過去ログ倉庫
49225☆yasu 2022/02/16 23:25 (iPhone ios15.3.1)
男性
ユウキの思い
遅ればせながら、ユウキのマチダイアリ読みました。
改めて、ユウキとJ1へ行きたいと思いました。
今シーズン、今まで以上にホンキで後押し頑張ります!
まずは開幕戦、やってやりましょう!
49224☆ああ 2022/02/16 21:49 (iPhone ios15.3.1)
ダイナミックいうなら、天気悪い予報なんだから、早めに下がるべきと思う。全然ダイナミックに感じない。
49223☆ああ 2022/02/16 21:48 (iPhone ios15.3.1)
ダイナミックプライシングって需要と供給のバランスがある程度取れてて、常に8割くらい売れてて、たまに完売する時に向く制度だよね。
ほぼ売り切れないチケットで導入するメリットないわ。来場者減らすだけ。
49222☆あい 2022/02/16 21:44 (iPhone ios15.2.1)
YouTuberのやまじゅんがうちを昇格予想にしてる!!
49221☆ああ 2022/02/16 21:43 (CPH2013)
男性 48歳
ダイナミックプラス株式会社が値段を決めてます
詳細はダイナミックプラス社HPにて!
おそらく「開幕戦」というだけの理由で値段が高騰してると思います。
人気J1チームは継続してDPを使用してるみたいなのでシステム的には悪くないはずです?
DPシステムが町田の動きに付いてこれてない状況!
お試し期間4試合は値動きを楽しむしかない
その間チームは7連勝で千葉戦は野津田満員!
49220☆ああ 2022/02/16 20:47 (iPhone ios15.1)
開幕戦のチケットなんとか
下げてくれないだろうか。
せめてもとの値段くらいに。
49219☆ああ 2022/02/16 20:46 (iPhone ios15.1)
開幕戦からGKポープの可能性もありそう。
正GK争いのレベルが高い。
49218☆ああ 2022/02/16 20:44 (iPhone ios15.2.1)
男性
ポポさんならかなりあり得る話
49217☆ああ 2022/02/16 20:34 (Pixel)
開幕メンバー楽しみ。
今年はスタメン固定やめて、ローテーションしてくれ!
49216☆あー 2022/02/16 20:27 (A103SO)
そもそもこれって何を目的にやってるんだろう?
収益を第一に考えてるなら、価格か下がることはないだろうし
観客数を第一に考えてるなら、もっと下がるはずだよね?
49215☆まちっこ 2022/02/16 20:17 (A003SH)
いよいよ開幕まであと少し!
開幕戦は、チケット高いけど2節グルージャ盛岡戦は、は安いのね。
49214☆ゼルスキ埼玉サポ 2022/02/16 15:15 (S3-SH)
男性 46歳
必勝!
とうとう開幕戦が近ずいてきましたね!当日は埼玉からですが勝利の念を送り続けます!早く町田がJ1の舞台で戦えますように!勝利だゼルビア!
49213☆ああ 2022/02/16 15:09 (Pixel)
自分は年パスだけど、仙台のチケット価格みると、うちは高いかもね。
子供500円だもん。
49212☆ああ 2022/02/16 10:38 (A103SO)
やっぱり開幕はもっと満員に近い形で迎えたい
チケット価格上がりっぱなしだけど、下がったりしないのかな?
あと4日だけど‥
定価くらいまで下がれば、絶対もっとお客さんくるから
どうにかしてほしい。
選手たちを大勢のサポーターで迎えたい!
49211☆ゴル裏メインスタンド寄りゆるサポ 2022/02/16 10:26 (SO-05K)
男性
開幕
一気に層が「熱く」なってきましたね。今年も諸事情でDAZN観戦が基本になるところですが、コレだけ頑張ってくれたフロントの本気度への感謝と、選手を鼓舞するためにも、開幕戦は野津田行かなきゃ、と思ってます。ホンの数年前では考えられない位、いい選手が来てくれるようになってありがたい。藤田オーナーにも感謝です。あとは、市も頑張ってくれたモノレール早期開通を願います。(欲言えば、支線で鶴川駅にも来て欲しいなぁ)
↩TOPに戻る