過去ログ倉庫
43738☆ああ 2021/06/25 23:55 (iPhone ios14.6)
まずは勝ちを続けること。
43737☆ああ 2021/06/25 16:01 (iPhone ios14.6)
男性
横浜は元々マリノスがあるし、ちょっと比べるのは難しいかも。
43736☆アザラシ 2021/06/25 14:07 (iPhone ios14.5.1)
横浜FCだって多い時でも5000人切るんだから
有名な選手がいても勝ったり、活躍したりしないとJ1だからといって観客数は上がらないよ。
福井選手がJ2セーブ数No.1って聞いて応援したくなる人がちょっとでも増えればいいな
43735☆ああ 2021/06/25 09:02 (iPhone ios14.6)
男性
コロナ前から…
43734☆ああ 2021/06/25 08:33 (iPhone ios14.4.2)
横浜FCを参考にしたらわかるが、有名選手がいても勝てなければ動員増えないよね。
テセ加入が勝利に結びつく→上位争い、ならば動員は増えただろう。
…コロナが無ければだが。首都圏クラブはコロナの影響が他より大きい。残念ながら。
テセはお飾り選手ではなく、まだやれると思うので活躍を期待しています。
43733☆立花 2021/06/25 08:22 (iPad)
町田の動員はアウェイチーム頼りです。
43732☆ゼルビア愛 2021/06/25 08:07 (moto)
男性
日曜日は入城します。
ゼルビアの勝利が見たいです。
これから、勝ちを続けて、そして、
順位が上位に食い込んでJ1昇格するかどうかの
ハラハラ、ドキドキを届けて下さい!
まずは、日曜日の勝利をお願いします!
楽しみにしてます。
43731☆ああ 2021/06/25 06:58 (iPhone ios14.6)
男性
前も言ってる人いたけど、鶴川からスタジアム行くバスなんか出社する人達みたいだもん。どう見てもサッカー応援に行くとは思えない… 青に染めるなんて程遠い。
43730☆あお 2021/06/25 05:46 (ANE-LX2J)
男性
フリーの松井大輔取るか!? ホームで勝てないから静岡から行く気にもならん。秋田戦の不甲斐無い戦い観たらうんざり。GMも成功者じゃないし社長も実績がない。清水の様に潰れそうでも協会がサポートしてくれる訳じゃない。激戦区J2を戦う上で足りない物な課題があり過ぎ。秋田からJ1に移籍した選手も居るけど、町田は心配ない。オファーはないだろうからね。
43729☆アザラシ 2021/06/25 00:26 (iPhone ios14.5.1)
磐田時代の名波監督が固定ファンを増やすために中村俊輔選手を獲得・活躍し、試合に中村選手が出なくても固定客を増やしたって言ってたな。
中島選手がJ2の記録破るとか、鄭大世選手が点とって活躍するとか、日本代表に選ばれて町田で活躍とかしないと着実に増えないんじゃない? なんにせよきっかけが必要
43728☆ああ 2021/06/25 00:19 (iPhone ios14.6)
それなりに活動はしてると思うんだけどなぁ。
公共機関の電車やバス、あとはスーパー、コンビニ、ファミレスとかの露出をもっと増やしていくしかないかな。
そして成績も大事だね。
やっぱり強い方が、順位が上の方が
人は集まる。
前へ|次へ
↩TOPに戻る