過去ログ倉庫
45334☆ああ 2021/09/04 23:53 (801SO)
平戸離脱はかなり痛いな
45333☆ああ 2021/09/04 23:20 (601SO)
コロナとかの影響があったんだろうけど、後半戦最初から高橋と海舟がいればなーと改めて思う…
45332☆ゼルビア愛 2021/09/04 23:07 (moto)
男性
デューク
前節から思ったのですが、あんたに体大きかったでしたっけ?なんだか別人見たいに感じたのは私だけですか?
個の力もあんなにあったかなーと思ってます。
とにかく、町田ゼルビアにとっては、とても頼もしい感じです?
45331☆もしかして 2021/09/04 23:02 (Chrome)
52歳
まちがった。
まちがえた。
まだ3位にはおいつけないか。
琉球が京都に勝ったら 勝ち点54か。
45330☆ああ 2021/09/04 23:01 (SOV43)
平戸選手
お大事に。
45329☆ああ 2021/09/04 22:59 (SO-02K)
ダブルボランチは試合前のグータッチ(最近は足タッチだったりだけど(笑))の様子とか見てても、仲良いだけじゃなくお互い信頼しあってるのを感じてて、いいなあ…と思う。
それにしても、1-6を現地で見ていた勢としては、6点取れてないからまだリベンジ成ってない!と思ってしまうほどの得点力ですね!1ヶ月間得点がなかったこともあった2019シーズンとか見ると何だか嘘みたい。
45328☆もしかして 2021/09/04 22:57 (Chrome)
52歳
次節
もし次節
磐田が千葉と引き分け?
新潟が山形に負け
京都が琉球に負け
だと仮定すると
磐田 60
京都 57
新潟 51
琉球 51
そして ゼルビアが山口に・・・何点取れるか。
一気に3位まで・・・
やばい 妄想がとまらない。
45327☆ああ 2021/09/04 22:53 (Chrome)
男性
ゼルビアJ1ほんとに夢見ちゃっていいですかね!
45326☆ああ 2021/09/04 22:37 (801SO)
ダブルボランチがめちゃくちゃいい
2人とも簡単にボールを失わないし、攻守にわたってうちの要になってる
中島も前でほとんどのボールを収めてくれるしさすがの働き
なにより最近の攻撃シーンは連携もキレイで見ていて楽しい
連携だけでいえばJ2トップクラスだと思う
45325☆1代目町田好き 2021/09/04 22:36 (iPhone ios14.7.1)
攻守万能な佐野海舟はこのまま成長すれば将来は日本代表になれる程の大器。
出来ればJ1の強豪クラブや海外のクラブに引き抜かれる前のゼルビア在籍時に日本代表に選出されて欲しい。
ならば今年昇格するしかないでしょう!!
45324☆ああ 2021/09/04 22:26 (iPhone ios14.7.1)
レオと海舟のボランチは本当安定感あるしJ2でもトップじゃないかな。
45323☆1代目町田好き 2021/09/04 22:22 (iPhone ios14.7.1)
安井選手がフィットしてくればチームに新たなオプションが増えて強くなる。
今シーズンはなかなか結果が出せない岡田優希選手ですが、それでも起用されているのはポポさんが彼の持っているポテンシャルに期待しているのでしょう。
今日は中盤でよく絡めるようになっていて素晴らしかったです。
ゼルビアには平戸選手は欠かせないですが、彼がいなくてもJ2屈指の快速アタッカーの太田選手がいるし、日々課題を克服して成長している岡田選手や若手のデューク選手、夏に途中加入した、これからフィットしてくるであろう安井選手がいるので何も心配いらない。
45322☆ああ 2021/09/04 22:15 (Chrome)
男性
チームの実力があるのはわかってましたが、今日も未来を夢見せてくれる4ゴール。
すごいですね、2戦続けてですか。
流れでなかなか決めれるものではないですよ。
45321☆しゃぶ太郎 2021/09/04 22:06 (CPH2013)
平戸がいないから勝てるか心配だったけど、完勝するとは!
平戸かいない中、後半には安井&デュークの投入。選手層が厚くなったなと感じてしまった💦
45320☆ああ 2021/09/04 21:40 (iPhone ios14.7.1)
2年前に6失点と大敗した屈辱の金沢の地で今日は見事にその借りを返すべく相手を圧倒した見事な勝利でした‼︎
特に今日は前節同様、試合序盤から得点を取りに行くという姿勢が強く感じたし、平戸が不在の中でも、いつもの連動したパスサッカーで相手の守備を崩して得点を量産できた。
このままの勢いで連勝して10月の昇格圏の磐田戦に挑みたいですね!!
↩TOPに戻る