをスタメン、後半からナカシのような交代パターンを変えても良いような気がする。
そろそろ、昔のような苦しい展開からの逆転劇のような試合を魅せてほしい‼︎
42918☆ああ 2021/06/01 01:04 (iPhone ios14.4.2)
3バックあるかな。
最近、戦術幅が広がってるし、酒井のSBが難しいのはわかっただろうから、
CBに高橋、深津、水本、酒井、森下の5人のうち3人、ただし高橋はマスト。
深津か水本のうちどちらかで、
あと1人はローテでも。
WBに三鬼と吉尾、
CHに高江と平戸、
トップ下アーリア。
2TOPは中島、ドゥドゥ、テセ、太田、岡田
晴山、土居の中で選択。
難しいのは3バックでコンパクトなプレーができるかどうか。
でも今のメンバーで4-4-2が難しいのなら、
思い切って試してみてほしいな。
↩TOPに戻る