過去ログ倉庫
47136☆ああ 2021/11/21 16:49 (iPhone ios14.8.1)
去年はこの山形の地で後半終盤に悔しい劇的逆転負けを喫したが今年はそれの借りを返す見事な逆転勝利だった!
後半テセ、太田の投入で攻撃が活性化されたし、ポポの采配もお見事だった。
今日みたいな試合途中で修正して逆転するような試合を来シーズン増やしていければ、昇格も見えてくると思う!
47135☆ああ 2021/11/21 16:47 (iPhone ios12.5.5)
いつのまにか5位で笑た!⤴
これは補強費も期待出来ますな
来季も増額間違いなしです
47134☆カワセミ◆bsViUL4o4k 2021/11/21 16:42 (L-03K)
女性
試合前バタバタしててアウェイユニ着るのを忘れてた。HTで着たけど効果絶大。
今日はテセ、福井選手かな。
正直言って、来年テセはどうかな、なんて思ってた。
いいタイミングでパス出ても走れないし…
チャンスでもなかなか決めきれず…
でもやっぱり違うね。
今日は点も取ったし、空気が変わる。
PKも全て左下ってわかっていても決めてしまう。
福井選手も決定的なシーンを3回くらいは防いでいた。
今晩はおいしいお酒が飲めます。
現地参戦の皆さま
5得点と勝ち点3のお土産、ありがとうございます。
どうぞ気をつけて帰町田してください!
47133☆ささ 2021/11/21 16:37 (iPhone ios15.0.2)
今日の1点目の時
解説者の「遠いサイドー!」を聞くと
2019年の残留争い最終節山形戦の下坂を思い出す。解説者同じだからなおさらだし下坂の時も言ってたから(笑)
47132☆ささ 2021/11/21 16:36 (801SO)
ポポ監督のもとで選手たちは確実に成長してるね
福井のフィードや奥山のクロスの質がめっちゃ上がってるし
佐野や吉尾のシュートも上手くなってる
去年からチーム全体で確実にレベルアップしてていいね
47131☆しゃぶ太郎 2021/11/21 16:31 (CPH2013)
山形さんも決して悪くなかった。先制した14試合無敗の山形さんに逆転勝ちするとは…(・ω・)💦
恐れ入りました!
47130☆nana 2021/11/21 16:29 (S2)
男性
後半の福井のセーブがなかったら
引き分けでもおかしくなかった。
前半のポカ失点を差し引いても
お釣りがくる活躍だったわ。
2失点したことで交代が早かったのが奏功したのかな。
47129☆ああ 2021/11/21 16:27 (A103SO)
ドゥドゥもファウルが多いのと決定力が無さすぎるのを
どうにかしてくれないと、来年は厳しいかな
前節もそうだし、今日も3点分くらいあったからね
47128☆ああ 2021/11/21 16:25 (Pixel)
アーリアは厳しいそうだな。
前半戦の立役者ではあるけど、運動量と対策されると厳しい。
テセはやっぱり残して欲しいね。
47127☆ああ 2021/11/21 16:24 (iPhone ios14.8.1)
テセさん最後喧嘩売ってなかった?w
47126☆あー 2021/11/21 16:20 (601SO)
先制した試合全勝の山形を破ったのはスゴい!
安井もテセもフィットしてきてるし、選手の選択肢もどんどん増えてきてるから
これは、来年J1いけるね❗
47125☆あああ 2021/11/21 16:17 (iPhone ios14.8)
男性
ここまで極端なゲーム展開はなかなか無い。前半戦見てこれは大敗かもなと思ったけど、まさかの大逆転。特に感じたことは、テセのポストプレーは最強過ぎるという事。これだけ安定して収まれば、味方は前に積極的に行ける。それと、平戸の巧さはアシストよりシュートに使うべきで、安井が平戸にアシストする事により存分に良さが発揮出来たと思ってる。どうもミドルやロングのシュート精度は高くないので、その方が可能性は高い気がする。ともかく、これほど熱量のある試合はなかなか見れないので本当に楽しかったです。
47124☆ああ 2021/11/21 16:15 (801SO)
テセと福井が神だった
やっぱり決定力が上がれば、強い
今日もあと3点くらいは取れたと思う
47123☆ああ 2021/11/21 16:13 (A103SO)
これはJ1に行けるチームの試合の勝ち方
ポポの修正力がどんどん上がってるね
47122☆ああ 2021/11/21 16:07 (iPhone ios15.0.2)
男性
マルちゃん欲しいね、あの熱さとテクニック
↩TOPに戻る