過去ログ倉庫
43164☆ああ 2021/06/06 13:38 (iPhone ios14.4.2)
背後から来るボールをヘディングするのはナカシの得意技ですよね。
2016〜2018はそれで決めまくってた。
最近観られないなと思っていたので、昨日は嬉しかったです。
ナカシはまだまだやれる!
43163☆あああ■ 2021/06/06 13:28 (iPhone ios14.4)
男性
夏の補強期待してますよ。
43162☆ああ 2021/06/06 13:24 (iPhone ios14.6)
松本掲示板より
正直町田強くなかったけど、それ以上にうちが弱小チームだったよ
-----------------
5点取ったのに一言余計だわ、、笑
まあ確かに強くないですが!
43161☆23区のゼルビア好き 2021/06/06 13:24 (SH-51A)
昨日の5点目平戸選手のゴール時に、テセ選手は腕を上げたり拍手したりチームメイトのゴールに喜びを表さず、膝に手を当てて前かがみに。
気になったシーンでした。
43160☆まちっこ 2021/06/06 12:47 (A003SH)
夏の補強を期待してしまうほどのクラブに
なったんだなと思ってしまう今日このごろです。
海舟、奥山、高江が抜けた時に苦戦しているのは
確かですし、もしもの三鬼が出れない時も想定してSBとボランチの補強ですね。もちろん森下、土居には、成長を期待しつつですね。
去年、シーズン中に福岡が山形から主力フォワードを強奪しています。J1を本気で目指すならそれくらいの強引さは必要なのかもしれません。
次節の秋田は、かなりの曲者ですが
勝つぞ!
43159☆玉次郎の春 2021/06/06 12:22 (503KC)
男性 42歳
夏を乗り越えよう❗
勝った翌日の朝は気持ちいいですね😃
妻も私も笑顔で幸せな気持ちで過ごせます🎵やったー
選手の皆様松本山雅戦お疲れ様です
ありがとうございました🙇
今年も梅雨に入りあければ暑い夏🌺
年始めのキャンプで選手に差し入れして頂いた海鮮をまた藤田社長にお願いしたいです(笑)
もうひとつ
いつも境川をレプリカユニフォームを着てジョギング(基本楽しく走るがモットーなのでマイペース、たまに自分の殻を破って暴走)しているのですが、正面からきた自転車の男性が(町田ゼルビア〜🎵)口ずさんでいて
😲もしや今のはゼルビアのチャント(町田ゼルビア〜🎵
寝ても覚めても〜🎵)のメロディーかって思わず笑ってしまいたした😄
ユニフォームを着ていると初対面のおじさんとかにも手を挙げて挨拶された事もありいい事いっぱいです
皆さんはユニフォームを着ていた為に初対面の方と話に花が咲いた事はありますか?
長文すいません❗
43158☆ああ 2021/06/06 12:09 (iPhone ios14.4.2)
中島って興梠みたいでサッカーIQの高い選手ですね。昨日の2点目のヘディングでのゴールの時の動きだしや体の使い方が上手い。まだまだうちに必要な選手
43157☆ゼルビア愛 2021/06/06 12:07 (moto)
男性
中島への思い
私と同じおやじ世代で奮闘してくれて、とても励みになってます。仕事に気合いが入ります。ありがとうございます!
昨日の相手レッドカードは半分位は中島のテクニックでしたね。カード無しでもそんなに不思議ではなかったと思う。
中島選手、応援してます。次も得点をお願いします。
43156☆ああ 2021/06/06 10:15 (iPhone ios14.6)
ゆりかごは高江でしょ。平戸はもうすぐ
43155☆さときち 2021/06/06 09:56 (iPhone ios14.1)
男性 43歳
昨日の
1点目のあと、ゆりかごダンスしてたけど、誰か子供生まれたのかな?
ゼルつくで、やるかな。
アーリア、怪獣ポーズしてたし。
43154☆あああ■ 2021/06/06 08:57 (iPhone ios14.4)
男性
CB補強したい、ジュビロの山本選手を是非獲得して欲しい。今年こそチャンスがまだまだあると思う。
43153☆ゼルビア愛 2021/06/06 08:02 (moto)
男性
順位表
上位チームが負けないとゼルビアが勝っても順位が上がって行かない。昨日も大勝したが順位はそのまま。
ホームでなかなか勝てないが、アウェイで強敵に勝つ不思議なチームなゼルビア!いつもワクワクしてます。
当然だけど、ゼルビアの勝ちと上位チームの敗北を期待してます。
43152☆あお 2021/06/06 04:39 (ANE-LX2J)
男性
確かに前線はハマると川崎に近い位パス回りますね。それを決めきるのが勝利の分かれ道。現状のメンバー+ターラと岬。ボランチはもう一人経験豊富な人材が欲しい。海舟とレオのパスミスから速攻許すのは正直怖い。SBも奥山の守備力、三鬼のテクニックと攻撃的スタイル。両方こなせる選手はサブには居ないのかな? シャカや青木、デュークにチャンスを与えて結果次第で補強しないと、単純に数が増えるだけで成長しないと思います。だけと序盤にあれだけ言われた福井はセーブ率でJ2上位!!ハード面勢い含めて本当に今後が楽しみなクラブになりましたね。
43151☆あー 2021/06/06 03:23 (801SO)
前線は誰が出ても、同じくらいの質のサッカーができているけど
ボランチやSBはかなり差がある気がする
ちょっと、補強したいね
43150☆ああ 2021/06/06 02:07 (iPhone ios14.6)
審判の判定にはこちらも色々泣かされて
きただけに、こういう日もあるということで
前向きに捉えたい。
あと、後半は追い風になって、松本としては
パスが繋がらず、ロングボールもけれず。
今日は風も味方につけられた。
色々な意味で、運も味方にできた試合。
でもやっぱり、2点目のナカシのゴールが
素晴らしかった。
あれがあったから後半に勢いが出たね。
↩TOPに戻る