過去ログ倉庫
43520☆ああ 2021/06/13 22:03 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/06/13 21:13 (SH-RM15)
はい、スタメン全員使えない
天皇杯のハイライト見てみ
43519☆ああ 2021/06/13 22:01 (SH-RM15)
みんな気付こう。
勢いだけじゃダメだよ、
選手も怪我するし、今のゼルビアは技術なしの勢いだけ
43518☆ああ 2021/06/13 21:59 (iPhone ios14.6)
試合に負けること自体はしょうがないとしても、何としても追いつこうとする気迫というか、そういうのが今年敗れた試合であまり感じられない。
今年の敗戦が全てクリーンシート負けからも分かる通り、ビハインドの時は悪い流れを断ち切れない。結果ミスが増え、サイドからのクロスは尽く跳ね返えされ、中途半端なパスをカットされてカウンターで逆にピンチを招いたりといったことが多発するのがいつものパターン。
ゲーム状況に応じて攻撃パターンを変えたりとか臨機応変な戦いが出来るチームになる必要があると感じる。
43517☆ああ 2021/06/13 21:53 (601SO)
ロングボール蹴りこんだら相手の思うつぼでしょ
秋田の得意分野なんだから
いうほど、テセはボール納められてなかったけどな
不用意なバックパスして、ピンチ作ってたし
中島と晴山のペアを見てみたかったな
43516☆あお 2021/06/13 21:31 (ANE-LX2J)
男性
今のスタイルは相手にボールを持たせてのプレスからのショートカウンター。なのにスピードスターの太田不在。海夏怪我交代なら打つ手無し。だったら単純にテセ目掛けて放り込んで、その落としを平戸や岬に託すしかないじゃん。ボランチも回収力だけとミスパスはタイプより、一人はシミッチや稲本的なスタイルじゃなきゃサッカーにならない。ジーコもザッケローニも敗戦後はフィジカルとか自分で選んだ選手達のせいにした。高給取り外国人監督より日本人戻すべき。その前に千葉やヴェルディで失敗した唐井GMには消えて貰いましょう。
43515☆ああ 2021/06/13 21:22 (SH-RM15)
勝ったときほどではないけど
43514☆ああ 2021/06/13 21:18 (iPhone ios14.4.2)
負けると賑やかになりますねw
43513☆ああ 2021/06/13 21:13 (SH-RM15)
はい、スタメン全員使えない
43512☆ああ 2021/06/13 21:12 (iPhone ios14.4.2)
男性
たしかに、一点取られた時に、「ここで下向いちゃうのが俺たちの悪いクセだぞ!」って叫んでた奴。まずは自分の悪いクセをなおせ。
43511☆ああ 2021/06/13 21:10 (iPhone ios14.4.2)
男性
バックパス&パス回し笑 勝ってるチームの時間の使い方…。
43510☆ああ 2021/06/13 21:09 (SO-02J)
男性
負けてんのに、ボールもらってバックパス。
バカじゃね〜のかと思って見てたよ。
43509☆ああ 2021/06/13 21:05 (iPhone ios14.4.2)
男性
元ゴール裏のサポーター、声出すな。ルール守れ。あんなに少ないんだからさっさと特定して出禁にすべき。
43508☆ああ 2021/06/13 21:01 (SH-RM15)
非常につまらない試合
だれが出ても一緒
若手にまだ試合に出るレベルじゃないなんて
言ってるやつは意味不明
43507☆ああ 2021/06/13 20:58 (SH-RM15)
今日の試合見た結果、平戸はいらないな。
やるきないじゃん!
43506☆ああ 2021/06/13 20:44 (iPhone ios14.4.2)
男性
晴山はまだまだとか言ってた人
↩TOPに戻る