過去ログ倉庫
46064☆ああ 2021/10/03 19:47 (Mi)
過去J2で優勝、昇格したチームは外国人FWとGKにお金をかけたチームが多いってどこかでデータを見たことがある
46063☆あああ 2021/10/03 19:40 (iPhone ios14.6)
男性
どうにかして最終節まで連勝で行って欲しいな
次の千葉と山形を乗り越えれば行けるはず
46062☆ああ 2021/10/03 19:40 (iPhone ios14.7.1)
悔しい、めちゃくちゃ悔しい。でもスコア以上の完敗。認めざるをえない。
第2節とは全く別のチームだった。遠藤だけでなく、全員個の能力が高く、ゼルビアのハイプレスを嘲笑うかのような余裕のパス回し。
そして、ワンチャンスを確実に仕留めるルキアン。
シュウはやはり後半から出てきた方が脅威になれる。そういう意味では今日は海夏がいないのが痛かった。
ドゥドゥもあれだけチャンスがあったら1つくらい決めないと。
テセは残念だがもう厳しいと思う。なんの脅威にもなってなかった。
攻撃参加できるサイドバックとシーズン20点取れるストライカーが欲しい、、、
46061☆ああ 2021/10/03 19:37 (iPhone ios15.0)
磐田のルキアン、京都のウタカ、長崎のエジガル
今好調のチームには強い外国人ストライカーがいる
やっぱり昇格するためにはこういう1人で解決できるタイプのストライカーが必要なのかな
うちもこの3人にやられたし
46060☆ああ 2021/10/03 19:35 (iPhone ios14.8)
磐田相手に向こうも昇格に向けて
本気メンバーの中、力は出せたと思う。
ただ、向こうは強かった。
負けたけどモヤモヤは無い。
ミドルシュートはもっと打っても
良いかな。
46059☆あああ 2021/10/03 19:28 (iPhone ios14.6)
男性
太田はやっぱり後半からの方が活きるのかな?
46058☆ああ■ 2021/10/03 19:25 (iPhone ios14.7.1)
j1行きたいー!
46057☆ブー吉 2021/10/03 19:06 (iPhone ios14.7.1)
男性 45歳
やっぱり磐田は強かった😭
やっぱり磐田さんは強かったです。てすが、まだ諦める訳にはいかん!
46056☆磐田サポ 2021/10/03 19:01 (iPhone ios15.0.1)
他サポが失礼します。今日はありがとうございました!町田さんめちゃ強かった…後半にドゥドゥが出てきて流れが変わって失点して、天敵のテセが出てきた時は同点にされるの覚悟しました。
本当になんとか逃げ切りましたが、祥平も久しぶりに見れたしいい試合でした!残りの試合もお互い頑張りましょう!!
46055☆あああ 2021/10/03 18:42 (iPhone ios14.7.1)
メインスタンドもバックスタンドも屋根付いてるから、反響してサポーターで圧がかけられるスタジアムだと思いました。遠いけどσ(^_^;)
せっかく強いので観に行く人よりも応援する人が増えると実力以上に強さを発揮できると思いました。
46054☆ああ 2021/10/03 18:27 (iPhone ios14.7.1)
いや本当奥山はすごかった。
毎回解説も実況もベタ褒めしてるけど、今回は特に。
46053☆町田好き 2021/10/03 18:22 (iPhone ios14.7.1)
ジュビロさん強かった。
海舟のボール奪取力、太田修介のスピードが全然生きなかった。
選手の個の力が全員高かった。
もうJ2に戻って来ないで下さいw
46052☆応援1 2021/10/03 18:22 (Safari)
ジュビロさんはやはり余裕のあるゲームコントロールでした。パス回しも取れない所へ出している印象でした。前半のあの遠藤選手からの縦パスからのルキアン選手のループシュートの得点が痛かったですね。後半はかなり盛り返しましたから、ゼルビアも上位にいるだけの力はあると思います。吉尾選手がいれば。奥山選手のボール奪取能力は圧巻でした。
46051☆あああ 2021/10/03 18:16 (iPhone ios14.7.1)
スタジアムでもっと町田サポーターに圧倒されるかと思いましたけど、サポーターの圧がそこまでではなかったです。
来年は一丸となって上がってきてください。
46050☆多摩川 2021/10/03 18:14 (SO-41A)
女性 25歳
レフリーのせいで負けたのではないと思っています。むしろレフリーには助けてもらっていた。ハンドも見逃してもらったし、ライン出てもチャンスのときは流してもらったり、ルキアン選手を羽交い絞めにしてもカードはもらうことなく終えれた。レフリーは完全に後押しをしてくれたと思う。それを上回る強さが磐田にはあった。
↩TOPに戻る