過去ログ倉庫
44395☆あああ 2021/07/21 23:44 (SC-02K)
ディフェンスの補強お願いしたいですね
キャラ(無所属)、大崎(神戸)、トーマス(浦和)、進藤(C大阪)、小池(C大阪)、ブルーノ(F東京)、オマリ(F東京)、黒木(熊本)、牟田(盛岡)、林堂(富山)などのパワフルなディフェンダーが必要だと思います
44394☆ああ 2021/07/21 23:28 (iPhone ios14.6)
終盤5試合を無敗で切り抜け、上向きな状態で中断期間を迎えられたのは良かった。
調べたところ23試合終了時点で勝ち点41はJ2に上がってからは過去最高の勝ち点数。
ちなみに過去最高順位だった2018シーズンは23節終了時点で勝ち点40。
今のペースで勝ち点を積み重ねれば昇格も全然狙える位置にいる‼︎
そのためにも次節京都戦の勝敗は今シーズンの今後を大きく左右する試合になると思う。
また中断明けの初戦ということもあるし勝利は絶対必須‼︎
44393☆ああ 2021/07/21 23:21 (iPhone ios14.6)
CBの補強はほしいですね。
深津選手はイエローリーチだし。
酒井ちゃんはCB難しいのかな。
44392☆りん 2021/07/21 22:35 (iPhone ios14.6)
ポポさん
町田市某所でポポさんに遭遇しました!
距離を取って声をかけたら、満面の笑みで返してくれました!
おじさんサポを大事にしてくれて、ほんとに嬉しかった!
後半戦もポポを信じて応援します!
44391☆さときち 2021/07/21 21:59 (iPhone ios14.1)
男性 43歳
まさかの
マソビッチの外人枠を、キャラに使うのかな。
あり得ますね。いやあるね!
44390☆ああ 2021/07/21 21:41 (CPH1943)
男性
キャラよりレオが来そうな気がしてます。
44389☆ああ 2021/07/21 20:54 (iPhone ios14.6)
キャラ、帰ってきてもいいんだぞ
44388☆玉次郎の暑い夏&◆TGNGxTaY3g 2021/07/21 18:44 (SH-M12-y)
男性 42歳
スタメン競争 →チームの成長
これから少し期間があるなかでスタメン競争は必死
その中で一歩でも二歩でもチームが成長すれば京都の壁を壊せると信じています!
泥臭く最後まで相手にしがみついてやらせない土居選手のプレーは好きです❗
京都荻原選手、松田選手、得点量産のウタカ選手は
ゼルビア最強のDF陣に0点で抑えてもらいましょう!
今度の試合が昇格に大きくかかわるので、まずは無失点
そして攻撃陣の連携に期待!!!
絶対に勝つ💪🏆️
44387☆カワセミ◆bsViUL4o4k 2021/07/21 11:52 (Chrome)
女性
京都戦
2018年の快進撃は、それまで勝ったことのない京都に
開幕戦のアウェイで勝ったことから始まったと思う。
後半戦は幸先よく2連勝だけど
長い中断期間あけが実質的な後半戦開始。
どのチームも選手の入れ替わりがあり、怪我人が戻ってきたりと
今までとは違うチームになっているから初戦は難しい。
2018年とはスタジアムも違うし
現地応援もできないけれど
今のゼルビアなら更にパワーアップして
京都を撃破してくれると信じている。
それにしても、次の試合まで長いなぁ。。。
44386☆ああ 2021/07/21 08:17 (iPhone ios14.6)
土居がいなかったらと思うとゾッとする。
本音は攻撃をやりたかったのだと思うけど
SBにチャレンジしてくれて、ホントに良かった。
もし海夏をSBで使っていたら、海夏も
これほど輝くことはなかっただろう。
土居のSBでの頑張りがなかったら
この位置にはいれなかったのではないか。
信じて使った監督も素晴らしい。
攻撃陣の活躍が目立ってしまうけど
土居は陰のMVP。
44385☆まちっこ 2021/07/21 08:01 (A003SH)
ゲキサカでゼルビアユースの深井選手の記事を
読みました。
練習などで水本選手と組んで勉強になったり
アドバイスをもらったりしているそうです。
なんせ元日本代表ですからね!
昔なら考えられないです。
来期加入の佐藤選手ならテセや中島、
晴山や奈良坂なら平戸や安井、高江、佐野のような年の近いライバル達。
ゼルビアは、もっと強く、大きくなると
感じました。
アカデミーも頑張れ!
44384☆あお 2021/07/21 06:05 (ANE-LX2J)
男性
前回の京都戦
振り返れば不思議なメンバー構成でしたね。テセもドゥドゥもレオも居ないし、海夏も途中からの出場。ポポは怪我人を無理に使わないし、その時のコンディションの良い選手を使う。前回のゼルビアとは全く違うチームだし、去年も3対0で勝ったりもしてる。恐れる必要は無い!! ベストを尽くせば怖くないし、逆に京都の方が恐れをなしてるかもね。
44383☆ああ 2021/07/21 05:44 (801SO)
前回の京都戦は高江もいなかったし
テセとかドゥドゥもベンチ外、
まだチームとしてうまくいっていなかった部分も多かったから
次の京都戦はふつうに勝算あると思う
44382☆あお 2021/07/21 05:05 (ANE-LX2J)
男性
今後に期待!
奥山離脱でポン太のSBコンバート。簡単に比較するのはナンセンス。まだまだポン太は守備をメインに攻撃は控えてる。守備なら奥山、攻めなら三鬼。ポン太には二人の良いとこどりを目指して欲しい。海夏の試合中にSB移動もあったけど、選択肢の中で岡田よりポン太が適任とポポは判断したのだろう。祥平が戻って来れば更に安定。テセも出場時間伸びてるし、何よりボールが収まる! ドゥドゥの爆発と安井のチーム適応でゼルビアの今シーズンは決まると思う。真ん中から下に位置してるなら来年を考えて岬やシャカを成長させたかも知れないけど、今はとにかく勝ち続ける事。
前へ|次へ
↩TOPに戻る