49075☆カワセミ◆bsViUL4o4k 2022/02/13 13:20 (Chrome)
女性
No try, No chance! チャレンジしなくては向上しない。
ダイナミックプライシングですが私はナイスチャレンジだと思います。
4試合限定での試験的導入ですよね?
だったらその結果を見て今後どうするかを判断すればよいのではないでしょうか。
やる前から絶対失敗する!と言っていたら何もできません。
ここからは全くの想像ですが
町田ゼルビアのスタッフさんは保守的なイメージなので
今回の試みはCA様からの提案かな、なんて思ったりします。
少なくともオーナーがゴーサインを出さなければ実施していないでしょうし
藤田オーナーは若い頃からいろいろチャレンジされてきた方です。
ついでにJ2他チームの町田のカテ1に当たる席種の値段を無作為に見てみました。
首都圏チームは5,000円前後が多いです。
地方チームは3,000円台もあります。
同じ東京のヴェルディさんは4,600円でした。
屋根無しスタジアムでSSS席7,000円台もありました。
強くなるにはお金は必要。
強いゼルビアが見たい!でも自分の財布のひもは緩めないというのは…。
当初価格より高く支払った分は
ゼルビアへの先行投資、寄付等と思いたいです。
長文失礼いたしました。
では開幕決起会を見るかなぁ。